[過去ログ] 一番面白い仮面ライダーは? 「全仮面ライダー大投票」NHKで放送決定 [115523166] (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: コビシスタット(東京都) [SE] 2021/09/21(火)14:49 ID:BjZwL1f+0(1) AAS
V3アマゾンストロンガーライダーマンこれくらいしか記憶にない
850(1): インターフェロンα(岩手県) [US] 2021/09/21(火)14:56 ID:1pqQRPqu0(2/4) AAS
>>847
この人、周囲にめんどくさい人って思われてる・・・絶対にwww
851: ラルテグラビルカリウム(茸) [MX] 2021/09/21(火)15:00 ID:mUi6uPUf0(1) AAS
アマゾンだろ
皮膚出てるし
852(1): ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [JP] 2021/09/21(火)15:02 ID:B07b2FWZ0(1) AAS
RX終盤に歴代ライダーが出てきた時はマジでビビった。
全然情報なかったもん。
853: ペンシクロビル(埼玉県) [ニダ] 2021/09/21(火)15:24 ID:4MZiy8cc0(2/2) AAS
>>852
今みたいにネットも無かったしね。
てれびくんとかテレビマガジンでしか事前情報はなかった…
なにせ小学生だったしなー
854(1): ファムシクロビル(埼玉県) [EU] 2021/09/21(火)15:56 ID:FxMNwCtM0(1) AAS
>>850
お前は周囲どころか家族からすらなんとも思われてないもんな
855: インターフェロンα(岩手県) [US] 2021/09/21(火)16:08 ID:1pqQRPqu0(3/4) AAS
>>854
ん?毎月家庭に生活費20万ぐらい入れてて、感謝されてるよw
856: インターフェロンα(岩手県) [US] 2021/09/21(火)16:09 ID:1pqQRPqu0(4/4) AAS
別世帯の両親にね
857(3): エムトリシタビン(長崎県) [DE] 2021/09/21(火)16:12 ID:0yhzo2Vq0(1) AAS
俺がガキの頃ライダーとか戦隊で嫌だったのって、殺陣がジャッキーアクションとかに比べてめっちゃ見劣りすることなんだよ
スピードないしかといって重さも感じない
今でもあまり進化してないように思える
858: レテルモビル(東京都) [IT] 2021/09/21(火)16:15 ID:nc9NiKo30(1/4) AAS
>>824
ビースト「皆まで言うな、自転車乗りもライダーだから」
859: パリビズマブ(光) [ニダ] 2021/09/21(火)16:21 ID:g1nrGrdC0(5/6) AAS
>>857
ジャッキーと比べたらアカン
あっちは身近にあるモノを武器や防具にしてしまう
言わば「変幻自在アクション」
仮面ライダーは変身して悪を瞬殺するのが目的の「勧善懲悪アクション」
だからな
子どもはそういうのすぐ見破っちゃうから怖いよなw
860(1): ソホスブビル(大阪府) [JP] 2021/09/21(火)16:22 ID:VSSD8a/l0(1) AAS
ライダーの量が昔と今と違うからな
スポンサーの意向ってのがあるのだろうけど
昔のライダー…1年に1体増えるか否かのペース(主役1体)
今のライダー…毎年複数体が増加(主役+サブ数体)
861: ミルテホシン(SB-Android) [US] 2021/09/21(火)16:40 ID:vwZ8mEx50(1) AAS
>>857
俺、小学校3年だか4年の頃がRXリアタイだけどそんなの気にしてた覚えがないわ
そんな目線でライダー見てたのかよwww
そんなの気にしてんのもう中学とか高校じゃねーの?
862(1): エムトリシタビン(秋田県) [ニダ] 2021/09/21(火)17:06 ID:o8xJEYDB0(1) AAS
>>860
その流れは龍騎から?
863: バロキサビルマルボキシル(茸) [GB] 2021/09/21(火)17:17 ID:0IPhS8Or0(2/2) AAS
>>862
アギトだろ
864: アメナメビル(福島県) [DE] 2021/09/21(火)18:00 ID:W5GkeISH0(1) AAS
>>590
エグゼイド 医者
も入れてあげて( ノД`)…
865: アメナメビル(埼玉県) [US] 2021/09/21(火)18:11 ID:d03H45KU0(1) AAS
>>857
ジャッキーが来日して演武した時、フィルム早回しの映画と比べて動きがゆっくり過ぎて
ショックだった記憶がある
866: パリビズマブ(光) [ニダ] 2021/09/21(火)18:12 ID:g1nrGrdC0(6/6) AAS
こども「俺フリーターになる!」
867: レテルモビル(東京都) [IT] 2021/09/21(火)19:16 ID:nc9NiKo30(2/4) AAS
>>590
地味に違うな
クウガは本職は冒険家だし
研究者だったのはギャレンでブレイドは戦闘員
ウィザードはガチの無職
オーズはプータローではあるが、かなり裕福だ つか上級国民
868(1): イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ] 2021/09/21(火)19:18 ID:rgTgjeuv0(1) AAS
>>590
響鬼の組織って何だよ
職業:鬼でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s