[過去ログ] 菅総理、携帯電話料金引き下げへ指示 武田総務相「1割程度では改革にならない。7割下げた国もある」 (554レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(1): メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2020/09/18(金)12:44:53.30 ID:/qAsinOt0(1/2) AAS
>>7
たけーよ9割9分だろ
165: ペラミビル(埼玉県) [JP] 2020/09/18(金)13:36:10.30 ID:t2okiGUy0(1) AAS
国民の財産である電波で1兆円も
稼ぐとか異常だよ
赤字ギリギリまで値下げするのが当然
225: ロピナビル(ジパング) [ニダ] 2020/09/18(金)14:12:16.30 ID:br4woyDt0(2/2) AAS
確かに5gの設備投資の経済面寄与は大きいんだろうけどな
1000億円規模になるようだし、国内メーカーに発注したりだろうから
バランスどうするかだよな
236: リルピビリン(日本のどこかに) [US] 2020/09/18(金)14:21:06.30 ID:eLj3pEJV0(1) AAS
料金を分かりやすくて使い勝手の良い体系へと細分化するだけでいいのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s