[過去ログ] 【速報】 ドイツ政府、フランス政府、トランプ氏のアカウント停止に反対表明 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): マンクス(京都府) [BR] 2021/01/12(火)15:27:59.70 ID:jVdAOsmm0(1) AAS
>>17
左翼とパヨクの違いってやつだな
橋下や余命がやった弁護士懲戒呼びかけを散々叩いて今はトランプの顧問弁護士懲戒に喝采送ってるのも同様
何事にもダブスタな方が普通はおかしいんだが
93: スノーシュー(東京都) [US] 2021/01/12(火)15:30:04.70 ID:nlqtNU4A0(3/4) AAS
>>68
にも関わらずあいつら訴訟なんかで公共性やインフラ性を都合良く主張するからなぁ
少なくとも法人は公共の福祉に反する行為は違法
96(1): アンデスネコ(東京都) [CN] 2021/01/12(火)15:30:22.70 ID:1eDc/rHl0(1) AAS
今回の件に対してマスコミは態度を表明すべきだよ
だんまりでも良いけど、それならダブルスタンダードを前提とした機関紙に成り下がる
132: コラット(愛媛県) [HK] 2021/01/12(火)15:36:05.70 ID:aP1/ILzS0(1/7) AAS
日本の自称リベラル界隈はトランプざまぁwネトウヨも規制しろだもんな
本物のリベラルとパチモンの違いがはっきり出たな
209(2): バリニーズ(埼玉県) [CN] 2021/01/12(火)15:51:25.70 ID:WZVO5/lQ0(3/6) AAS
>>198
GAFAがいるからネットサービスの競争が阻害されてるってアメリカでもとっくに報告まとめられてる
巨大になりすぎたんだよ
286: 黒(日本のどこか) [ニダ] 2021/01/12(火)16:04:37.70 ID:BvFgu5P50(1) AAS
営利企業だから客を選ぶ権利もあるとはいえ、流石にやりすぎた
330: アンデスネコ(茸) [KR] 2021/01/12(火)16:13:46.70 ID:/yD9zji40(1) AAS
公共インフラと言う自覚がないGAFA
5chがいかにまともか
476(2): ぬこ(千葉県) [ニダ] 2021/01/12(火)16:37:04.70 ID:a2gM9QyC0(1/2) AAS
ドイツは本物のリベラルが居て羨ましいな
日本はパヨクと呼ぶに相応しい
生ゴミみたいなリベラルしか居なくて残念すぎる
509(1): 猫又(愛媛県) [US] 2021/01/12(火)16:44:53.70 ID:ChChgzw/0(1/2) AAS
とりあえず反対表明しといて後で賛成に回ることだって普通にある話
614: ジャングルキャット(兵庫県) [ニダ] 2021/01/12(火)17:16:21.70 ID:QAgsm2Gu0(1) AAS
パヨ「ドイツフランスは陰謀論脳のネトウヨ!」
693: ベンガルヤマネコ(福岡県) [MX] [SAGE] 2021/01/12(火)17:50:53.70 ID:9GFqVoSS0(1) AAS
巨大企業への警戒があるとは言え
独仏の方が賢明な判断をしようとは
707(1): アンデスネコ(神奈川県) [US] 2021/01/12(火)17:54:08.70 ID:Ae2AngFy0(3/3) AAS
>>699
1920年で不動産と株式だけで現在の金で20兆円ってあったしな
あれから100年
100ばいにはなってるでしょ
992: 黒(福岡県) [DE] 2021/01/12(火)21:10:12.70 ID:LgIIevJ00(44/44) AAS
アマゾンはパーラーに対し、「暴力的なコンテンツが一定のペースで増えており、その全てが利用規約に反している」と警告。パーラーの管理者がこの問題に対し「効果的な手続き」で対処しているとは思えないと指摘した。
問題となっているコンテンツには、民主党員やムスリム(イスラム教徒)、「Black Lives Matter(黒人の命は大事)」運動の指導者、大手メディアのジャーナリストなどの殺害を呼びかけるものが含まれている。
フェイスブックとツイッターは、さらなる暴力をあおる可能性があるとして、トランプ大統領の個人アカウントを凍結している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s