[過去ログ] 東京五輪開会式、オーストラリアで今年1番人気の番組に パヨク必死の見てないアピールへwww [135853815] (126レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: サビイロネコ(茸) [US] 2021/07/27(火)06:17 ID:6LmQ8rDz0(1) AAS
パヨク・サヨクの活動まとめ年表
1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
省18
46: サビイロネコ(神奈川県) [US] 2021/07/27(火)06:17 ID:OJgHyD230(1) AAS
メダル授与も自分で取ってるけど、トレイには最初から金銀銅が

銅が間違えて?意識的?に金取るシーンが今後の見どころ
47: アジアゴールデンキャット(茸) [CA] 2021/07/27(火)06:17 ID:KbFJdGo30(1) AAS
>>44
パヨチョン願望草

【パヨク悲報】五輪開会式 仏メディア「簡素だが感動的だった」→ パヨク「…」
2chスレ:asia
【五輪組織委員会】 検査は、1日から22日までの累計で13万7000件、陽性となったのは33件 「陽性率は0.02%と非常に低い」 [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus
【五輪開会式】一般人「嬉しそうに入場する選手を見たら良かったなと思うし感動」→ パヨチョン「…」
2chスレ:asia
一般人「五輪やっぱりおもしれえ」「ソフト勝利おめでとう」 パヨク「イライライラ」 怒りのツイッターデモ [135853815]
2chスレ:news
省6
48
(2): ボンベイ(SB-Android) [US] 2021/07/27(火)06:23 ID:PZhXoO8D0(1/3) AAS
各国期待してたのに
アレだったんだよな
49
(1): デボンレックス(茸) [ニダ] 2021/07/27(火)06:23 ID:NvMYjAoS0(1/2) AAS
>>48
パヨク妄想草
50
(1): デボンレックス(茸) [ニダ] 2021/07/27(火)06:24 ID:NvMYjAoS0(2/2) AAS
>>48
五輪開会式 仏メディア「簡素だが感動的だった」
2021/7/24 09:12
外部リンク:news.yahoo.co.jp
51: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ] 2021/07/27(火)06:27 ID:B/dfmxmf0(1/2) AAS
>>50
パヨ「電通が買収で提灯記事書かせたんニダァァァァ!助けてデーブスペクター!」
52
(1): コラット(神奈川県) [US] 2021/07/27(火)06:29 ID:7VrcD1to0(1) AAS
オーストラリアが視聴率が高くてアメリカが低いのは放送時間帯のせいじゃないの?
53: 茶トラ(岩手県) [US] 2021/07/27(火)06:34 ID:rECVxHk10(1) AAS
>>52
米国から時差がそんなに変わらない北京からも半減してるからなあ
54: ヒョウ(茸) [ニダ] 2021/07/27(火)06:36 ID:thFPsGbT0(1) AAS
パヨクまた負けた
55
(1): ハバナブラウン(SB-iPhone) [ニダ] 2021/07/27(火)06:39 ID:t56hy4Ev0(1) AAS
>>1
どうでもいいけど、きみらいつも他国の話なんで、ここは日本だから日本の話しろといってませんかね
俺はオリンピックみてるけどさ、普通にいろんな競技が今みれるし
56: トラ(茸) [ニダ] 2021/07/27(火)06:41 ID:MEzmHokd0(1) AAS
>>55
米国の視聴率ガー騒いでたのはパヨ
カウンター
57
(1): ラガマフィン(日本のどこかに) [ニダ] 2021/07/27(火)06:42 ID:uBwhYgaD0(1) AAS
そりゃゴールデンタイムだし五輪だから見るだろ
できれば見てほしくなかったけど
58: シャルトリュー(茸) [MX] 2021/07/27(火)06:43 ID:J9aveFl90(1) AAS
>>57
パヨク妄想草
59
(2): ボンベイ(SB-Android) [US] 2021/07/27(火)06:46 ID:PZhXoO8D0(2/3) AAS
>>49
各国期待してたからこの数字
で、アレだった

事実しかない
60
(1): ぬこ(茸) [US] 2021/07/27(火)06:49 ID:AWGOFfoN0(1) AAS
>>59
で、オーストラリアの視聴率かw
61: ピクシーボブ(大阪府) [US] 2021/07/27(火)06:50 ID:2kgxZRBd0(1) AAS
全オーストラリア人が期待してたとおりの素晴らしい開会式だったな
怒濤の演出でマジで久しぶりに誇らしいと思えたわ
62
(1): オシキャット(茸) [US] 2021/07/27(火)06:50 ID:M21jpeyW0(1) AAS
>>59
【負け犬パヨク悲報】東京五輪開会式 56・4%の高視聴率…パヨチョン「米国の視聴率ガー」2 [256273918]
2chスレ:news

つかおまえらはなんで期待してんの?
ボイコットは?バカチョン
63: ライオン(大阪府) [GB] 2021/07/27(火)06:53 ID:PfzAqTd80(1) AAS
ナマケモノが見てた
64: バーマン(茸) [US] 2021/07/27(火)06:55 ID:r1muhl/P0(1) AAS
バカチョンイライラ
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*