[過去ログ]
そごう神戸が閉店 神戸阪急へ (118レス)
そごう神戸が閉店 神戸阪急へ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: アムールヤマネコ(兵庫県) [KR] [] 2019/09/30(月) 22:29:25.50 ID:nN4Sl9fZ0 BE:592048191-?PLT(13345) sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif エイチ・ツー・オー(H20)リテイリング傘下のそごう神戸店(神戸市)は9月30日、開業から約86年の歴史に幕を下ろし閉店した。10月1日に屋号を神戸阪急に変更し 、5日に新装開店する。H2Oが主力として展開する阪急のブランド名を冠し、関西での営業基盤を強化する。 閉店前には、そごうとしての最後の営業を見届けようと多くの地元客が集まった。地下の出入り口では看板をスマートフォンで撮影する人の姿も。兵庫県明石市の会社員(58 )は「子どものころから親しみのあるお店。そごうの名前がなくなってしまうのは寂しい」と話した。 そごう神戸は1933年に開業した。 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201909/0012748541.shtml http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/1
2: ジャパニーズボブテイル(東京都) [NO] [sage] 2019/09/30(月) 22:30:26.87 ID:PWuIGWdC0 消費税増税不況の始まりだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/2
3: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US] [sage] 2019/09/30(月) 22:33:03.36 ID:YctPaCMZ0 よくもそんなことを! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/3
4: ジョフロイネコ(兵庫県) [EU] [] 2019/09/30(月) 22:34:42.32 ID:O1YSkdhx0 どうせしばらくはそごうって呼ぶから関係ないわ いまだにジャスコって言葉をつかう人多いし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/4
5: バーミーズ(兵庫県) [US] [sage] 2019/09/30(月) 22:36:39.72 ID:tDzfDoc90 全面建替えしないと駄目だわ 古い。神戸阪急自体は阪急にもトラウマあるだろうけどさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/5
6: サイベリアン(庭) [EU] [] 2019/09/30(月) 22:36:39.74 ID:XUpnZ2sK0 昼間人口密度 混雑レーダー 東京 大阪 名古屋 https://i.imgur.com/FIPQwX5.png 横浜 福岡 札幌 https://i.imgur.com/Yfcrp55.png 神戸 京都 仙台 広島 川崎 さいたま 千葉 https://i.imgur.com/MEkHlN2.png 熊本 静岡 岡山 新潟 北九州 堺 相模原 浜松 https://i.imgur.com/6Blrw4y.png 宇都宮 前橋 水戸 https://i.imgur.com/SfFrNq8.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/6
7: トラ(東京都) [US] [sage] 2019/09/30(月) 22:37:05.54 ID:eAIjXlw10 横浜のも落ちるだろ 金持ち専門みたいな空気だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/7
8: エジプシャン・マウ(京都府) [TR] [] 2019/09/30(月) 22:37:22.56 ID:MwgBNzEL0 もう百貨店の時代は終わったんやなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/8
9: カナダオオヤマネコ(関東地方) [CA] [] 2019/09/30(月) 22:37:30.83 ID:b+F1rOnc0 そごうってそんな歴史あったのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/9
10: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] [] 2019/09/30(月) 22:37:51.56 ID:BLMshgfr0 広島そごうもそのうち変わっちゃうのかな? SOGOがだいぶ無くなってきたね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/10
11: エジプシャン・マウ(東日本) [ES] [sage] 2019/09/30(月) 22:38:44.34 ID:7yBiqQ9E0 そごうには思い出がいっぱいだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/11
12: キジトラ(兵庫県) [ニダ] [] 2019/09/30(月) 22:39:01.07 ID:KDqXgk3A0 「こうべみせ」なのか「こうべてん」なのかいつも迷う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/12
13: バーミーズ(北海道) [CH] [] 2019/09/30(月) 22:39:56.50 ID:VMwiz5yt0 みせやな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/13
14: エジプシャン・マウ(SB-Android) [US] [] 2019/09/30(月) 22:40:05.56 ID:QkoRwKYd0 よこはまそご〜 ポーン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/14
15: シャム(神奈川県) [ZA] [] 2019/09/30(月) 22:40:21.66 ID:8xohH21c0 西武も高島屋もそごうもだけど 貴金属エリアと婦人服紳士服エリアのガラガラっぷりは素通りするだけでも空気がピリピリしてて嫌だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/15
16: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] [] 2019/09/30(月) 22:40:43.93 ID:BLMshgfr0 神戸が1番古かったんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/16
17: バーミーズ(北海道) [CH] [] 2019/09/30(月) 22:41:53.73 ID:VMwiz5yt0 西武高槻も阪急になるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/17
18: 猫又(ジパング) [CA] [] 2019/09/30(月) 22:41:54.17 ID:6bGz6OE40 >>15 そんなもん、どこの店もそうだ 貴金属やら紳士服やらが賑わうわけないだろ 圧倒的に需要機会少ないんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/18
19: オセロット(家) [NL] [sage] 2019/09/30(月) 22:48:36.64 ID:4M5BNWpx0 もうデパートの存在価値ないだろ 一流デパート、赤木屋、黒木屋、白木屋さんで、紅白粉(おしろい)つけたお姐(ねえ)ちゃんに、 下さいちょうだいでお願いしますといった時代は昭和だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/19
20: ライオン(兵庫県) [JP] [sage] 2019/09/30(月) 22:53:30.10 ID:955xhASZ0 神戸大丸の圧倒的勝利すぎて勝負にもならん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569850165/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s*