[過去ログ]
1980年代頃の記憶ってどのくらいある? (1002レス)
1980年代頃の記憶ってどのくらいある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
507: ハッブル・ディープ・フィールド(コロン諸島) [EU] [sage] 2020/12/11(金) 20:11:09 ID:26/rMxfZO 国際ニュースはイラン・イラク戦争をダラダラやってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/507
508: アルタイル(三重県) [US] [] 2020/12/11(金) 20:11:30 ID:ijB63fF70 ファミコン必勝本 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/508
509: パラス(光) [US] [sage] 2020/12/11(金) 20:11:34 ID:wBmUoqTW0 ザ・ガマンって東京6大学の学生たちが出ていて東大生もいたと記憶してるが、ネットであれはニセ東大生だったらしいと知った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/509
510: 馬頭星雲(埼玉県) [US] [] 2020/12/11(金) 20:11:35 ID:v9x4nef/0 https://i.imgur.com/MyGZ5Xn.jpg https://i.imgur.com/4JkUZLL.jpg https://i.imgur.com/WcYfrc7.jpg https://i.imgur.com/qoLp9U1.jpg https://i.imgur.com/TyEGOct.jpg ロストテクノロジー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/510
511: シリウス(神奈川県) [JP] [] 2020/12/11(金) 20:11:55 ID:zcb/4e4t0 >>503 おおそうかありがとう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/511
512: セドナ(東京都) [CN] [] 2020/12/11(金) 20:12:59 ID:kVqzi1FP0 ジャパンアズナンバーワンだな 当時は中学生高校生でぼんやり記憶してるが いまの相場の高揚感はその時代を想起させる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/512
513: アークトゥルス(東京都) [KR] [sage] 2020/12/11(金) 20:13:19 ID:x9or2PXA0 なにかワンポイントから繋がってどんどん思い出せる感じ キャンディータイムで抜いたなぁ、あ、コミックフラミンゴでも抜いたぞ!ポプリクラブも!コミックパピポも! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/513
514: カストル(日本のどこか) [ニダ] [sage] 2020/12/11(金) 20:13:46 ID:5Mn1p6Lh0 ウルトラマン80 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/514
515: バン・アレン帯(庭) [US] [] 2020/12/11(金) 20:13:52 ID:XsGntAqX0 >>502-504 なんの話をしてるんだね君たちw 一般的にそんなもん持ってるわけないだろw OLがそんなもの持ってるのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/515
516: 褐色矮星(北海道) [AT] [sage] 2020/12/11(金) 20:13:52 ID:LmfvIvrU0 >>504 80年代にもショルダーフォンはあったけど 通話料金が高額だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/516
517: アルデバラン(東京都) [US] [sage] 2020/12/11(金) 20:14:01 ID:UGra8CU70 >>486 渡辺満里奈、河合その子が好きだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/517
518: スピカ(広島県) [BR] [sage] 2020/12/11(金) 20:14:44 ID:Bg+SCfZF0 中学校の技術の先生が学校に富士通のFM-7持ってきて自慢してたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/518
519: かに星雲(茸) [US] [sage] 2020/12/11(金) 20:15:05 ID:HOTI/9NJ0 ペンギンクラブとかあったな PSがペンギンクラブ山賊版の略だっけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/519
520: パルサー(東京都) [US] [] 2020/12/11(金) 20:15:26 ID:aH2T6YZG0 ボンジョビだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/520
521: オールトの雲(東京都) [US] [sage] 2020/12/11(金) 20:15:36 ID:J3vSfMRm0 色々あるが一番最初の思い出は1980年のモスクワオリンピック 夏休みの登校日前日に夜更かししてテレビ見て 翌日炎天下で朝礼受けてたら気分悪くなってゲロ吐きそうになった 閉会式のミーシャの涙も印象深い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/521
522: ソンブレロ銀河(茸) [US] [] 2020/12/11(金) 20:15:53 ID:XPgmxh2g0 バックスクリーン三連発 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/522
523: 褐色矮星(北海道) [AT] [sage] 2020/12/11(金) 20:16:18 ID:LmfvIvrU0 >>510 確かにダグラムのデュアルモデルはロステクだけど バルキリーやハイコンエルガイムは現在の方が高精度 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/523
524: アルファ・ケンタウリ(福岡県) [ニダ] [sage] 2020/12/11(金) 20:16:32 ID:Z3Rwga4e0 >>512 バブルの頃に婆さんと叔母さん達が1000万貯金してたら年金の足しになるねえ、みたいな話してたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/524
525: クェーサー(北海道) [ニダ] [sage] 2020/12/11(金) 20:16:32 ID:iQ1xi9v20 ここ見て自分はエンタメに興味のない子供だったんだなと思った 事件、事故しか思い出せん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/525
526: アークトゥルス(埼玉県) [US] [sage] 2020/12/11(金) 20:16:50 ID:TbB7rtNH0 https://i.imgur.com/uLpZWgu.jpg どこにでもあった風景 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607678051/526
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 476 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.362s*