[過去ログ] セガが社運を賭けた『サクラ革命』、開始から半年でサービス終了 FGO制作会社に作らせたのになぜ… (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: スージー(ジパング) [ニダ] 2021/04/22(木)14:26 ID:7cnhHaC50(1/4) AAS
サクラ大戦の名前で釣ってディライトワークスで落として馬場英雄でトドメか
最初から最後までずーっと呪われてたな
379: スージー(ジパング) [ニダ] 2021/04/22(木)14:30 ID:7cnhHaC50(2/4) AAS
>>51
サクラ大戦をギャルゲー呼ばわりするとあたおかな連中が「ドラマチックアドベンチャーだからギャルゲーじゃない」って発狂するの好き
551: スージー(ジパング) [ニダ] 2021/04/22(木)15:09 ID:7cnhHaC50(3/4) AAS
ディライトワークスの勘違いを見抜けなかった時点でセガはゲーム見る目無いわ
言うてもFGOAC繋がりとか大人のしがらみに色々決断引きずられてそうだけど
584(1): スージー(ジパング) [ニダ] 2021/04/22(木)15:19 ID:7cnhHaC50(4/4) AAS
実際コンテンツの宗教力が足りなかった
FGOのイキリ鯖太郎なんてバカにされてる連中も完成度は目を瞑って異常な課金したり無償で批判を潰したり
あーゆー便利な気違いがサクラ大戦には居なかったんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s