[過去ログ] 「軽自動車に乗る男性はダサい」はもう古い!?新しい価値観が浮き彫りに (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: いくえちゃん(静岡県) [US] 2019/10/14(月)10:34:28.49 ID:jB/2QS340(1/20) AAS
>>18
車ってのは、持ってるか、持ってないかが一番差がつく道具だからな。
「何を」はその次の段階。

車を持たない(持てない)層が増えてきたってことかね?
75: カーくん(茨城県) [ニダ] 2019/10/14(月)10:59:35.49 ID:nT0jibXQ0(2/2) AAS
さすがにジムニーはねーよなwww
86
(1): ココロンちゃん(茸) [ニダ] 2019/10/14(月)11:02:36.49 ID:U67qHJ5l0(1) AAS
>>66
は?
インプは今やカローラに次ぐファミリーカーの代表格だぞ
150: 女の子(静岡県) [US] 2019/10/14(月)11:41:34.49 ID:uuabQyPz0(2/2) AAS
>>142
犯罪でない限り
他人の人生に口を出さないのが大人ってものだ
自己責任そのものだよ
195
(1): つくもたん(庭) [GB] 2019/10/14(月)11:59:02.49 ID:q4K+7eZg0(1) AAS
>>193
同じ考えの25の俺はおっさんですねはい
271: ポン・デ・ライオンとなかまたち(静岡県) [IL] 2019/10/14(月)12:32:18.49 ID:Il2N+V/s0(4/4) AAS
だいたい日本のクッソ狭い道なんてのは軽が適してんだよ
475: アッピー(長崎県) [ニダ] 2019/10/14(月)19:22:46.49 ID:oGzzYYh60(1) AAS
女はジムニーなんてって言ってる奴は昔パジェロミニに女の子沢山乗ってたの知らんのか?
でも実際乗ったら舗装路では文句言われそうだけどな
493
(1): ゾン太(やわらか銀行) [US] 2019/10/14(月)20:04:56.49 ID:rjsGyL4+0(1) AAS
20万円で10万kmの軽箱バン買って6万km走った
あとどれだけ走れるか
658
(1): めろんちゃん(SB-Android) [EU] 2019/10/15(火)07:47:03.49 ID:ZYzRg2Ge0(1) AAS
飲み屋のねーちゃんみたいなのはともかく
ごく普通の若い女は男の車とか全く気にしてないし
同世代の男も車に興味無い奴多いんだよなあ
678: チップちゃん(埼玉県) [ニダ] 2019/10/15(火)09:09:36.49 ID:dBeIGEAJ0(1) AAS
軽の白ナンバーはださいが、SUVのほうが軽よりださい
730
(2): ことちゃん(SB-iPhone) [US] 2019/10/15(火)11:50:08.49 ID:BkWcWTJi0(1/2) AAS
ミニクロスオーバーは女受けも男受けもオカマ受けも最高に良い
乗り出し400万くらいとリーズナブルでおすすめ
844: こうふくろうず(北海道) [US] 2019/10/15(火)23:53:14.49 ID:5RKQRxaj0(1) AAS
煽る車で1番多いのが軽じゃなかったっけ?
軽で充分とか言いながら、勝手に卑屈になって、一番気にしてるのが乗ってる当の本人
858: レインボーファミリー(富山県) [US] 2019/10/16(水)02:36:48.49 ID:icJGVqht0(1) AAS
なんすかこの露骨な印象操作は
963: キャプテンわん(光) [CN] 2019/10/16(水)16:45:27.49 ID:gEASPlJZ0(15/16) AAS
>>958
買い替えサイクルが10年になってるみたいね。
ちょっと前は5年サイクル。
中古を買うと言うより、新車を買って長く乗る印象がある。

例えば新卒男子が新車コンパクトを買い、20台後半まで乗って結婚してもまだ乗り、子供ができてミニバンに変える。(これじゃあ売れない)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s