[過去ログ] 緊急事態宣言でも一斉休校要請しない方針 (287レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ◆mZB81pkM/el0 (庭) [LT] 2020/11/27(金)12:44 ID:qrYyCJPX0(1) AAS
BEアイコン:monatya.gif
萩生田光一文部科学相は27日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が出た場合の学校の対応について、「児童生徒の発症の割合は低く、学校を中心に感染が広がっている状況ではない。春先のような全国一斉休業を要請することは考えていない」と述べた。

休校するかどうかの判断は学校設置者に委ねる考えを示したが、「地域一斉の臨時休業は学びの保障や子どもの心身への影響の観点から、必要な場合に限定し、慎重に判断すべきだ」と強調した。

また、来年1月の大学入学共通テストについても「(緊急事態宣言下であっても)予定通り実施する方向で準備を進めている」と語った。【大久保昂】

外部リンク[amp]:mainichi.jp
268: ストレッチプラム(茸) [ニダ] 2020/11/27(金)21:51 ID:RUnpjimk0(1) AAS
>>261
あと一年は無理
269
(1): フルネルソンスープレックス(東京都) [JP] 2020/11/27(金)21:52 ID:2GNJzkuJ0(1) AAS
国民の3大義務は勤労、納税、教育だっけ?
270: キャプチュード(北海道) [US] 2020/11/27(金)21:55 ID:/HNzkN1r0(8/9) AAS
>>269
最後のは、「保護者が子供に教育を受けさせる義務」な
実は、「子供側が教育を受けなければならない義務」はない
271: キャプチュード(北海道) [US] 2020/11/27(金)21:57 ID:/HNzkN1r0(9/9) AAS
ただ、「教育の義務」には、「子供を登校させる義務」はないはず
272: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [GB] 2020/11/27(金)22:05 ID:b/bn/DlB0(1) AAS
>>160
貸し出すのはタブレット端末とwifiルーターだけ
そのwifiを飛ばすためのネット契約は「自分でやれ」が公立の基本方針
273
(1): サッカーボールキック(光) [ニダ] 2020/11/27(金)22:12 ID:xEYUXKB+0(8/9) AAS
>>263
発症してる子がクラスの3分の1?くらい出てきてたら1週間くらい休校になっても諦めもつくわ
274: ファルコンアロー(滋賀県) [JP] 2020/11/27(金)22:19 ID:Fae+Nbbi0(1) AAS
お家で自宅学習をもっとさせないと
2,3,4月で遅れているのにね
275
(1): ファイナルカット(香川県) [IR] 2020/11/27(金)22:39 ID:Qqkr/hAX0(1) AAS
>>273
都道府県によって基準は違うけど、おおむね10%〜20%のところが多いよ
1/3は行き過ぎ
276: フォーク攻撃(ジパング) [ニダ] 2020/11/27(金)22:53 ID:RBAiWuRg0(1) AAS
>>258
ケニアがそうらしい
277: サッカーボールキック(光) [ニダ] 2020/11/27(金)23:21 ID:xEYUXKB+0(9/9) AAS
>>275
10%でなるのか
まぁクラス内で同時に発症してるのが10%なら休校でもいいや
278
(1): ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [ニダ] 2020/11/27(金)23:26 ID:qk9i7wT30(1) AAS
なんだかんだ学校クラスターが増えてんのって鬼滅が原因で、映画見に行って感染して無症状でばら撒いて周りが発症してからバラ撒いた子供が検査されて発覚というおかしなことになってるんだってね
279: キャプチュード(北海道) [CN] 2020/11/27(金)23:31 ID:SoSYMqoM0(1) AAS
いろいろおかしくなってきたな・・・
280: アトミックドロップ(東京都) [US] 2020/11/28(土)00:07 ID:i6uRX1JP0(1) AAS
>>278
学校クラスター増えてるか?
学生のはほぼ部活クラスターやろ。

鬼滅クラスターだったら子持ちババァが片っ端から感染してなきゃおかしいわ
281: アキレス腱固め(東京都) [US] 2020/11/28(土)14:18 ID:QyX5QFWg0(1) AAS
つまり引きこもりだけずっと引きこもってろって宣言だな
282: キン肉バスター(SB-iPhone) [RS] 2020/11/28(土)15:26 ID:L2Vg9rcA0(1) AAS
小中学生は選挙権ないからね
政治家からしたら国民と思ってない
明日にも死ぬかもしれんヨボヨボのジジババのが超絶大事
283: サッカーボールキック(ジパング) [AR] 2020/11/29(日)12:58 ID:mytLhvY40(1) AAS
第一次反抗期w
284: 膝靭帯固め(ジパング) [FR] 2020/11/29(日)13:06 ID:ZC/QMvia0(1) AAS
高齢出産児だけ危ないかもな
あとは極端なデブ
休校の必要は無いよね
285: 河津掛け(SB-Android) [KR] 2020/11/29(日)13:09 ID:19SpDkOl0(1) AAS
高校受験なんかは殆どの人が地元のとこ行くから良いけど
大学受験は全国から集まるわけで
東京やら大都市部でコロナが広まったとこは学校休んでた分
全く休校してなかった地域の子達と学力に差が出ちゃってるんじゃないかね
286: ダイビングヘッドバット(茸) [US] 2020/11/29(日)14:05 ID:YEb9b5io0(1) AAS
高校受験は試験範囲を絞ったりしてる
中三の内容がけっこう削られる

大学受験は、そもそも通常の高校教育だけでカバーできる分なんてたかが知れてるからなぁ
自学自習でフォローできない奴は要らないでいいんじゃね
287: タイガードライバー(やわらか銀行) [ニダ] 2020/11/29(日)21:54 ID:vvCoFBXi0(1) AAS
まぁ確かに緊急事態宣言出すなら出すで徹底的にすることやな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*