[過去ログ] 大村知事、あいちトリカエナハーレを主宰した在特会をヘイトとして法的措置検討 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: ケロちゃん(大阪府) [US] 2019/10/29(火)17:18 ID:hakl5bMh0(2/2) AAS
ヘイトはヘイトを増長させるんだよ勉強なったな?大村
まあお前にはわからんか
722(1): りんかる(千葉県) [US] 2019/10/29(火)17:18 ID:lNYBU33a0(1) AAS
>>720
異常なネトウヨの実態が報道されるよな
どちらが正しいかハッキリする
在特会は道徳の教科書に出てくるくらいの反社会的勢力だからな
723: ミニミニマン(埼玉県) [US] 2019/10/29(火)17:19 ID:nFaJIZ7B0(1) AAS
表現の不自由展に賛同していた連中は大村と戦えよw
724: アンクルトリス(コロン諸島) [EU] [age] 2019/10/29(火)17:19 ID:BZ/fnqooO携(1) AAS
息を吐くように嘘をつく。誠実さの欠片も無い、拉致極悪北朝鮮とつるんでる、反日ヘイトの敵国、敵国の韓国とは国交断絶しろ。
725: エチカちゃん(大阪府) [ニダ] 2019/10/29(火)17:20 ID:CEducea10(2/2) AAS
>>570 >>608
附帯決議とは、法の運用や将来の改正に向けた希望を述べたものであり、法としての拘束力は一切ない。
政府はこれを尊重し、無視することはできないけれど… この場合の「政府」の定義があいまいだね。
広く国家三権そのものを指すのか、行政府を指すのか。
ま、実際の裁判において弁護士が「附帯決議を鑑みた配慮を」とかって意見を述べて、裁判官がそれを容れる
という可能性はわずかながらあるかもしれないね。法による裁定である以上、参照先は法律及び判例。
忘れてはいけないのは、この件に関しては「日本人に対する侮辱や名誉毀損」を争っている際に「ヘイトスピーチ
対策法の附帯決議」を持ち出すという、アクロバット論法になるということ。
726: たらこキューピー(兵庫県) [GB] 2019/10/29(火)17:20 ID:aZYj6l7T0(1) AAS
なにこれひどい
表現の自由ガー 検閲ガー は何処行ったんだよ
727: DD坊や(SB-Android) [NZ] 2019/10/29(火)17:21 ID:gVD8RZwm0(1) AAS
ヘイトスピーチはしてないわなw
一休かよ
728: キタッピー(茸) [BR] 2019/10/29(火)17:21 ID:DbYyzhXO0(1) AAS
おい、芸術ですよ
729(3): ヤマク君(東京都) [GB] 2019/10/29(火)17:21 ID:DCGc0BCQ0(2/3) AAS
在特会は今後もアートと称してヘイト作品を作りまくるだろうからな
新しい規制法が必要かもしれんね
730: モアイ(兵庫県) [US] 2019/10/29(火)17:22 ID:kOLQ2UUR0(2/2) AAS
これで表現の不自由展を訴える口実が出来たわけだけどw
731(1): かもんちゃん(SB-Android) [NL] 2019/10/29(火)17:22 ID:G5F2icR+0(9/19) AAS
>>729
表現者が芸術と言えば全てが許される
そう愛知県ならね
732: はやはや君(茸) [US] 2019/10/29(火)17:23 ID:/1HWGBw70(2/3) AAS
>>722
通ったら通ったで表現を規制する例ができるわけでww
ある意味すげぇw
733: ナカヤマくん(大阪府) [PT] 2019/10/29(火)17:24 ID:YDuSif120(1) AAS
天皇の写真燃やしたり日本兵の寄せ書き使って作った墓とかは隠して、こっちは包み隠さず全部見せるするメディアの報道する自由も見れるかもな
734: でんちゃん(やわらか銀行) [US] 2019/10/29(火)17:25 ID:9bD6g3110(21/22) AAS
>>597
天皇の批判を抑えこむような法律は作るべきではない
と自民党が判断したんだろうね
735: ヤマク君(東京都) [GB] 2019/10/29(火)17:25 ID:DCGc0BCQ0(3/3) AAS
>>731
芸術と言えば全てが許されると在特会も許されてしまうからな
新しく法律を作って規制する流れになるだろうね
在特会のことだから法律で縛らないと作品作りを止めない
736(1): 回転むてん丸(ジパング) [RU] 2019/10/29(火)17:25 ID:nURYID+l0(1/5) AAS
法的措置を具体的に言わないと
ヤクザの脅迫みたい
737: バザールでござーる(SB-Android) [ニダ] 2019/10/29(火)17:25 ID:3GlhsX1K0(1) AAS
愛知県民だけで許される芸術ですがなw
738: シンシン(東京都) [JP] 2019/10/29(火)17:26 ID:iDP+4h3a0(1) AAS
もえるあじあ・∀・ @ moeruasia01
【w】
大村知事「あいちトリカエナハーレ 表現の自由展は明確にヘイト。
中止を指示すべきだった」法的措置も視野
moeruasia.net/archives/49654…
Twitterリンク:moeruasia01
@ uncool_humans
これは桜井さんの思うつぼ🤣
めちゃくちゃ喜んでそうな気がする😁
@ pukusukenyan
省2
739: BEAR DO(やわらか銀行) [CN] 2019/10/29(火)17:26 ID:cHYOWfKv0(2/2) AAS
大村の反応がいちいち予想通り過ぎてすげー頭悪そう
>>729
大村みたいなのが湧いた時点で必要なのは明らかだわな
大村は遡及させて桜井に適用しそうだけど
740: ニーハオ(中部地方) [NZ] 2019/10/29(火)17:26 ID:SAarXiuh0(1) AAS
公権力による表現の自由への圧力だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s