[過去ログ] 1980年代頃の記憶ってどのくらいある? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(2): 青色超巨星(香川県) [ニダ] 2020/12/11(金)22:10 ID:Lh1FjJ8f0(10/10) AAS
このスレには 「若さ 若さってなんだ?」と聞けば答えてくれる奴らが多そうではある
869: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2020/12/11(金)22:10 ID:xjFK89k90(1/2) AAS
前世でガンプラ買うために並んだ気がする
870: ミザール(東京都) [DE] 2020/12/11(金)22:11 ID:fbtuJ3Kd0(1) AAS
F1中継がTBSからフジに移ったのが80年代
871: アリエル(SB-iPhone) [EU] 2020/12/11(金)22:11 ID:j6WM7+df0(2/2) AAS
>>840
初代ジョジョが週に3600くらいのインカムだったな
50円ゲーセンなので18万、通信対戦2台で36万
872: 地球(茨城県) [CN] 2020/12/11(金)22:11 ID:gbxR22Vn0(1) AAS
>>846
ときめく心もしも無くしたら
873: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2020/12/11(金)22:11 ID:xjFK89k90(2/2) AAS
>>861
NTTの固定電話使ってたら料金支払いに使えたと思う
874: ブレーンワールド(北海道) [ニダ] 2020/12/11(金)22:11 ID:b/Pu/Fwh0(30/41) AAS
>>868
ふりむかないことさ^^
ギャバンなぁ
デパートで撮影に使ったセットとか
展示してあったわw
触っちゃだめ ってなってたけど、みんなで触ったり引っ叩いたり してるやつもいた^^
875: 熱的死(滋賀県) [ES] 2020/12/11(金)22:12 ID:GJz2vXu80(1/2) AAS
>>54
ハレー彗星か
876: ヒアデス星団(東京都) [CN] 2020/12/11(金)22:12 ID:5qT5DPpF0(6/9) AAS
商店街には専門の店が多かったなあ。
金物屋、乾物屋、お茶屋もあったし、あと傘屋もあった。
877: アークトゥルス(光) [IT] 2020/12/11(金)22:12 ID:EHs59Azw0(3/3) AAS
二代目ソアラを買って週末はナビオ前に通っていた。
878: アルファ・ケンタウリ(栃木県) [US] 2020/12/11(金)22:12 ID:bVCFbQ6j0(4/6) AAS
>>868
振り向かないことさっ
879: ヒアデス星団(高知県) [US] 2020/12/11(金)22:13 ID:++jxfGaM0(1) AAS
魔少年ビーティー、ボギーザグレート、とっても少年探検隊、ブラックエンジェルズ、リングにかけろ、Dr.スランプ、こちかめ、ウイングマン、天地を喰らう、
880(1): カロン(東京都) [US] 2020/12/11(金)22:13 ID:EcJZ8qqs0(3/3) AAS
>>588
誰この人?
881(1): 太陽(東京都) [US] 2020/12/11(金)22:13 ID:5RM6e7TP0(2/2) AAS
日曜の朝にやってたおはようゲートボール
882: ブレーンワールド(北海道) [ニダ] 2020/12/11(金)22:13 ID:b/Pu/Fwh0(31/41) AAS
電子星獣ドル
ギャバンの指令を受けるとドルギランの下半分(ドルユニット)が分離変形した、青い龍の形の巨大ロボット。
これこれw
撮影に使った とかいうやつが展示してあったんだよw
で、みんなで引っ叩いていた^^
883(1): 宇宙の晴れ上がり(東京都) [US] 2020/12/11(金)22:14 ID:IZkkwbVw0(1) AAS
プロレスは猪木、馬場の時代
884(1): 高輝度青色変光星(光) [UA] 2020/12/11(金)22:14 ID:bgy8pBEx0(2/5) AAS
>>867
そうなんだ!
持っていってみるか
885: プレセペ星団(やわらか銀行) [CN] 2020/12/11(金)22:14 ID:zooAzqEU0(1) AAS
>>768
懐かしいねぇ
886: アルファ・ケンタウリ(栃木県) [US] 2020/12/11(金)22:14 ID:bVCFbQ6j0(5/6) AAS
>>881
楽太郎が司会やってたな
887(1): カノープス(東京都) [US] 2020/12/11(金)22:14 ID:EWVMuO1Y0(1) AAS
1984頃かな
ペットボトルをラッパ飲みする女を新鮮に見た
サントリーの烏龍茶、最初は苦いような渋いような到底飲みなれない飲みにくさがあった
出たてのポカリスエットは味があんまりなかった
キモいという言葉を初めて聞いて意味がわからなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*