[過去ログ]
世の中は宇宙人が作ったコンピューターの中のコンピュータシミュレーションだと判明 (409レス)
世の中は宇宙人が作ったコンピューターの中のコンピュータシミュレーションだと判明 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390: 吉ブー(神奈川県) [EU] [sage] 2021/04/05(月) 14:51:07 ID:3QOP8Zzv0 この地球は宇宙人が用意した生物の多様性を検証する為に用意された惑星 宇宙人は常に監視、観測しているが、接触はしない様に規制されている たまにUFOが目撃されるのは、その規制を無視した宇宙人の観光船 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/390
391: コンプちゃん(北海道) [GB] [] 2021/04/05(月) 14:57:00 ID:7+bsUD1P0 これなんでなの? https://m.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/391
392: 環状くん(庭) [RU] [] 2021/04/05(月) 15:20:13 ID:3P4c21Dz0 >>391 モヤモヤとした雲の様に確率で存在してるから。 観測したら粒としての現象があらわれる。 ほっとけば波の様に振る舞って、スクリーンにおいて粒として観測される。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/392
393: 環状くん(庭) [RU] [] 2021/04/05(月) 15:21:51 ID:3P4c21Dz0 量子は同時に複数の状態をとってる。重ね合わせ状態で存在してて、観測によって粒、位置が決まる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/393
394: 環状くん(庭) [RU] [] 2021/04/05(月) 15:26:54 ID:3P4c21Dz0 量子力学は常人には理解しがたい。 シュレディンガーの猫だって、多くの人が間違って理解してる。 毒の瓶やら、蓋をあける開けないは理解に一切関係がない。 要するに 量子の世界は同時に複数の状態をとる重ね合わせ。 それを現実スケールの猫に紐づけた場合、猫が生きてる事と、死んでる事が同時に存在することなど、考えられないだろ! って、矛盾提起な訳さ。 ココには難しい解釈があって、問題ない!とされてるが、私には理解できないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/394
395: ヤマギワソフ子(鳥取県) [KR] [] 2021/04/05(月) 15:31:16 ID:8LF8lefV0 なんでおれみたいなのが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/395
396: ロッ太(SB-iPhone) [CN] [sage] 2021/04/05(月) 16:05:10 ID:aYrqYIuY0 おれみたいなのは他にもいるけど このおれはただ一人しかいないからデータとして貴重 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/396
397: ワラビー(北海道) [US] [] 2021/04/05(月) 18:31:07 ID:iYFIV30x0 >>378 委ねなさい そして解放するのです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/397
398: 湘南新宿くん(大阪府) [CH] [] 2021/04/05(月) 18:35:59 ID:Z9MLotQb0 >>394 考えるな感じろというやつだ 同時多発的に存在する事はあり得ないけど知ってる 夢や閃きはそう言うものだから 逆に分からないのはどうして考えてしまうのかじゃないかと それは教育によって何度も何度も植え付けられたから 考えろ考えろと、最近になってようやくその思考法ではひらめく事は 絶対ないって事に気付き始めた、人類は新たなステージへ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/398
399: 環状くん(群馬県) [US] [sage] 2021/04/05(月) 19:00:57 ID:ij+aRRTO0 >>108 俺もマトリックスよりこっちの映画が好きだった。 観てないやつは見とけ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/399
400: 環状くん(庭) [RU] [] 2021/04/05(月) 19:33:21 ID:3P4c21Dz0 >>398 感じるんじゃない。現象をうけいれるんだ。 量子の世界は粒として存在してる訳じゃない。同時に複数の状態をとってるかさぬ合わせ。 観測によって位置がきまる。 これを頭の中で噛み砕いて受け入れろ。いくら「おかしい」と拒否しても、現象はそう示してる。 アインシュタインも量子力学を「そんなことはおかしい」と、拒否した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/400
401: リッキー(千葉県) [TW] [sage] 2021/04/05(月) 19:35:16 ID:25c2NGP90 俺のプレイヤー様、そろそろ恋人がほしいです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/401
402: 環状くん(庭) [RU] [] 2021/04/05(月) 19:50:08 ID:3P4c21Dz0 で、二次元から投影されたホログラム。ホログラム理論 宇宙人のプログラムって話は、関係ないだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/402
403: ハミュー(大阪府) [US] [sage] 2021/04/05(月) 20:27:12 ID:4xG2RYEe0 仮にシミュレーションだとしても俺には関係無い。明日も朝起きて仕事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/403
404: タルト(静岡県) [US] [sage] 2021/04/05(月) 22:23:29 ID:g+CuFXH20 交通機関を全部鉄道にしたりしないのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/404
405: ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ] [sage] 2021/04/05(月) 22:46:00 ID:vrNe2y6N0 シミュレーションなら俺の口座に1兆円いれてくれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/405
406: カッパファミリー(愛知県) [CN] [sage] 2021/04/05(月) 23:14:37 ID:HvvTtFx70 世の中を造った宇宙人もその上の階層の宇宙人に造られたコンピューターシュミレーション さらに、その上、さらに、その上と無限に続いているんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/406
407: ロッ太(SB-iPhone) [CN] [sage] 2021/04/05(月) 23:59:56 ID:aYrqYIuY0 >>400 リアリティーというのは常に可能性でしかなく 意識がそのあり方を最終的に決定してるなら このシミュレーションは俺らが意識ですべてを自由に変えられる仕様になってるわけだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/407
408: マコちゃん(東京都) [CL] [sage] 2021/04/06(火) 06:48:01 ID:I7ECjE1Y0 見方を変えてみれば、仮想現実世界を宿主に「創らせて」変化を模索する仮想現実生命体種とでも言えるのじゃなかろうか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/408
409: 回転むてん丸(SB-Android) [GB] [sage] 2021/04/06(火) 07:27:13 ID:CSlU3uat0 キモさに全振りされてるステどうにかしてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617413792/409
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*