[過去ログ] 伊吹元衆議院議長「小室圭さん国民に説明を 秋篠宮様の言う事は法的にちょっと違う」 (476レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: かみのけ座銀河団(大阪府) [EU] 2020/12/06(日)03:10 ID:O5Zw43Zh0(1) AAS
不慮の事故で死んでくれないかな
宮内庁はなにしてんの
無能揃いか
356: デネブ(埼玉県) [GB] 2020/12/06(日)03:22 ID:xZ2uQSXo0(1) AAS
別れさすにはホリエモンにノーマスクで小室のケツ掘らせるしかないよな。そんでモーホーに目覚めさせる。
357: 木星(山形県) [ZA] 2020/12/06(日)03:52 ID:7yUoSCoU0(1) AAS
>>43
お前も勘違いしてるだろ

「日本国民ではない」
と言っているのであって
「人間ではない」
と言っているわけではない

単に戸籍と法律・憲法の適用範囲の話よ
358: アルビレオ(東京都) [NO] 2020/12/06(日)07:24 ID:Wcb2g6w80(1/4) AAS
婚姻は両性の合意のみで成立するとする憲法24条は、皇族にも全面的に適用されるか。
天皇及び皇族には、その立場に応じた制約がある。
まず、立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する(皇室典範10条)。
これは、日本国の象徴である天皇の伴侶、及び天皇になりうる子を産む母として適格性
が有るかどうかを審査するためである。

また、皇族の婚姻には、慣習上、天皇の婚約裁可が必要であると扱われている。マンコ・デカチンの婚約内定発表で、天皇の婚約裁可を得たことを、誇らしげに披露されたことは、記憶に新しい。
なお、皇室典範以外の制約は認められないという学者もいるが、その見解に立つと、天皇の婚約裁可は違憲の慣習ということになる。
続く
359: アルビレオ(東京都) [NO] 2020/12/06(日)07:25 ID:Wcb2g6w80(2/4) AAS
続き
秋篠宮は、皇族も人権享有主体である以上、両性の合意だけで結婚できることは保障されて
いると、繰り返し主張するが、美智子上皇后も、秋篠宮も、眞子内親王も、皇族の婚姻は、両性の合意のほか、天皇の裁可が必要であることは当然の前提としている。
換言すると、皇族の婚姻には、両性の合意のほか、天皇の裁可が必要であるという制約がある。それは、皇族である以上、婚姻には多額の国費の支出を伴うとか、多額の支出に見合った国民の支持も必要である、また、皇籍の有無にかかわらず皇室との姻戚関係が生じることから、皇族に準じる品位を保持しなければならないという考慮に基づく。
以上、皇族男子及び皇族には、その立場に応じて、両性の合意のほか、皇室会議の儀とか
天皇の裁可が必要であることを見た。

とすれば、皇族の婚姻には、天皇の裁可のほか、親の許可も必要であると解することはおかしくなく、むしろそう解すべきである。なぜなら、親の許可を通じて、国費を費やすことの妥当性、皇族の立場に不可欠な国民の支持の有無や皇族のお相手の品位の有無を審査できるからである。
皇族の婚姻には、こうした考慮(国費を費やすことの妥当性、国民の支持の有無、本人の品位の有無)をしたうえでの親の許可が必要である、ということは、皇族の婚姻に対する合理的な根拠にもとづく制約である。
秋篠宮は婚姻には反対のようであるが、そうであるなら、堂々と、皇族の婚姻には、両性の合意のほか、皇族である親の許可が必要であり、眞子・圭の婚姻には、許可できないというべきだ。
それが出来なければ、皇統を維持すべき皇嗣の資格はない。
省3
360
(1): 3K宇宙背景放射(徳島県) [BR] 2020/12/06(日)07:37 ID:2eqIPOh10(1/2) AAS
>>258 >>205
「漫画の読みすぎw」 と笑われると思ったけど、
現状、秋篠宮家のやっている事を見ると
消去法でこれしかないよな。

両親である秋篠宮家が
強制的に破談をして発表すればいいのに。
それをせずにダラダラ長引かせている
今の対応をみると皇族の信用を故意に傷をつけるために
長引かせているとしか思えない。

