[過去ログ] 【ニッカド電池】ニッケルカドミウム電池を使ってる人→ (203レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: カテヌリスポラ(関東地方) [US] 2021/02/28(日)00:13 ID:/01Bluky0(1) AAS
昔乾電池は紙巻きだったんだぜ
28: スネアチエラ(千葉県) [CN] 2021/02/28(日)00:13 ID:Ml5kjDeu0(1) AAS
ラジコン思い出すな
29(1): アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] 2021/02/28(日)00:15 ID:1/pDV2tV0(1) AAS
>>10
今はリチウムイオンだよ
かなり古いバッテリーだね
30: エルシミクロビウム(福岡県) [US] 2021/02/28(日)00:16 ID:y3SwXzCc0(1) AAS
ヘリコプターで使ってるわ
31(3): デロビブリオ(千葉県) [ニダ] 2021/02/28(日)00:17 ID:CHBy55Ay0(1) AAS
>>10
安い充電式シェーバの内蔵電池がニッカド。
手元にあるやつは、「ニッカド電池はリサイクルへ」の表示がある。
捨てるときは分解して電池だけ分別しろということか?
32: ネイッセリア(福岡県) [US] 2021/02/28(日)00:21 ID:yLn2b5p+0(2/2) AAS
>>29
いやHIKOKI今でも最廉価グレードで扱ってると思うよ
33: ミクソコックス(奈良県) [ニダ] 2021/02/28(日)00:24 ID:QZsxJVvr0(1) AAS
マンガン乾電池
34(1): バチルス(神奈川県) [DE] 2021/02/28(日)00:25 ID:+X6LTbPR0(4/14) AAS
今のホビー用ドローンの元祖は80年代に日本のKEYENCEと京商が出したマルチコプターだったんだけど
当時はニッカド電池で長時間飛ばせず搭載できる小型動画カメラもなかったので使い道が無く静かに消えていった
なので暫く日本ではマルチコプターは大して使えないというイメージが定着
そうするうちに海外ではドローンの新製品が続々登場
早すぎたんだ
35(2): キロニエラ(庭) [US] 2021/02/28(日)00:28 ID:nk6AnHbz0(1) AAS
ラジコンやってる時にニッカドは放電してから仕舞いラジコンする前日にフル充電で段取りがめんどうだったな。
今のニッケル水素やリチウムイオンは継ぎ足し充電でなおかつ放置しても劣化しないんだろう?
36: バチルス(神奈川県) [DE] 2021/02/28(日)00:29 ID:+X6LTbPR0(5/14) AAS
>>31
シェーバーはネジ一本外す程度で簡単に分解できるから電池を取り出すのも簡単ですね
自分もシェーバーと電動歯ブラシの電池がヘタったので通販で取り寄せて交換しました
37: キサントモナス(静岡県) [ニダ] 2021/02/28(日)00:29 ID:41XXyXnX0(1/2) AAS
ニッコーのラジコンで使ってたわ
なんとかフォックスとかいうやつだったっけかま
38: アナエロリネア(東京都) [ニダ] 2021/02/28(日)00:29 ID:efnrq1k80(1) AAS
ニッカド電池懐かしい
ラジオライフかなんかに載ってたトリクル充電器を作ったわ
39: マイコプラズマ(東京都) [US] 2021/02/28(日)00:29 ID:q+9N8fU40(1) AAS
>>35
リチウムイオンは満充電のまま放置すると劣化する
ニッケル水素は注ぎ足し充電でメモリー効果が出る
40: バチルス(神奈川県) [DE] 2021/02/28(日)00:31 ID:+X6LTbPR0(6/14) AAS
>>35
リチウムイオン電池は長期保管するときはフル充電ではなく50%くらいにしておくのが良いらしいね
41: オピツツス(神奈川県) [US] 2021/02/28(日)00:31 ID:JTAtBzbn0(1) AAS
スティンガーって懐中電灯の中に入っている
12年使っているけど未だに問題なく使用可能
42(1): バークホルデリア(三重県) [GB] 2021/02/28(日)00:31 ID:d60PB3Cq0(1/2) AAS
ニッカドは次世代充電池の登場で陳腐化してしまったけど
ニッケル水素みたいに放置して完全放電しても復活しやすい。
リチウムみたいに取り扱いを誤っても爆発しない。
ようするに、タフなんだよ。
>>34
キーエンスのジャイロソーサーとレボリューターだな。
43: アナエロプラズマ(神奈川県) [ニダ] 2021/02/28(日)00:31 ID:pMwdhPgm0(1) AAS
ミニ四駆の電池だろ。
44: パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ] 2021/02/28(日)00:32 ID:igewqRcS0(1) AAS
Twitterリンク:famgke
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
45: エアロモナス(埼玉県) [FR] 2021/02/28(日)00:32 ID:N3iAgY7s0(1) AAS
>>7
同じく
46: ネンジュモ(福島県) [GB] 2021/02/28(日)00:35 ID:veYyh6F/0(1/2) AAS
>>42
そうそう
ラジコン用の20年前のニカドも充放電繰り返せばとりあえずは使える状態になったりする
リポは100%無理 ニッケル水素もリポほどではないがまず蘇生不可
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*