[過去ログ]
【速報】 ドイツ政府、フランス政府、トランプ氏のアカウント停止に反対表明 (1002レス)
【速報】 ドイツ政府、フランス政府、トランプ氏のアカウント停止に反対表明 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485: エジプシャン・マウ(秋田県) [US] [sage] 2021/01/12(火) 16:38:11.42 ID:jKispi330 クリントンが負けたときに、SNSでデマ情報が多かったので、悪質な書き込みは削除しろ、という法律がアメリカに出来た twitterは、これの拡大解釈と言えなくもないかもしれない でもAWS停止は刑罰の執行に当たる気がするんだよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/485
486: セルカークレックス(滋賀県) [CN] [sage] 2021/01/12(火) 16:38:12.88 ID:IqHvrvNz0 ありゃま メキシコやブラジルに続いてEUまでトランプについたのか こりゃまだまだ揉めそうやね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/486
487: ウンピョウ(千葉県) [US] [sage] 2021/01/12(火) 16:38:36.23 ID:dBXmRNA+0 >>30 トランプ&安部復活までの捨てゴマになる覚悟ならしてるんじゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/487
488: チーター(東京都) [IT] [] 2021/01/12(火) 16:39:04.39 ID:iiM1y8op0 >>484 朝日毎日あたりの半端な奴らは別だろうが、 福島瑞穂や週刊金曜日あたりはまともなコメント出すと思うよ流石に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/488
489: シャム(東京都) [IN] [sage] 2021/01/12(火) 16:39:11.43 ID:aWIheJHR0 独占企業>>>>国家 共産党>>>>>>国家 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/489
490: 縞三毛(東京都) [PL] [] 2021/01/12(火) 16:39:24.24 ID:u+5o/CC50 当たり前すぎる アメリカパヨクの暴走は誰が見てもやりすぎということ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/490
491: アメリカンボブテイル(静岡県) [DE] [sage] 2021/01/12(火) 16:39:32.08 ID:s62WYyMT0 >>484 まじでウヨウヨキューキュー鳴くしか能がないもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/491
492: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] [sage] 2021/01/12(火) 16:39:46.45 ID:GEMoG7Gc0 >>487 3月退陣するらしいしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/492
493: サビイロネコ(東京都) [ニダ] [] 2021/01/12(火) 16:39:53.37 ID:hlG45h3+0 >>473 EUとして集合してるけど自国利益最優先で足引っ張り合う奴らだから仕方ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/493
494: アビシニアン(静岡県) [CN] [sage] 2021/01/12(火) 16:40:02.76 ID:XnTWXOeW0 私企業なら我が社の規約に違反したから利用停止ね、が通用するけど、 もう公共性を認めて私企業として負うはずの責任を免除しちゃってるから公共の機関として扱われるだろう (→通信品位法) 誰かが送ったメールや電話の内容が脅迫にあたるか?とか、郵便物の内容に犯罪性があるか?とか それを疑い捜査するのは警察で、警察が捜査のために必要だと求められ、 それが正当な理由にあたると裁判所が認め許可して初めて、個人の人権を制限できる 例えば誰かに脅迫状を送って逮捕起訴され有罪になった人間でも、刑務所から郵便物を出すことができ、 出所後に就職活動や社会活動のためにそれらの手段を利用する権利は剥奪されない 違法行為が禁止され罰則を科せられるのは当然としても、行為や手段そのものを禁止されるのは人権の制限にあたるからだ 現在、反社会的組織の構成員は銀行口座の開設を制限されているが、それを決定したのは銀行ではない 自由民主主義国家に生きる人間なら今回の事に違和感を感じて当然だろう メルケルは20歳頃まで共産主義体制のもとで生活していた(旧東ドイツ)人だけに、 真摯に受け止められるべき発言だ 「君の意見には反対だが、君が意見を言う自由は命をかけて守る」 これが民主主義の定義なのに、いわゆる日本の人権派は全く尊重しない ちなみにアンティファは米国で数年前から取締対象団体になってる 日本にもつながりの深い有名団体がたくさんある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/494
495: バーミーズ(東京都) [US] [] 2021/01/12(火) 16:40:49.08 ID:emZNMM2K0 >>473 EUはAWSとか使わずに欧州に拠点を置くサービスに政府機関のサービスを乗り換えてるみたいだよ 一方日本はAWSに乗り換えていた なんでやねん! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/495
496: ボルネオウンピョウ(光) [ニダ] [] 2021/01/12(火) 16:40:52.26 ID:0c9MAtmW0 >>491 お前の書き込みまんまだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/496
497: ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ] [] 2021/01/12(火) 16:41:07.26 ID:loAA9iH60 ヴォルテールは言論の自由について メルケルは扇動行為への禁止について だが、どっちかに触れそうな状況がずっと続いてる訳で 例外作り過ぎた反省した方が良いと思うけどね? 日本のツイッター言論人様とかヤベー奴しかいねーじゃん? 無コメントRTしまくってたり、原発絡みでもデマ多かったり、選挙時もグダグダでさ? 報道畑の人は距離取って欲しいもんだけど飛び込んでる感じが・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/497
498: アンデスネコ(埼玉県) [US] [sage] 2021/01/12(火) 16:41:49.67 ID:jAt6daf80 >>476 リベラルはネトウヨと呼ばれる側に居る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/498
499: アメリカンボブテイル(静岡県) [DE] [sage] 2021/01/12(火) 16:42:15.73 ID:s62WYyMT0 >>496 俺はお前らが如何にダブスタであるか池沼にもわかるように説明できるけど?お前ら都合の悪いことはいっつも逃げるやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/499
500: しぃ(東京都) [CN] [sage] 2021/01/12(火) 16:42:22.56 ID:dspMHrdA0 >>20 トランプと同じ流れでドイツ・フランスで検閲&言論弾圧されたらたまらんだろ グローバル企業な上にネットが主戦場だから制限効かないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/500
501: コラット(ジパング) [MY] [] 2021/01/12(火) 16:42:30.84 ID:qhxqAlEO0 >>425 板が違うよ NHKの新・映像の世紀を見て革命を志した人たちなら嫌儲板です プリキュア革命で検索してね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/501
502: カナダオオヤマネコ(富山県) [US] [sage] 2021/01/12(火) 16:42:52.57 ID:cbBtOjjD0 SNSの利用規約は見たのかな 禁止事項に触れたら民間だからこそ即BAN http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/502
503: アメリカンショートヘア(東京都) [FR] [sage] 2021/01/12(火) 16:43:13.46 ID:FWfSApZ10 >>479 俺はTwitterの意見には反対だ だがTwitterのアカウント凍結する権利は守る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/503
504: ハイイロネコ(東京都) [AU] [] 2021/01/12(火) 16:43:18.71 ID:uVnveMqs0 >>441 お左法は世界共通w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610432159/504
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s