[過去ログ] 【悲報】米アカデミー賞、視聴者数が過去最低に 韓国パラサイトが受賞するなど多様性進めたのになぜ… (915レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): ヘルペトシフォン(愛媛県) [US] 2020/02/13(木)09:46 ID:ssjaGP/r0(1) AAS
BEアイコン:1372836.gif
アカデミー賞テレビ視聴者数が過去最低 打開策は不発に
韓国映画「パラサイト」が英語以外で初めて作品賞を受賞するなど、多様性を求める世界の映画人を沸かせた今年の米アカデミー賞。
だが、賞を主宰する米映画芸術科学アカデミーには重い「宿題」が突きつけられた。授賞式のテレビ視聴者数が過去最低を記録したのだ。
視聴者はなぜ減っているのか。アカデミーは今後どうしていくのか。
米調査会社ニールセンによると、米ABCが中継した授賞式の全米視聴者数は約2360万人で、前年から20%も減った。1974年に調査を始めて以来、最低だという。
過去最多の視聴者数を記録したのは、米映画「タイタニック」が作品賞など史上最多タイの11冠に輝いた98年の約5525万人。今やその半分以下だ。
ロサンゼルス映画批評家協会のクラウディア・プイグ会長は「テレビ離れが進む中、授賞式を最初から最後まで見るよりも、ユーチューブやソーシャルメディアでハイライトを見るにとどまる人が増えている」と話す。
そのうえ、賞にノミネートされづらいアメコミ大作や「スター・ウォーズ」シリーズなどを好む観客と、ノミネートされることの多い中小規模の作品を見る観客との二極化も進み、前者の授賞式離れも著しくなっているという。
大スター不在の流れも、視聴率低迷の背景にあるようだ。
省3
896: キネオスポリア(関西地方) [US] 2020/02/15(土)20:50 ID:3Liha1WQ0(1) AAS
そんなもん望んでねえよ
897: ディクチオグロムス(神奈川県) [ニダ] 2020/02/15(土)20:51 ID:Zwwe6TW80(1) AAS
法則発動www
898: ハロプラズマ(四国地方) [US] 2020/02/15(土)20:56 ID:TRTptYEX0(1) AAS
そりゃ減るだろ
アメリカとは全く関係ない話だし
899: ヒドロゲノフィルス(岡山県) [US] 2020/02/15(土)20:56 ID:Y4f0VMO10(1) AAS
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
省3
900: カンピロバクター(神奈川県) [ヌコ] 2020/02/15(土)21:58 ID:u+6NZvxi0(1) AAS
近所のシネコン「パラサイト」がアカデミー後にフル上映に戻ったわ。同じ時期公開の
「フォードVSフェラーリ」とか一日一回上映でもうじき公開終了なのに
901: バクテロイデス(石川県) [CA] 2020/02/15(土)23:39 ID:wN17WAjg0(1) AAS
ポリコレ疲れ
902: クリシオゲネス(兵庫県) [DE] 2020/02/16(日)01:03 ID:ksb9HQ1Z0(1) AAS
買収で取った作品賞ってのがバレバレだからなあ
そりゃみんな萎えるでしょうよ
903(1): ハロアナエロビウム(新日本) [US] 2020/02/16(日)04:36 ID:JF74Tu6L0(1) AAS
今回の買取価格は?
まるでブックオフ
904: テルモゲマティスポラ(東京都) [GB] 2020/02/16(日)04:44 ID:y/ljWGlW0(1) AAS
>>903
チョンを売るならBOOKOFF♬
905: テルムス(東京都) [CN] 2020/02/16(日)06:04 ID:JAFdOuZN0(1) AAS
なんか物凄く気分が良い(^^)v
906(1): テルモアナエロバクター(庭) [US] [sag] 2020/02/16(日)07:55 ID:8dewySTl0(1/4) AAS
>>262
今度の受賞価値を台無しにする内幕暴露だな
韓国は町山に抗議しないと
907: テルモアナエロバクター(庭) [US] [sag] 2020/02/16(日)07:57 ID:8dewySTl0(2/4) AAS
>>906
自己レス
サムソン・・・
908: エアロモナス(やわらか銀行) [US] 2020/02/16(日)07:59 ID:yEnW5Ij00(1) AAS
日本のプロゴルフで出稼ぎk国人のため人気低迷みたいなもんか
フリーライドの達人だもんな
909(1): アクチノポリスポラ(神奈川県) [ニダ] 2020/02/16(日)08:00 ID:+O7Y0OdX0(1) AAS
これまでの韓国の歴史見ていると
金で買ったとしか思えない
910: ラクトバチルス(大阪府) [VN] 2020/02/16(日)08:02 ID:L9SaVvG60(1) AAS
俺がアメリカ人ならパラサイトが出てきた瞬間チャンネル変えるわ
911: アナエロプラズマ(光) [CN] 2020/02/16(日)08:03 ID:Roxpbhcj0(1) AAS
法則の恐ろしさ
912: グロエオバクター(山口県) [NO] 2020/02/16(日)08:07 ID:IR+UVpdm0(1) AAS
個人的には内容はどうあれあの面みただけで不快になるのはわかってるから見ることはないんだけど
一応周りで見た奴は面白かったと言ってるからジェダイとかよりはマシなのかもね
913: テルモアナエロバクター(庭) [US] [sag] 2020/02/16(日)08:09 ID:8dewySTl0(3/4) AAS
>>909
ノーベル賞は学問部門0だし
賄賂効かない学問部門からきしだから言われてもなあ
韓国の歴史、贈賄の歴史
914: テルモアナエロバクター(庭) [US] [sag] 2020/02/16(日)08:12 ID:8dewySTl0(4/4) AAS
カンヌ獲得か
それなりかもな
名作かは歴史が決めるよな
915: クロロフレクサス(公衆電話) [CN] 2020/02/16(日)08:15 ID:ulEhV5rN0(1) AAS
最近よくリマスターされる昔の名画見てるのがいちばんいい
昔のものは繰り返しの鑑賞に堪える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*