[過去ログ] 飲食店の協力金ボーナス終了、日常へ  時短要請を11月に全面解除 [271912485] (464レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: みやこさん(光) [GB] 2021/10/17(日)23:49:02.82 ID:taitxhkc0(1/2) AAS
#飲んで応援飲食店
113: エネオ(広島県) [RS] 2021/10/18(月)00:33:26.82 ID:jO5Mkpn70(2/3) AAS
馬鹿だから悪銭身につかずを地でいっちゃう奴ら
249: スーパーはくとくん(愛知県) [ニダ] 2021/10/18(月)08:08:47.82 ID:xg6MYZHE0(1) AAS
>>247
無知くん乙w
296
(1): タウンくん(SB-Android) [CN] 2021/10/18(月)11:06:21.82 ID:YdLBTEdi0(1) AAS
>>293
内装外装とか経費で認められないだろ
304: パピプペンギンズ(dion軍) [ニダ] 2021/10/18(月)12:34:26.82 ID:Z7RNJIK20(4/7) AAS
>>303
ずっとコロナ続いてくれとか思うよな
321: チャッキー(光) [US] 2021/10/18(月)13:49:35.82 ID:2C4wdNpu0(1) AAS
どうせ回収作業(税金)入るよ
来年まで確定申告気をつけないと
351
(2): お買い物クマ(ジパング) [US] 2021/10/18(月)15:33:13.82 ID:3Y4JLw9c0(1) AAS
>>345
だから一括で償却できる中古車を買ってる
軽自動車なら3年以上落ち
もし知り合いに商工会の人間がいるなら聞いてみるといい
セーフティネット共済の上限いっぱい1年一括払い(240万円)が激増してると教えてくれる
この共済は全額控除できるというのが最大のメリット
でも解約時は一時所得になるのから納税の先送りでしかない
一昨年までは誰からも見向きもされなかった制度が今になって注目を集めてる
しかも個人飲食店の店主に
個人飲食店の店主でセーフティネット共済に入るののはそれまではまずいなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s