[過去ログ]
テレビ局関係者「最近はヤラセ報道のあとも、苦情の電話がほとんど鳴らない。昔なら考えられない事態」 (1002レス)
テレビ局関係者「最近はヤラセ報道のあとも、苦情の電話がほとんど鳴らない。昔なら考えられない事態」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:01:43 ID:IN8veXk70 ネットだけがフェイクが発生し、テレビ報道などではフェイクは存在し得ない解説になってたしな 仕方ないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/64
66: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:01:59 ID:IN8veXk70 ワイドショーなんてやらない! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/66
77: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:03:15 ID:IN8veXk70 そんなテレビへの就活のために 適当な見立てとポイ捨て連発の時事解説者大量発生だしなぁ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/77
83: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:04:07 ID:IN8veXk70 まぁ諦めの声なんてのはフェイクなんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/83
90: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:04:54 ID:IN8veXk70 https://i.imgur.com/rFqOJuw.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/90
93: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:05:38 ID:IN8veXk70 >>87 NHKはフェイクニュース特集の担当が津田大介だったりだしな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/93
100: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:06:38 ID:IN8veXk70 去年までこれだし NHK高校講座 社会と情報 https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/syakaijouhou/archive/jouhou_03.pdf 監修 中橋雄(BPO委員) 情報の偏りって? テレビやネットなどの情報に限らず、人が何かを伝えるためには、必す情報を編集する必要がある。 情報が編集される際に、発信者の価値観や意図などが反映されるため、多かれ少なかれ何らかの偏りが生まれる。 情報の偏りは少なくなるように努力することができ、ニュースなど公共性の高いメディアを制作している人は、その努力をしている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/100
117: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:08:40 ID:IN8veXk70 ドキュメンタリーでも取材者が嘘をつくという前提に立たない人らが ヤラセをしない理由がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/117
145: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:12:02 ID:IN8veXk70 消えた天才とクレイジージャーニーよりは 藤岡弘隊長の探検隊の方が批判はないのは当たり前だしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/145
163: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:15:21 ID:IN8veXk70 だいたい製作費減と現場の疲弊とか言い出すもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/163
191: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:18:35 ID:IN8veXk70 「消えた天才」「クレイジージャーニー」が打ち切りになった際 それを大々的に報道としてテレビ局同士が潰し合いなのは損!とか言ってた奴もいるのよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/191
203: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:20:14 ID:IN8veXk70 >>175 メディアは権力を監視してるか?という問いに対しての 視聴者、ジャーナリストの国別回答 日本の場合は視聴者は監視してないという認識で、ジャーナリストは監視してるという認識 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/203
206: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:21:21 ID:IN8veXk70 >>199 同じ口で製作費が減ってるから!とか言い出すから頭おかしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/206
248: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:28:53 ID:IN8veXk70 文春「東大王チーフD、女性ADを性的行為に及ぼうとして女性ADの上半身を裸にさせたようだが本当か?」 の質問に回答拒否なのがTBS http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/248
262: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:31:12 ID:IN8veXk70 >>249 川口浩が洞窟に入る カメラマンと照明さんの後に入る 洞窟の中には白骨が転がる 何かで磨いたようなピカピカの白骨が転がる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/262
269: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:31:49 ID:IN8veXk70 >>261 そりゃ自己肯定にも使うから権力ないとさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/269
279: アメリカンワイヤーヘア(庭) [US] [] 2020/01/10(金) 09:35:34 ID:IN8veXk70 忖度なしという設定で角度つけた番組とかもあるしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578613969/279
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s