[過去ログ] 「千葉」と「埼玉」で知っている知識を全部書いていけ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(2): デネボラ(茸) [IT] 2020/06/24(水)11:36 ID:JxW9Co600(1) AAS
おととい埼玉秩父鉄道で熊谷まで行ったんだが急行乗ったら熊谷の改札で急行料金取られた
京急線の急行乗っても別料金取られないのに何がちがうんかな?
54: ハッブル・ディープ・フィールド(会社) [US] 2020/06/24(水)11:42 ID:78Vjdm/00(1/4) AAS
>>34
快速準急特快急行の扱いは統一されていないので、電鉄会社によってまちまち
京成京急が安易に特急表示使いすぎとも言える
特急料金って一般的に認知されてるけど、通常料金で乗れちゃうからな(概ねスカイライナーのせい)
529: ヒドラ(埼玉県) [US] 2020/06/24(水)17:39 ID:lyGMnWrd0(1) AAS
>>34
急行と特急が料金が必要なのはJR基準だな
以前は東武の急行(りょうもう号)も急行料金が必要だったが、今は他の私鉄と同じ無料の優等列車扱いになってる
特急は現在も特急料金が必要、これは小田急なんかと同じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.127s*