[過去ログ]
電通グループ 808億円の最終赤字 海外事業が60%占める 日本は少子高齢化で40% (160レス)
電通グループ 808億円の最終赤字 海外事業が60%占める 日本は少子高齢化で40% http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [DE] [] 2020/03/22(日) 04:45:52 ID:YdgazTy+0● sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 広告大手の電通グループが13日発表した 2019年12月期連結決算(国際会計基準)は、 最終利益が808億円の赤字(前期は903億円の黒字)となった。 電通が最終赤字になるのは 09年3月期以来約10年ぶりで、 赤字幅は01年の上場以来、最大だ。 海外事業の不振が要因だ。 本業のもうけを示す営業利益は 33億円の赤字となった。 上場以来初めての営業赤字となる。 中国などで業績の先行きが不透明になっており、 ブランド力など、目に見えない価値を示す 「のれん」の価値を引き下げ、 約701億円の損失を計上した。 中国では、 アリババ集団やテンセントといった インターネットで様々なサービスの基盤を提供する 「プラットフォーマー」が台頭し、 メディアを巡る環境が変わっており、 広告料金の価格交渉力が下がっていることが影響した。 現地の広告会社との競争も激しくなっている。 豪州では大口顧客を失った。 電通は国内では最大手だが、 少子化などを背景に国内市場は伸び悩んでいる。 このため、海外市場の成長を取り込もうと、 13年に英大手広告会社イージス社を 買収するなど海外事業の強化を進めている。 売上総利益に占める 海外事業の割合は6割を占める。 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200213-OYT1T50211/amp/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/1
2: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [DE] [sage] 2020/03/22(日) 04:46:14 ID:YdgazTy+0 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 老人だらけの日本じゃ もうかんないんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/2
3: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [DE] [sage] 2020/03/22(日) 04:46:22 ID:YdgazTy+0 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 電通 オワタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/3
4: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] [sage] 2020/03/22(日) 04:47:10 ID:0HuqASqB0 おらもっとワニグッズ作れよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/4
5: (福岡県) [ニダ] [sage] 2020/03/22(日) 04:48:33 所詮虚業なんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/5
6: アマンタジン(東京都) [US] [] 2020/03/22(日) 04:48:43 ID:0d8kaG9o0 ネット広告がテレビを抜いたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/6
7: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] [] 2020/03/22(日) 04:51:55 ID:53QA+ZOc0 tehuさんをインターンで落としちゃったからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/7
8: エトラビリン(神奈川県) [US] [sage] 2020/03/22(日) 04:52:27 ID:Bq1RItr/0 ワニの露骨さ見て、本当に馬鹿の集団なんだなって思える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/8
9: アタザナビル(家) [CN] [sage] 2020/03/22(日) 04:52:29 ID:QQG2OKtQ0 ステマ工作も通用しないし要の韓国ゴリ押しも子供ぐらいしか騙せないからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/9
10: ファムシクロビル(埼玉県) [MX] [sage] 2020/03/22(日) 04:53:06 ID:diFD8JCE0 日本は独占してるから強いだけであって競争力なんて全くなにいのに 海外で成功するはずがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/10
11: インターフェロンβ(茸) [BR] [] 2020/03/22(日) 04:53:11 ID:CdhUpbRk0 呪われています http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/11
12: エルビテグラビル(長野県) [NG] [] 2020/03/22(日) 04:53:25 ID:jApBOySm0 寄生虫商売 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/12
13: ダルナビルエタノール(家) [US] [sage] 2020/03/22(日) 04:54:46 ID:yS8vBE3T0 反発しか生まない下手糞なんだから無理だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/13
14: アメナメビル(神奈川県) [ニダ] [sage] 2020/03/22(日) 04:55:29 ID:jkFztwHf0 外ではゴリ押し、内ではパワハラの企業体質が通用したのはバブル期だったからってことだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/14
15: ガンシクロビル(SB-iPhone) [NL] [sage] 2020/03/22(日) 04:55:41 ID:3dsGhqMY0 ワニの映画がどれだけコケるか楽しみ 完成するまでに覚えている人が居たらいいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/15
16: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] [] 2020/03/22(日) 04:56:22 ID:53QA+ZOc0 鬼滅の刃大勝利 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/16
17: アメナメビル(島根県) [ニダ] [sage] 2020/03/22(日) 04:56:38 ID:YkZD+u5q0 とりあえず韓国が足りなかったのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/17
18: レテルモビル(やわらか銀行) [ニダ] [] 2020/03/22(日) 04:57:05 ID:+NLoPfOn0 >>1 もはや利権に群がるゴミ人間しか集まってないからな いくら既得権がでかくても人間が腐ったら終わり さっさと消えないとマジで産業にクソ害悪 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/18
19: ソホスブビル(家) [BR] [ ] 2020/03/22(日) 04:57:35 ID:zs17tBe+0 コロナ感染 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/19
20: ペンシクロビル(ジパング) [CN] [sage] 2020/03/22(日) 04:57:41 ID:Vev9Eo6G0 のれん代の減損がほとんどなら仕方ないでしょ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584819952/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s