紀子妃殿下が… 文仁殿下や子供たちを含めて
省1
361: トラペジウム(愛知県) [EU] 2020/12/06(日)07:49 ID:qIRxlaCH0(1/2) AAS
皇室はもうGO出してるよね
親も認めるって会見で言っちゃったし
あとは予算管理する内閣と国会の承認だけ
でも自民のエライ人がこういうこと言ってるなら無理じゃねって思うけど
362: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ] 2020/12/06(日)07:56 ID:Krh5XvKV0(1/2) AAS
目を覚ましてほしい
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
363
(2): ポラリス(岡山県) [NL] 2020/12/06(日)07:58 ID:puHMUhxa0(1) AAS
反社と皇族が親戚になるなんて納得行かんわ
364
(2): 冥王星(ジパング) [RU] 2020/12/06(日)08:17 ID:HAzFzu100(1) AAS
>>363
別に、個人の借金が少し多めにあるというだけで、なんら問題ない
皇族も時代の遺物だし、いまどきの時代の厳しさを学ぶときだとおもう
小室くんと結婚して、非正規 雇用の人たちの経済事情を学ぶのもプラスになる
皇族も1人頭、年間数千万円程度もらってるようだし、小室くんに年間400万円程度支援するのはなんら問題ないはず
皇居の建物の一角を格安で賃貸すれば、住む場所も簡単にクリアできる
小室くんを宮内庁で雇えば皇居内で生きていける
365: 環状星雲(大分県) [BE] 2020/12/06(日)08:20 ID:CsrSRnhI0(1) AAS
皇族は国民というような下っ端じゃないな
国民の上に立つものだ
366: 青色超巨星(SB-iPhone) [US] 2020/12/06(日)08:26 ID:HYBnfw3V0(1) AAS
バカ王子とその親族の人間性が問われてるのにな。
367: ガニメデ(茸) [BR] [age] 2020/12/06(日)08:42 ID:LpNqnMuR0(1/2) AAS
破談にできない理由があるから
秋篠夫婦には

留学の経緯に関与しているし
、悠仁さまの秘密が握られてるらしいからw
368: ウォルフ・ライエ星(SB-Android) [CN] 2020/12/06(日)08:53 ID:woXeNhKe0(1/2) AAS
>>364
何が小室くんに年間400万円程度支援するのは問題ない♡だよ。血税を個人の借金返済と生活費にあてるのかよwお前の金で支援したれよ、ばーかw

てかしね
369
(1): アルデバラン(SB-iPhone) [CN] 2020/12/06(日)09:01 ID:TrMAXzWz0(1) AAS
>>360
>両親である秋篠宮家が
>強制的に破談をして発表すればいいのに。

発表してどうするんだよ?
眞子さま本人が「いいえ、私の気持ちは変わりません!」言ったらどうしようもないじゃん

伊吹は勝手な事言ってるけど、それ以上に日本の法律で親が強制的に結婚破談に出来るなんてないんだからな
370: ビッグクランチ(東京都) [GB] 2020/12/06(日)09:22 ID:ADJ61dYz0(1) AAS
皇室の存在自体 特権なんだから 法律はかんけいないだろ
371
(1): エウロパ(SB-Android) [CN] 2020/12/06(日)09:23 ID:sqXTRjVW0(1/3) AAS
>>78
そこは体のいい仕事をお父様に用意して頂くつもりなんでは?
お金も事あるごとに頂くつもりなんでは?
元は皆様の税金で
372
(1): 馬頭星雲(京都府) [DE] 2020/12/06(日)09:47 ID:XH+dMont0(1) AAS
もうしゃあないんじゃないのって思うけどねこのケース今まで性善説的に皇室には変な虫は寄ってこないだろって考えでいたけど規律も緩くなって一般の大学生みたいな生活してたら自分の家柄とか状況や将来の事考えもしないバカ男が寄ってきてで集られそうな状況が続いてんだろ?皇室側に隙があったと考えてなし崩し的に変な行動しない様に金与えないとしょうがないんじゃないの?
373: エイベル2218(埼玉県) [ニダ] [age] 2020/12/06(日)10:09 ID:zY/EkgYI0(1) AAS
カネくれたら説明してやンよ
374: 3K宇宙背景放射(徳島県) [BR] 2020/12/06(日)10:35 ID:2eqIPOh10(2/2) AAS
>>369
眞子殿下が「私の気持ちは変わりません」
とおっしゃったとして、それがどう結婚につながるんだ??
具体的に、いったい、どうやって結婚するのさ?

両親である紀子妃殿下と文人殿下が
  「ウチの娘をあんな奴にやれるか!」
と公の場でおっしゃればそれで終わる話。
(これは普通の家庭でもそうだ)

ドラマみたいに駆け落ちして両親・親族と
縁を切って結婚するのか?
省3
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s