[過去ログ] 大阪・新世界のふぐ料理店「づぼらや」が閉店へ (717レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: プレアデス星団(京都府) [US] 2020/06/11(木)21:46 ID:GCocVlIe0(4/4) AAS
これからの時代、食い物屋はもうだめかもしれないな。
308
(1): 赤色矮星(大阪府) [US] 2020/06/11(木)21:48 ID:VYZzhSHb0(1) AAS
づぼらすぎたんだよ
309: ベテルギウス(愛知県) [US] 2020/06/11(木)21:48 ID:OItclAxI0(1/2) AAS
そもそも地元民は行かないし店側も日本人を相手にしてなかったからな
外国人が来なくなったんでやっていけないんだろ
そろそろ某有名串カツ店もヤバいんちゃうん?
310
(1): ウンブリエル(愛知県) [US] 2020/06/11(木)21:49 ID:gn1gKHCw0(1) AAS
ここはどこかが買うだろ
有名すぎる
311: 大マゼラン雲(関東地方) [US] 2020/06/11(木)21:49 ID:oPW3CKtW0(1/2) AAS
>>42
それは先斗町のいづもやじゃないか?
312: 赤色矮星(SB-Android) [ニダ] 2020/06/11(木)21:49 ID:ytL+TR7d0(1) AAS
>>1

橋下徹

「俺をもっと担げ!

テレビ出演のバイトが激増した。かなり稼げた!!!

150万の給付金も貰う!
コロナに感謝!」
313: 土星(ジパング) [EU] 2020/06/11(木)21:51 ID:kCFxjR370(1) AAS
>>310
中国人韓国人の経営だけはやめてくれ
314: ヒドラ(光) [US] 2020/06/11(木)21:51 ID:x0rLlOS00(1) AAS
行ったことあるけど客は少なかった

高いからね
315
(4): 白色矮星(西日本) [CA] 2020/06/11(木)21:52 ID:YDq3o8wx0(2/2) AAS
大阪で持ち直しつつあるのは、地元の客を大事にしてたところって印象かな
づぼらやは地元客ないがしろにしてた印象はなかったけど、やっぱり中国人客は多かったな
316: アリエル(東京都) [US] 2020/06/11(木)21:53 ID:lahV/NuP0(1) AAS
>>7
ほんと悪趣味だな民国
317: アルビレオ(SB-Android) [DE] 2020/06/11(木)21:53 ID:n4yng15H0(2/2) AAS
>>308
318: 赤色超巨星(群馬県) [IT] 2020/06/11(木)21:54 ID:Xo2t1U4m0(4/4) AAS
>>285
効いてるwww効いてるwwww
319
(1): 大マゼラン雲(関東地方) [US] 2020/06/11(木)21:55 ID:oPW3CKtW0(2/2) AAS
しーんせかいのずぼらやへ
ずぼら連中集まって....
それから?
それから...知らんわからん
んーもう!今から宴会行って覚えよ!
320: ベテルギウス(愛知県) [US] 2020/06/11(木)21:55 ID:OItclAxI0(2/2) AAS
>>315
そんな店は道頓堀には
一軒も無いで
321: 宇宙の晴れ上がり(千葉県) [CN] 2020/06/11(木)21:56 ID:wNe1O1w10(2/2) AAS
>>315
観光客特化した市場とか終わってるもんな
まあ自分で選んだ道だししゃーないよなw
322: 海王星(大阪府) [ZA] 2020/06/11(木)22:04 ID:70cGRBfC0(6/9) AAS
>>300
コロナ以降の居酒屋のテイクアウトって、その店の常連が挨拶と応援代わりに買って帰る為のモノだと思ってる
結局、それまでに常連さんが付くか付かないかで命運が別れていくだろうね
でも、応援してくれる常連さんが居ない様な店は、潰れたって誰も困らないしね
323
(1): 木星(東京都) [US] 2020/06/11(木)22:06 ID:WG3zbsBC0(1) AAS
コロナになって始めた居酒屋とか料理屋の弁当って千円近くするしなぁ
スーパーや弁当専門のコスパには太刀打ちできん
324: アルゴル(帝国中央都市) [US] 2020/06/11(木)22:06 ID:NEN77N7G0(1) AAS
>>25
なるほど 観光関連は厳しいだろうなあ
325: 宇宙の晴れ上がり(福岡県) [ニダ] [age] 2020/06/11(木)22:07 ID:M+ux5Jzn0(1) AAS
何かにつけ人を集めて呑み会・宴会をするという社会風習が明らかに薄れてきたね
佳きことかな
326: 海王星(大阪府) [ZA] 2020/06/11(木)22:11 ID:70cGRBfC0(7/9) AAS
>>323
しかも、持ち帰りには微妙な容器だったりするしなw
フタする前にラップ巻いとかなきゃ…ほら汁こぼれてんじゃん みたいなのあったな
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*