[過去ログ] 飲食店の協力金ボーナス終了、日常へ  時短要請を11月に全面解除 [271912485] (464レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): アイニちゃん(茸) [ニダ] 2021/10/17(日)23:36:20.57 ID:Don02CVC0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
時短要請、11月にも全面解除 水際対策も緩和の方向―山際担当相
2021年10月17日15時18分

 山際大志郎経済再生担当相は17日のフジテレビの番組で、新型コロナウイルス対策として
実施している飲食店の営業時間短縮要請などについて、「新規感染数が増えないのであれば、
全て解除されていく方向に行く。早ければ11月に入れば何の制限もなくさまざまな生活が
送れるようになる」との見通しを明らかにした。

外部リンク:www.jiji.com
81: あゆむくん(東京都) [US] 2021/10/18(月)00:09:36.57 ID:rV5OV6yt0(1) AAS
飲み会なんぞ行きたくねーからずっと時短してろや。
141: キリンレモンくん(広島県) [KR] 2021/10/18(月)01:29:44.57 ID:2A2mR1WF0(1) AAS
まあ3割は税金で徴収されるからな
270: まゆだまちゃん(滋賀県) [US] 2021/10/18(月)08:30:08.57 ID:OX4DWsy00(9/11) AAS
>>266
廃業しても税金は消えないから安心したまえ
特に飲食は個人事業が多いから取りっぱぐれは無い
394
(1): クロスキッドくん(茸) [US] 2021/10/18(月)20:55:35.57 ID:w92Rq6zP0(1) AAS
>>380
枝野生出演なんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.812s*