[過去ログ] 菅総理、携帯電話料金引き下げへ指示 武田総務相「1割程度では改革にならない。7割下げた国もある」 (554レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: インターフェロンβ(大阪府) [FR] 2020/09/18(金)12:44:22.65 ID:f/nuIAbQ0(1/6) AAS
特別給付金は出さないし消費税も下げないが、携帯料金は7割下げれるやればできると平気で言う
43
(1): ファビピラビル(静岡県) [JP] 2020/09/18(金)12:47:38.65 ID:zcDHzRMT0(1) AAS
携帯代が高いから国民が貧しいのか?
金がなきゃガラケー使えばいい
ネットは自宅でテレホーダイ

お金が無いので携帯すらありません

何も悪くないだろ

高いけど欲しい、ブランド物や高級車買って生活圧迫させてるバカと同じだからほっとけよ
72: アバカビル(大阪府) [US] 2020/09/18(金)12:53:58.65 ID:BOFZl1Pc0(1) AAS
今でも安くする選択肢はあるのにアホか
103: プロストラチン(公衆電話) [US] 2020/09/18(金)13:02:18.65 ID:K47i7iXZ0(1) AAS
nhkはスクランブルにすればいい
356: オムビタスビル(兵庫県) [CN] 2020/09/18(金)20:39:23.65 ID:lfDf+AMS0(1) AAS
3割下がったら、光からモバイルに移行する人増える。
なので、MAXで下げても3割。
402: バラシクロビル(庭) [HK] 2020/09/19(土)04:17:11.65 ID:aU+m68wT0(1) AAS
孫正義って既得権益とか業界の馴れ合いみたいなの一番嫌ってると思ってたんだけど
一円単位まで横並びの料金を放置してるのホント失望した
503
(1): ビクテグラビルナトリウム(SB-Android) [US] 2020/09/19(土)18:48:06.65 ID:JYR+Rlld0(1) AAS
>>502
日本は利益の従業員への分配が極めて低いとかじゃね
ハゲんところは本社の部長補佐クラスで年収600とかだぞ
当事者から聞いた話
1日14時間ぐらい働いてるっつってた
551: アデホビル(千葉県) [ニダ] 2020/09/21(月)07:17:39.65 ID:7QcyI7nR0(1) AAS
代わりにNHK受信料ネット料金に上乗せしますとかって話にならないよな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s