[過去ログ] 「母は引き取れません、お金も出せません」 老親を病院に棄てる人続出 コロナ禍におけるもうひとつの闇 (827レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): アルゴル(大阪府) [NL] 2020/12/13(日)14:31 ID:d0ZFhHPP0(1/2) AAS
BEアイコン:1fu.gif
「母は引き取れません、お金も出せません」 老親を病院に棄てる人々の言い分
コロナだけでない医療崩壊の原因
外部リンク:president.jp
「母を引き取れません、お金も出せません」親を病院に捨てる人々
また今回のコロナ第3波では、「医師看護師の集団辞職」や「ICU(集中治療室)を整備したのに看護師が確保できない」といった
医療関係者のマンパワー不足の報道が目立つ。
看護師の退職理由としては「精神論だけでは限界」「医療関係者が差別される」などと報じられている。
筆者もその指摘は間違いではないと思うが、それ以上に、結果的に看護師にしわ寄せがいってしまう背景には
「日本社会が見て見ぬふりをしてきた高齢者終末期の医療問題のツケ」があるのではないか。
省16
808: デネボラ(兵庫県) [TH] 2020/12/15(火)11:29 ID:YdJ9OHdt0(1) AAS
>>800
自慢乙
809: かみのけ座銀河団(兵庫県) [CN] 2020/12/15(火)11:54 ID:cXfxeNqS0(2/3) AAS
捨てれるものなら捨てたいわ
810: 水メーザー天体(ジパング) [NL] 2020/12/15(火)12:00 ID:Mw1LM7rp0(3/3) AAS
失うものがない氷河期世代つくったのも今のジジイ共だけどな。
811(1): アンドロメダ銀河(神奈川県) [US] 2020/12/15(火)12:12 ID:rbtMaAo00(6/6) AAS
医療に金を使いすぎ。
治らない老人に使っても仕方ないだろう。ある程度で諦めるという国民的コンセンサスがいる。
812: 亜鈴状星雲(庭) [US] 2020/12/15(火)12:16 ID:LwQB8m0y0(2/2) AAS
>>811
良くも悪くも日本は豊かだったからね
「ちょっと経済止めても大丈夫」
「いざとなったら金持ちがなんとかしてくれる」
みたいな考えが多いし、
経済で死ぬなんて想像すらできないと思う
813: ベラトリックス(神奈川県) [US] 2020/12/15(火)12:23 ID:rgFUGYcv0(1) AAS
半身不随やパーキンソン病なら生き続けるが
認知症になったら安楽死させて良い
ものを食べなくなったら自然に衰弱死させて良い
814: かみのけ座銀河団(兵庫県) [CN] 2020/12/15(火)12:25 ID:cXfxeNqS0(3/3) AAS
動けなくなったら西部邁のあとを追うか
815: ダークマター(ジパング) [US] 2020/12/15(火)12:34 ID:vdtL73cr0(1) AAS
単純に家族の保護義務違反だと思うが死なないと国は対応してくれないのかね
816: アリエル(SB-iPhone) [CN] 2020/12/15(火)13:32 ID:t9m+sdv40(1) AAS
>>725
じゃあ胃管ならいいのか?
817: ダークマター(鹿児島県) [US] 2020/12/15(火)13:34 ID:LSp3gjqF0(1) AAS
ネタバレひどい…ひどくない?
818(1): 宇宙の晴れ上がり(東京都) [GR] 2020/12/15(火)14:07 ID:boW6bw3I0(1) AAS
私なら母親の値段は100億つけても安いものだがね
819: 青色超巨星(東京都) [US] 2020/12/15(火)14:10 ID:V8ri8hft0(1) AAS
いや、タダでもらってくれ
両方やるわ、臓器提供でも好きにしてくれ
820: プロキオン(東京都) [ニダ] 2020/12/15(火)18:21 ID:olatF52L0(1) AAS
>>818
先生!
821: 白色矮星(京都府) [US] 2020/12/15(火)18:42 ID:1jNSVBsD0(1) AAS
>>800
痴呆の介護をした事が無いからそう言える
受けた恩とかそういうレベルじゃない
まじで病む
822: ネレイド(東京都) [CA] 2020/12/15(火)20:59 ID:kXO+968z0(1) AAS
認知症を介護するのはきつすぎる、何人子供いても手伝う気は無い、
最後は、ケアマネに投げて施設行き、
ようやく解放されて、なんの意味もないよ兄弟なんて、自分を持ち、自分の好きなように生きる、あとはら市役所、区役所が面倒みろて、態度で生きるのがベスト
823: 冥王星(光) [FR] 2020/12/16(水)06:14 ID:0q1voHqH0(1) AAS
今こそ姥捨山復活だな
824: ニート彗星(滋賀県) [US] 2020/12/16(水)07:12 ID:ANhVhk4P0(1) AAS
俺は今年親父を見送ったよ
最後まで何とか面倒見れたけど、それ以上にいろんな人に迷惑掛けて世話になったと葬式して色々と手続きしてる時に思った
が葬式代とか200万坊主代別、ローン駄目って言われた時は固まったねw
825: プレセペ星団(北海道) [US] 2020/12/16(水)09:06 ID:juBIIFpc0(1) AAS
母親はなんとしても頑張って世話しようと思うが
父親は今すぐにでも放り出したい
頑固で短気で自己中で大嫌い
826(1): 高輝度青色変光星(茸) [AE] 2020/12/16(水)13:17 ID:Etla7BYK0(1) AAS
親を引き取るのは
家族の責任
引き取った結果が
介護離職、家庭崩壊、破産、親頃し、一家心中だとしても
自己責任
827: ボイド(神奈川県) [IT] 2020/12/16(水)13:45 ID:W67gBNfz0(1) AAS
>>826
責任なんかないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*