[過去ログ] セガが社運を賭けた『サクラ革命』、開始から半年でサービス終了 FGO制作会社に作らせたのになぜ… (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
194: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)13:59 ID:n+F5HewW0(1/11) AAS
ぶちこんだ金額が金額だけに失敗の原因追及がかなり興味深い案件やな
他人事だから面白半分だけど、関わった人飛び降りとかしかねないレベルで肝冷えてそう
FGOを当てた上で良い仕事をしてたのはアニプレックスとノーツであったんだろうかねぇ
んで舵取りできたはずのセガが方向性を誤った、セガってソシャゲで何か成功してたっけ?
208(1): ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:02 ID:n+F5HewW0(2/11) AAS
>>107
あれ開発一度やり直しに近い事やって5年近くかかってるからな
未だに検索かけるときにサジェストに「死産」の単語が出てくる事がある
こんな博打の世界で良くあのクオリティーまで作り込んで来たもんだと感心するわ
よほど開発当初の出来が酷かったんだろうな……
234: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:06 ID:n+F5HewW0(3/11) AAS
セガのPSO2は今キャラはそのまま引継ぎで新作に移行するという大工事やってるぞ
上手く行くかどうかはしらねぇけど、まぁそこそこ有望じゃないかな、夏にサービスインできるかどうか
287: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:13 ID:n+F5HewW0(4/11) AAS
>>197
もうとっくに産みの親の手を離れた訳ね……
今から見れば悪い意味で「古さ」が目立つIPだし
製作側に古くからの信者とIPに対する敬意が無きゃ上手く行かんなぁ
名前借りて話題性だけ使って中身別物となると厳しい訳か
312: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:17 ID:n+F5HewW0(5/11) AAS
他人の失敗で知的好奇心が刺激されて飯がうまい、骨と教訓くらいは拾ってやるから今は眠れ
319: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:19 ID:n+F5HewW0(6/11) AAS
>>309
ゲームデータを資産だと思い込んじゃダメやな、あれは消えるもの
遊んだ期間の月額課金だったと思っておけ、長く遊べば当然金額もそうなる
332(1): ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:21 ID:n+F5HewW0(7/11) AAS
>>316
プレイ動画見て出来が良いものだからホイホイ釣られてプレイ始めたけれど
その後調べてみたら開発発表の2016年って日付見てガチビビりしたわ
1本のゲーム開発に費やして良い年月じゃねぇ
424: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:40 ID:n+F5HewW0(8/11) AAS
>>356
ありゃ何かで馬主と揉めたりしたら一発で大炎上や
そこらへん気を使ってへこへこせなアカン
ウマ娘ファンがやらかして競馬ファンと摩擦熱起こしそうな気配もある、上手く共存できるかな
462: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:50 ID:n+F5HewW0(9/11) AAS
>>387
NieR爆死してたんかよ……固定ファンがかなりの数付いてるコンテンツだろうに
まぁこの手のゲーム掛け持ちすると時間要求が厳しすぎて生活が死ぬわな
限界に達したレッドオーシャンだわ、他コンテンツを殺さないと生きのこれねぇ
511: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)14:59 ID:n+F5HewW0(10/11) AAS
なんかもうロボ要らなかったのでは……
682: ミミちゃん(千葉県) [US] 2021/04/22(木)15:55 ID:n+F5HewW0(11/11) AAS
>>652 は3D化時にバランス失敗してるようにも見えるんだよなぁ
絵柄的に当たったかどうかはわからんけど
絵の流行り廃りは恐ろしいわ、いつの間にかトレンド移行してて掴みにくい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s