[過去ログ] 最近の邦画やドラマ、つまらな過ぎ どうしてこうなった (552レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: クロアシネコ(SB-Android) [DE] 2020/01/19(日)08:05 ID:pSxK3jJu0(1/2) AAS
チョンが違背するとこんなもん
全てが劣化していく
邦画とかフジテレビとか
65: ジャングルキャット(東京都) [US] 2020/01/19(日)08:06 ID:Q0pRNC200(1) AAS
感動オナニーしかないから
66: ハイイロネコ(四国地方) [US] 2020/01/19(日)08:08 ID:iDuJmQdj0(1) AAS
>>56
ジャニーズのせいで若い俳優が育たない
ジャニーズが消えたらEXILEが出ばっきた
隠れジャニーズ
67
(2): しぃ(福岡県) [GB] 2020/01/19(日)08:08 ID:NZ/TEsaw0(1) AAS
まるで面白かった時期があるみたいな言い方だな
68: ウンピョウ(中国地方) [CN] 2020/01/19(日)08:10 ID:MPUAjDDO0(1) AAS
そもそも、役者にお笑い芸人出してくる自転で、いくら感動的なドラマや邦画作ってもお笑い番組だよな
69: クロアシネコ(日本) [ZA] 2020/01/19(日)08:12 ID:PC8uCFTk0(1) AAS
・日本では面白いエンターテイメントが作れない
・日本では独自のソフトが作れない

根はおんなじなんだよな
個人でなんとかなる範囲だったらまだいける(漫画、Rubyの松本など)
規模が大きくなってチーム・組織で作るようになると壊滅する

さてなぜでしょう
70: ボンベイ(福岡県) [US] 2020/01/19(日)08:14 ID:dg69sHbY0(1) AAS
原作がアニメ、結局主人公が超人スーパーマン
恋人が死ぬ運命でお涙頂戴、が多いかな、和物全然見てないけど
71
(1): ペルシャ(東京都) [US] 2020/01/19(日)08:16 ID:e7l+y0aF0(1) AAS
>>54
ロリコン
72: イリオモテヤマネコ(ジパング) [US] 2020/01/19(日)08:18 ID:oUyf9rH/0(1) AAS
一年中同じ話を繰り返してるお前らのほうがヤバい
このスレ何回目だよ
ビューティフルドリーマーか?
73: マレーヤマネコ(茸) [US] [age] 2020/01/19(日)08:19 ID:s6GUqcwk0(1) AAS
キサラギ面白かった
74: ボルネオウンピョウ(新潟県) [US] 2020/01/19(日)08:20 ID:MTAuz7pm0(1) AAS
>>67
70年代後半、あるいは80年代初頭までは間違いなく面白かったと思うね
この頃までは良い意味で「アメリカ・ヨーロッパに追いつけ追い越せ」
という目的意識と緊張感が日本という国にあったからだと思う
当時は色々言われた角川映画だって今の邦画とはスケールが違う

バブルで弛緩して氷河期で縮み志向になり、それがそのまま芸能面にもでている
同じ様なタレント使って手垢のついた漫画原作で・・・というループ
75: アメリカンボブテイル(ジパング) [FR] 2020/01/19(日)08:20 ID:Q+4s8U6o0(1) AAS
ヤクザ映画とか喚いてるだけだもんな
アウトレイジだかのCMだとずっと喚いてただけだった
他の邦画だとまるで韓国人みたいに泣き喚いてるだけとか実にウザいCMだよ
そんなの見て邦画を観ようなんて思うわけ無いだろ
76: ハイイロネコ(光) [US] 2020/01/19(日)08:20 ID:qdedruo10(1) AAS
>>61
これドラマは面白かったけど
映画版がダメだったな
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
77: 茶トラ(東京都) [RU] 2020/01/19(日)08:20 ID:0tQo80PN0(1) AAS
>>15
役者もアイドルとか芸人でやっていけなくなったのが行き着くとこだからな。
78
(1): 茶トラ(神奈川県) [US] 2020/01/19(日)08:21 ID:8mRfOyg+0(1) AAS
誰にいくらの金が流れるかが最初に決まってそれが制作上の制約になるからな
79: ソマリ(千葉県) [EU] 2020/01/19(日)08:22 ID:zCYyAuNO0(1) AAS
もっとコメディ以外のドラマを作って欲しい。大河ドラマですらコメディ…

現実には有りえない大げさなリアクションのことだぞ > コメディ
80: ハバナブラウン(埼玉県) [JP] 2020/01/19(日)08:22 ID:LtLf3cG/0(1) AAS
一番星シリーズみたいなのを
ゴールデン枠でやれよ。
コンプライアンスとか木っ端微塵に叩き壊せ!
81
(1): リビアヤマネコ(ジパング) [US] 2020/01/19(日)08:22 ID:v8hiLO1z0(1) AAS
漫画を実写化するとほぼ失敗
82
(2): アビシニアン(東京都) [ES] 2020/01/19(日)08:24 ID:FW69wyu70(1) AAS
顔芸ブームが原因なのでは
何かが起こる→ 驚く顔のドアップ
「なにい〜」
と歌舞伎っぽい演出が入る
83: オシキャット(茸) [US] 2020/01/19(日)08:25 ID:N2gmxS7f0(1) AAS
簡単な事。命懸けの人がいなくなった。
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s