[過去ログ] 飲食店の協力金ボーナス終了、日常へ  時短要請を11月に全面解除 [271912485] (464レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: こうふくろうず(大阪府) [ニダ] 2021/10/18(月)00:06:15.70 ID:tQUVKRCh0(1) AAS
>>33
デルタ株に無敵状態で遭遇したのは
医療関係者がほとんどだから
一般人でデルタ株で発熱する人はほとんどかかったんじゃないか?
200: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/18(月)04:50:56.70 ID:e+uRG1nl0(2/2) AAS
>>167
コロナ分科会が飲食が原因って言ったからだろ。
終息したのが飲食閉めさせた効果ではない(減った理由が分からない)って言っちゃったのが笑いどころだな。
303
(1): さんてつくん(大阪府) [US] 2021/10/18(月)12:31:21.70 ID:eNaQO9EZ0(1) AAS
1店舗につき
1000万以上銀行に入るな
336: やまじちゃん(ジパング) [ニダ] 2021/10/18(月)14:11:29.70 ID:Jz89zk1I0(1) AAS
242 ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa5-IUG7) [sage] 2021/03/12(金) 16:24:36.42 ID:+rIrVsj3M
>>241
店主による2日前の投稿だね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「今はコロナでランチしかしてません」と言いながらこのタイミングで〜22時までに変更
それを猛アピール
7ヶ月前は〜20時
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
時短はコロナ禍以前の営業時間が基準
省3
455: レイミーととお太(茸) [US] 2021/10/20(水)06:31:22.70 ID:MZxirJqH0(1) AAS
ローコスト底辺店、協力金狙いのニワカグレー〜黒店には大いにメリットあったが、
>>437他が言うように、経費算入に限度があるので税金で回収される・国保上がる・
何より、飲食店=悪とすり込まれたので向こう数年はパイが戻らない事を考えたら、
中小でもちゃんとやれてた店にとっては、それほど得する訳でもなく失政とまでは
言いない

不正受給とニワカは回収して欲しいが、過去やったことの立証は難しくほぼ無理だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s