[過去ログ] 【速報】 ドイツ政府、フランス政府、トランプ氏のアカウント停止に反対表明 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: カナダオオヤマネコ(東京都) [CN] 2021/01/12(火)15:40 ID:b39k06mY0(1/5) AAS
言論があってこその自由だよなぁ
リベラルはこうじゃなきゃ
234(1): カナダオオヤマネコ(東京都) [CN] 2021/01/12(火)15:54 ID:b39k06mY0(2/5) AAS
>>198
でもGAFAは大統領より権力があるとなるともう米国政府の権威なんか無くなったも同然じゃね?
これ許したら最悪1企業が国家の運営する事すら許されるぞ
331(1): カナダオオヤマネコ(東京都) [CN] 2021/01/12(火)16:13 ID:b39k06mY0(3/5) AAS
>>309
でも本社側からBANできるんだろ?
なら事実上法律関係なく好きにできる訳じゃん
379(2): カナダオオヤマネコ(東京都) [CN] 2021/01/12(火)16:21 ID:b39k06mY0(4/5) AAS
>>349
契約上とか経営的にとか倫理上とか関係ないぞ
今回の事件は技術的に可能ならアマゾンはそうするって見せつけたわけだからな
だから技術的に出来ることは全て出来ると考えるのが普通だろ
それを出来ないと断じるのは危機感なさ過ぎる
449: カナダオオヤマネコ(東京都) [CN] 2021/01/12(火)16:32 ID:b39k06mY0(5/5) AAS
>>389
もう正直アマゾン自体を追い出して良いと思う
今回の話はAWSどころかクラウドの運用自体が揺れるレベルなんだが
本来クラウド上のデータは利用者の資産で有るべきなのにそれを無視したんだからな
クラウドサービスは提供者側がデータを好きに出来ると印象付けられてしまったわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s