[過去ログ] 菅総理、携帯電話料金引き下げへ指示 武田総務相「1割程度では改革にならない。7割下げた国もある」 (554レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB] 2020/09/18(金)13:38 ID:QKYuYHXL0(1/4) AAS
独禁法で社長クラスを引っ張って、数日間拘束するだけで半額になるよ
それと端末と回線を完全に切り離せ
173: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] 2020/09/18(金)13:38 ID:JMVWWwNH0(4/5) AAS
>>167
それでもキャリアよりは安いだろ
松竹梅の選択肢あるんだからちょうど良いの選べばよし
174: ペラミビル(東京都) [RU] 2020/09/18(金)13:38 ID:MDTUqIFz0(1) AAS
1Gプラン+通話無料みたいなプランで月4000円、
これで済めばいいけど、
不必要な大容量プランや不要オプションつけて1万円近くまでつりあげるのが問題
175: リトナビル(茸) [US] 2020/09/18(金)13:39 ID:DKw2YZQo0(1) AAS
キャリアが端末を売るのを禁止すれば良いだろ
176: オセルタミビルリン(茨城県) [ニダ] 2020/09/18(金)13:39 ID:3NyTe9RX0(1/2) AAS
\(^○^)/スガー
177
(1): ピマリシン(SB-Android) [US] 2020/09/18(金)13:40 ID:LnJxTAZf0(3/6) AAS
>>162
今書いてる回線はワイモバイルだよ
このワイモバイル回線はイーモバイル時代からずっと契約している回線だ
MVNOの枠とはちょっと違くね?
ワイモバイルは2回線契約してるが、料金も大手キャリアと同じで月に11000円くらい
178: エンテカビル(ジパング) [TW] 2020/09/18(金)13:41 ID:QtkzZXJI0(1) AAS
公共料金なんて5千円でお釣りこなきゃぼったくり
179: ピマリシン(SB-Android) [US] 2020/09/18(金)13:42 ID:LnJxTAZf0(4/6) AAS
>>166
?
格安SIMの有名どころがそのミネオだぞ
180: イスラトラビル(東京都) [JP] 2020/09/18(金)13:42 ID:z5nYUxaH0(1) AAS
maineoにしたら7割下がったよ。
携帯料金高いって言ってるのは3大キャリアにお布施し続ける考えない奴なんじゃないかな。
181
(1): ダサブビル(埼玉県) [DK] 2020/09/18(金)13:42 ID:3B042nRU0(5/6) AAS
今新規契約しようとすると2年前のプランより高く成ってるで
全く総務省の値下策が失敗してる
期待するだけ無駄 2年ごとに乗り換えてた賢い消費者が損するだけ
182: ファムシクロビル(東京都) [US] 2020/09/18(金)13:42 ID:HHkzVvM/0(1) AAS
LINEモバイルも対象ですか?
183: リバビリン(富山県) [FR] 2020/09/18(金)13:43 ID:Rk1MZfPx0(2/2) AAS
約安の低用量プランは安いけど使い物にならん
スマホ使わないけど持っていたい人用のプラン
184: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN] 2020/09/18(金)13:43 ID:Sp7pq15y0(1/3) AAS
2019年はなんと1億8000万台の携帯契約数。
契約料金は平均2000円まで落とすべき。
それでも年間3600億円の通信費だぞ。
公共の電波なのに
185: バロキサビルマルボキシル(福岡県) [CA] 2020/09/18(金)13:44 ID:KfCC2QgP0(1/2) AAS
銭に来るった、又、違法に立ち上げられたMTT−DoCoDeMoは廃業が決まって・・

 良 か っ た た ぁ い w w w w w

 時 分 で も 判 る だ ろ う ! ! ! ! !
.
186
(1): イドクスウリジン(広島県) [ニダ] 2020/09/18(金)13:45 ID:feSFkAkv0(2/3) AAS
>>181
総務省がなんかいうたびに乗り換えプランでの大盤振る舞いのキャッシュバックなくなったり
料金形態が複雑になって消費者損してるからな
キャリアのほうが上手なのに値下げしろだけ言ってりゃただの馬鹿だわ
187
(2): アメナメビル(茸) [US] 2020/09/18(金)13:46 ID:QysZindC0(1) AAS
携帯会社って昔に菅首相に嫌がらせでもしてたの?
随分と狙われているようだけど

秋田にアンテナを立てなかったとか?
188
(1): オセルタミビルリン(東京都) [ZA] 2020/09/18(金)13:46 ID:q4uFN+r30(2/5) AAS
>>186
全然そんな事はないな
かなりよくやっている
189: ピマリシン(SB-Android) [US] 2020/09/18(金)13:46 ID:LnJxTAZf0(5/6) AAS
ミネオとかのMVNOは使いものにならないケースがあるからな
仮に今は使えても、人気が出たりで混雑するとすぐに使いものにならなくなる

大手キャリアの質を落としたのがMVNOなので、大手キャリアの質のまま安くしてほしいという人には無意味な話だぞ
安かろう悪かろうがMVNOわけだから
190: リトナビル(新日本) [US] 2020/09/18(金)13:48 ID:pxv7w+dV0(1) AAS
>>187
他の国と比べられたら一目瞭然だからな
191: エトラビリン(SB-Android) [ニダ] 2020/09/18(金)13:48 ID:NTJEdqXi0(1) AAS
値下げはいいけど専門対策チームくらい立ち上げないとまたキャリアに出し抜かれちゃうな
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s