[過去ログ] 【速報】 ドイツ政府、フランス政府、トランプ氏のアカウント停止に反対表明 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: スナドリネコ(埼玉県) [US] 2021/01/12(火)20:35 ID:zSbST3lE0(7/7) AAS
>>966
いいんじゃない
自分もかなり前に辞めたよ
974: 黒(福岡県) [DE] 2021/01/12(火)20:35 ID:LgIIevJ00(40/44) AAS
しかしやはりトランプの民主主義の否定に繋がりかねない発信はナチス賛美否定と同等に扱うべきだろう
975: ユキヒョウ(岡山県) [US] 2021/01/12(火)20:36 ID:HGNlOfoJ0(2/2) AAS
>>968
やっぱり最終的には俺たちが勝つんだよなw
976: バリニーズ(茸) [US] 2021/01/12(火)20:37 ID:7FzHUmSA0(4/4) AAS
Twitterは米国時間1月8日、Donald Trump米大統領のアカウントを永久停止にした。同氏のツイートが、先週に発生した連邦議会議事堂乱入事件の扇動に続いて、さらなる暴力を誘発する恐れがあるという。また1月20日に予定される次期大統領就任式を前に、武装行動の計画が同社のプラットフォーム上で拡散している例が見つかっているとしている
977: ピクシーボブ(SB-Android) [US] 2021/01/12(火)20:38 ID:xwNv4chp0(1) AAS
>>8
フランスはデジタル税導入したよ
978: ヤマネコ(香川県) [US] 2021/01/12(火)20:38 ID:8/AB6G/m0(1) AAS
日本はこういうの疎いからダメだ
979: アメリカンボブテイル(茸) [RS] 2021/01/12(火)20:39 ID:VFCfFDMh0(1) AAS
>>967
過去最強に法的にガチガチに縛ってあるから不可能
米国の省庁横断してサインしてある
上下議会も満場一致で採決

これ解除すんのは憲法ごと潰すしかない
980
(1): ボブキャット(東京都) [CN] 2021/01/12(火)20:41 ID:fJcn5ThB0(1) AAS
欧州はネオナチを叩きつぶした自信があるからね。
981: 斑(石川県) [GB] 2021/01/12(火)20:42 ID:oHdc4DTy0(3/3) AAS
メルケルQアノン説
982: 黒(福岡県) [DE] 2021/01/12(火)20:43 ID:LgIIevJ00(41/44) AAS
もう少し時間がたてばわかるよ
フランスドイツはなんてトンチンカンなこと言ってたのかって
983: ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ] 2021/01/12(火)20:51 ID:kXkdHzdE0(1) AAS
アメリカの民主主義が死んだ日
984: コーニッシュレック(島根県) [ニダ] 2021/01/12(火)20:57 ID:V2F5Bglo0(1) AAS
GAFA「俺が民主主義だ!」
985: 黒(福岡県) [DE] 2021/01/12(火)20:57 ID:LgIIevJ00(42/44) AAS
これはホント?
トランプを支持する日本ネトウヨの正体、統一教会、幸福の科学、法輪功などのカルトだった!!!
986: 黒(福岡県) [DE] 2021/01/12(火)21:01 ID:LgIIevJ00(43/44) AAS
んで実際
当事者のアメリカ自身はなんて言ってる?
分を弁えろって言われるんじゃない?
987: イエネコ(千葉県) [US] 2021/01/12(火)21:02 ID:bdEhVurm0(3/3) AAS
パヨクが一匹発狂しててワロタ
988: ラグドール(東京都) [US] 2021/01/12(火)21:02 ID:3vnBj/X30(18/19) AAS
>>980
え?なんだって?
989: サイベリアン(広島県) [ニダ] 2021/01/12(火)21:04 ID:mDATV2YU0(4/4) AAS
精神病棟から逃亡者がいるようだが
捕まえといてくれよ
990: アビシニアン(静岡県) [CN] 2021/01/12(火)21:05 ID:XnTWXOeW0(4/5) AAS
自由民主主義国家に生きる人間なら今回の事に違和感を感じて当然だろう
メルケルは20歳頃まで共産主義体制のもとで生活していた(旧東ドイツ)人だけに、
真摯に受け止められるべき発言だ

「君の意見には反対だが、君が意見を言う自由は命をかけて守る」
これが民主主義の定義なのに、いわゆる日本の人権派は全く尊重しない

現在、反社会的組織の構成員は銀行口座の開設を制限されているが、それを決定したのは銀行ではない

ちなみにアンティファは米国で数年前から取締対象団体になってる
日本にもつながりの深い有名団体がたくさんある
991: ヤマネコ(ジパング) [ニダ] 2021/01/12(火)21:07 ID:cjcRC7pd0(1) AAS
日本が真っ先に言うべきだと思うけど、全くの様子見でマジクソだな
992: 黒(福岡県) [DE] 2021/01/12(火)21:10 ID:LgIIevJ00(44/44) AAS
アマゾンはパーラーに対し、「暴力的なコンテンツが一定のペースで増えており、その全てが利用規約に反している」と警告。パーラーの管理者がこの問題に対し「効果的な手続き」で対処しているとは思えないと指摘した。

問題となっているコンテンツには、民主党員やムスリム(イスラム教徒)、「Black Lives Matter(黒人の命は大事)」運動の指導者、大手メディアのジャーナリストなどの殺害を呼びかけるものが含まれている。
フェイスブックとツイッターは、さらなる暴力をあおる可能性があるとして、トランプ大統領の個人アカウントを凍結している
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s