[過去ログ] 1980年代頃の記憶ってどのくらいある? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: エイベル2218(大阪府) [ニダ] 2020/12/11(金)19:21 ID:E+Wcgp2y0(1) AAS
ジャングルクロベエ(´・ω・`)
311: 火星(福島県) [US] 2020/12/11(金)19:21 ID:Uo0oLnPf0(1) AAS
JR誕生、青函トンネル瀬戸大橋開通鉄道関連は転換期だったのでは?
>>15
80年代のアディダスはジジイがゲートボール行くのに着てたイメージしかないやw
312(1): シリウス(神奈川県) [JP] 2020/12/11(金)19:22 ID:zcb/4e4t0(9/30) AAS
>>307
バイク、自動車、オーディオのカタログ沢山もってるよ
AE86のカタログを欲しがってる奴がいたからくれてやった
313(2): バン・アレン帯(東京都) [ニダ] 2020/12/11(金)19:23 ID:nlgO1fwY0(1/4) AAS
ポートピア
314(2): 百武彗星(秋田県) [CN] 2020/12/11(金)19:24 ID:uOf1PnTS0(7/13) AAS
画像リンク[jpg]:www.starkids.co.jp
これはみんなの家にあっただろ。
315(2): ブレーンワールド(北海道) [ニダ] 2020/12/11(金)19:24 ID:b/Pu/Fwh0(15/41) AAS
AA省
316(1): ブレーンワールド(北海道) [ニダ] 2020/12/11(金)19:25 ID:b/Pu/Fwh0(16/41) AAS
>>314
ルービックキューブ
ルービックスネーク
とかもあったなぁ
あとはスーパーボールか
317: シリウス(神奈川県) [JP] 2020/12/11(金)19:25 ID:zcb/4e4t0(10/30) AAS
>>315
ヤ、ヤス 薄くなったな
318: グレートウォール(埼玉県) [FR] 2020/12/11(金)19:25 ID:B8m9bjts0(2/5) AAS
>>308
校内暴力全盛期だったからな
気の弱い教員が生徒にカツアゲされてたわ
そのカツアゲされた先公が腹いせに一般生徒のオレらにあたって来やがる
319: カロン(長崎県) [US] 2020/12/11(金)19:25 ID:1tFUvS+50(1) AAS
クイズ番組が楽しかった
320: 褐色矮星(北海道) [AT] 2020/12/11(金)19:25 ID:LmfvIvrU0(2/14) AAS
>>274
サンライズ作品は音楽はガチで力入れていたからね
321: アルビレオ(東京都) [US] 2020/12/11(金)19:25 ID:9gigSaaS0(1) AAS
>>294
景気についてアホみたいな認識だから
教科書で学んだガキンチョと思ったら
77年生まれのおっさんとは...
どうしてこんな頭に...
322(1): 赤色超巨星(ジパング) [TR] 2020/12/11(金)19:26 ID:VC8u+Dek0(1) AAS
地方都市だけど
当時は自然がかなり残ってた
人口は多少増えたけど比率よりも自然は減った
イオンもないし大型モールも無く
子供も多かったし街の商店街も賑わってたし経済も好調だったから街に活気がある時代だった
323: ニート彗星(東京都) [US] 2020/12/11(金)19:26 ID:hOBMy9sE0(1/4) AAS
コスモ星丸
324: ポルックス(コロン諸島) [US] 2020/12/11(金)19:26 ID:moz8tmLPO携(1) AAS
>>219
ジョンが暗殺された時、速報が出たのを覚えてる
衝撃的だった
325: アクルックス(茸) [CN] 2020/12/11(金)19:26 ID:n6iKAJli0(1) AAS
周口店上洞人が捏造だと知って驚いた
326(4): 褐色矮星(神奈川県) [US] 2020/12/11(金)19:27 ID:nLKy8wYH0(2/3) AAS
>>312
いいなぁ思い入れがあるなら大事にしてね
俺みたいなもの好きがいるので
1冊1000円くらいで出品すれば買う奴いる
滅多にいないだろうけどw
山水アンプのパンフレットを2000円で即決購入して
感激した旨を取引メッセに記したら
おまけでいろんなメーカーのパンフレットを同封してくれたな
327: テチス(東京都) [US] 2020/12/11(金)19:27 ID:cn77gOyD0(1) AAS
ニシンが一匹10円
取れすぎて畑に撒いてた
328: セドナ(東京都) [BE] 2020/12/11(金)19:27 ID:nL82f07q0(3/5) AAS
>>313
あったあったw
作るの簡単なんだろうな、今でも本物と並んで中華パチモノがAmazonで売ってる。
329(1): バン・アレン帯(東京都) [CN] [age] 2020/12/11(金)19:27 ID:DQ3KlNdR0(2/5) AAS
>>206
パトレイバーOVAを借りた時、480円くらいだったような記憶。
80年代終わり頃。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s