[過去ログ] テレビ局関係者「最近はヤラセ報道のあとも、苦情の電話がほとんど鳴らない。昔なら考えられない事態」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: マンクス(茸) [UY] 2020/01/10(金)09:09 ID:DrNcraD80(2/2) AAS
関心すら持たれなくなってるとようやく気付いたんだ
良い事だけど遅過ぎたな
126: カラカル(茸) [ニダ] 2020/01/10(金)09:09 ID:8nWXyj9X0(1) AAS
>>69
おまえほんと世の中の仕組みわかってねえなw
そんなんじゃ一生使われる側のままだぞ
127: エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US] 2020/01/10(金)09:10 ID:ePYKIlWM0(1/2) AAS
代休で家にいるけどワイドショー(笑)なんて観る気もしない
これでもかってくらい偏向させて「だってこれバラエティ番組だよ?だから芸人さんが出てるでしょ?ネタなのよネタw」ってか
恥を知れ
128: スノーシュー(茸) [KR] 2020/01/10(金)09:10 ID:XKPK4DU20(1/6) AAS
ヤラセ=偽商品
偽商品を他の業界で売っていたら大騒ぎなのにマスゴミなら許される!みたいなキチガイダブスタ。
だけど視聴者ももう慣れたからな。
え?ヤラセ?あっそう…別にいいや的にw
日本人は圧倒的に知的障害者に成り下がった
129: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [CN] 2020/01/10(金)09:10 ID:MXl1s9NY0(1) AAS
見てないしなー
たまにスポーツは見るけどね
130: 縞三毛(やわらか銀行) [AT] 2020/01/10(金)09:10 ID:ICFMBDEQ0(1/3) AAS
「モー娘に入れてやると少女たちと親を騙した詐欺グループが捕まった」という一報を聞いたモーヲタたちが
「アップフロントが上げられたのか」と心配していた
これ本当の話
131: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US] 2020/01/10(金)09:10 ID:1h4wCxeV0(1) AAS
>>2
正解
132: ベンガルヤマネコ(茸) [US] 2020/01/10(金)09:10 ID:CP/BfM2O0(1/2) AAS
>>1
今も昔もやらせだらけだったんだろ?
昔は信じてくれたけどいまは信じてくれないってだけのこと
根本からやらせ当然の体質でしょ
133: マーゲイ(東京都) [US] 2020/01/10(金)09:10 ID:6pKODvfb0(1/2) AAS
>>69
池沼級ワロタw
134: スナネコ(茸) [ID] 2020/01/10(金)09:10 ID:BaAK7lfD0(1) AAS
お前らのは報道じゃなくバラエティだから全部出鱈目って前提が確立されてるんだよ
135: マンクス(北海道) [ニダ] 2020/01/10(金)09:11 ID:37XKvuyU0(1) AAS
オオカミ少年の寓話のとおりでしょ
いつも嘘ついてるから誰も反応しなくなった
136: セルカークレックス(千葉県) [US] 2020/01/10(金)09:11 ID:qAJaizID0(1) AAS
嘘つきが嘘をついたからといって毎度怒るかね?
137: スノーシュー(茸) [KR] 2020/01/10(金)09:11 ID:XKPK4DU20(2/6) AAS
>>90
日本ではメディア自体が権力者だからなwww
138: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [SE] 2020/01/10(金)09:11 ID:4wmXQNOt0(1) AAS
オツムが弱いと真実か嘘かなんて判断できないだろ?
ただでさえ一方的な情報を足りない脳みそで聞き流してる奴らに
139: トンキニーズ(SB-iPhone) [JP] 2020/01/10(金)09:11 ID:WNyk1TDx0(1) AAS
苦情の電話もヤラセだしな
140: アビシニアン(茸) [DZ] 2020/01/10(金)09:11 ID:nslqvsFP0(1) AAS
電話じゃなくて、ネットで騒ぐからだろ
141: 縞三毛(埼玉県) [MX] 2020/01/10(金)09:11 ID:pbMrmdhi0(2/2) AAS
youtubeに食われてしまったのさ
142: ボルネオヤマネコ(千葉県) [US] 2020/01/10(金)09:11 ID:x+PG3/li0(1/2) AAS
あまりテレビを熱心に観なくなったのと、ヤラセは当然やってるでしょってみんな思ってるって事だな。
マスメディアの信用度が落ちてるのは自業自得だよ。報道でさえ意図的なミスリードだらけだもん。
イランの核合意だってアメリカが一方的に破棄したってNHKはさかんに言ってるけど、そもそも
合意を破って核開発してるイランが一番問題なわけなのにさ。
143(1): スミロドン(庭) [US] 2020/01/10(金)09:11 ID:drs0jB0Q0(4/10) AAS
>>116
企業CMもWEB動画に力入れてTVCMはそこに誘導するきっかけくらいな感じで作ってるとこちょいちょいあるね
144(1): スミロドン(空) [JP] 2020/01/10(金)09:12 ID:wp1hAj5k0(1) AAS
>>2
あともうテレビに期待してないってのもな
よっぽど面白いやらせならスレ立つがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*