[過去ログ]
亡国オリンピック IOC、トンキン五輪の延期費用860億はもつけど、残りの2200億は日本が負担 (101レス)
亡国オリンピック IOC、トンキン五輪の延期費用860億はもつけど、残りの2200億は日本が負担 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589531984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: マスク剥ぎ(大阪府) [US] [] 2020/05/15(金) 17:39:44 ID:+7HGD7B90● sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif 日本の負担 じゃねぇだろ トンキンの負担だろボケ トンキン五輪税を都民から取れよ 【ジュネーブ=共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は十四日、 非公開のオンライン形式で開かれた理事会後に電話会見し、新型コロナウイルスの感染拡大で 史上初の一年延期となった東京五輪で最大八億ドル(約八百六十億円)を新たに拠出する計画を決めたと明らかにした。 延期に伴う追加費用のうち、注目が集まっている大会運営費に六億五千万ドル(約七百億円)を負担し、 国際競技連盟(IF)や各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)の支援に一億五千万ドル(約百六十億円)を充てる。 精査中の五輪追加経費は数千億円規模に膨らむと見込まれており、 日本側に大きな負担を強いる方針がより鮮明になった。大会組織委員会との分担の比率には言及しなかった。 菅義偉官房長官は十五日の記者会見で、追加費用を巡る今後の協議に関し 「主催者のIOC、組織委、東京都の検討状況を注視したい」と述べた。 IOCはこれまで金額の明言を避け「数億ドル(数百億円)」と繰り返していた。 バッハ会長は会見で「経費削減にあらゆる手を尽くす。倹約した大会にしたい」と述べ、 組織委が日程短縮や関連行事の簡素化の検討に入った聖火リレーのほか、過剰との批判がある IOC委員へのおもてなしを含め「タブーはない。全てが議論される」とコスト削減に決意を示した。 代替地での五輪開催や再延期の可能性については「二〇二一年七月の東京での開幕を計画している。 推測はすべきではない」と回答を避けた。ワクチン開発が大会開催の条件になるかとの問いにも「答えるには時期尚早だ」とかわした。 五輪延期に伴い、今夏のIOC総会をインターネット形式で七月十七日に開催することも決まった。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/202005/CK2020051502000262.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589531984/1
2: 膝靭帯固め(神奈川県) [US] [sage] 2020/05/15(金) 17:40:17 ID:Fjl+hnxM0 すみません誤爆しました。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589531984/2
3: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) [IT] [sage] 2020/05/15(金) 17:40:21 ID:yKw9EEDN0 ありがたい話だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589531984/3
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s*