[過去ログ]
円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957] (1002レス)
円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747: コロドラゴン(千葉県) [US] [sage] 2021/10/24(日) 15:41:04 ID:gH/YeSzX0 進んでるのかと見たらまだ113円じゃねーかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/747
748: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] [sage] 2021/10/24(日) 15:41:25 ID:TAmWIS/i0 >>743 来日してる外国人労働者のと比較だけじゃないと言ったろ 海外の外国人労働者と労働成果を競争してる 他国は広大な土地や安価な資源といった優位性があり 日本での労働成果で競うためには高い成果を上げるか人件費を抑制するしかない これが厳しい現実だと指摘してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/748
749: レビット君(千葉県) [CN] [sage] 2021/10/24(日) 15:50:44 ID:Uj7+HrQi0 >>26 「果実」みたいなパヨ臭丸出しの言葉使ってる奴は信用できないなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/749
750: レビット君(千葉県) [CN] [sage] 2021/10/24(日) 15:55:31 ID:Uj7+HrQi0 >>735 変わるのは時代じゃなくて世代だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/750
751: とれたてトマトくん(ジパング) [ES] [sage] 2021/10/24(日) 16:00:46 ID:NJGQx/BH0 >>748 だから、出来るだけ国内で消費出来る様にするのが重要だと言っている。幸いにして、工業製品だろうが農作物だろうが極端な差が無い限り、出来るだけ国産品を選ぶ国民性だからね。 海外の安物が売れるのは、単に給料が安いからだけに過ぎない。つまりインフレ率2%を達成すれば安いだけの海外製品の需要は縮小する。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/751
752: V V-PANDA(大阪府) [ニダ] [sage] 2021/10/24(日) 16:06:55 ID:eNwXAJKg0 >>751 あまいわー 長年の日本からに投資で面白い製品も中国で創られてる。 うれしがりの日本人しか作らなかった物が、中国の企業に引っ張られている。 独創性すらも 持って行かれている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/752
753: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] [sage] 2021/10/24(日) 16:08:51 ID:TAmWIS/i0 >>751 そんな時代はとっくに終ってる 安価な輸入品が身の回りに溢れてる 輸入品に高い関税をかけて国内産業を保護する時代でもないので労働成果たる生産物のコスト競争では日本は勝ち目がない なんせ中国があまりにも近すぎて輸送コストが知れてるからな いずれにせよ 無能が安泰に暮らせる時代にはならない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/753
754: とれたてトマトくん(ジパング) [ES] [sage] 2021/10/24(日) 16:10:38 ID:NJGQx/BH0 >>752 国内景気が回復すれば、変態家電や変態スマホは続々と日本でも作られる様になるよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/754
755: とれたてトマトくん(ジパング) [ES] [sage] 2021/10/24(日) 16:12:54 ID:NJGQx/BH0 >>753 無能と言う括りで言うのなら、国民の8割が無能だよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/755
756: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] [sage] 2021/10/24(日) 16:13:19 ID:TAmWIS/i0 >>754 家電製品はコモディティ化されてて、凝った機能が売れる時代ではない さらに付け加えるとネットの普及で消費者は口コミ評価を重視して消費行動が効率化されてる 無駄な買い物はしない これもコスト競争に陥りやすい一因 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/756
757: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] [sage] 2021/10/24(日) 16:14:55 ID:TAmWIS/i0 >>755 そうだよ 国民総中流なんて幻想だと言ったろ そんなものは日本の絶頂期の一瞬だ 本来日本は貧しい国だ 土地も資源もなく災害は多い だから人が身を粉にして働くしかない それを嫌だと言うなら死ぬしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/757
758: とれたてトマトくん(ジパング) [ES] [sage] 2021/10/24(日) 16:31:59 ID:NJGQx/BH0 >>757 だから、極端な大金持ちも居ない代わりに極端な貧乏人もいなくして、治安が安定した社会を作る事が重要なんだよ。それに日本人の国民性がプラスされたから今の安全な社会が作られた。 それに、ただ乗りして治安を悪化させ治安維持の為に更に税金を使わせようとしているのが、政府が推進している外国人労働者。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/758
759: 戸越銀次郎(愛知県) [PL] [] 2021/10/24(日) 16:43:44 ID:3vpC+JiH0 130円ぐらいになってから言えよと思う 実効レートが50年ぶりの安値だというのも嘘だし せいぜい5年ぶりぐらい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/759
760: おばこ娘(広島県) [CN] [] 2021/10/24(日) 16:46:22 ID:QXMSaGJp0 今までなら日本企業買いのニュースが出てきたがそれもないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/760
761: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] [sage] 2021/10/24(日) 16:49:34 ID:TAmWIS/i0 >>758 それでは有能が報われず人材が海外に流出する これもまたグローバル化だ 富裕層の課税を強化すればまたしかり どうするんだ? 残る無能だけでどうやって日本を浮上させんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/761
762: とれたてトマトくん(ジパング) [ES] [sage] 2021/10/24(日) 16:58:48 ID:NJGQx/BH0 >>761 だから、極端な金持ちじゃ無くて単なる金持ちなんだけど。貧富の格差の拡大は治安悪化を招き結果国力を削ぐ結果になる。 もっと言えば、海外へ逃げた金持ちも日本国籍を保有している人は税金を課せば良いだけ、これはアメリカがやっている方法だった筈。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/762
763: 一平くん(やわらか銀行) [AU] [sage] 2021/10/24(日) 17:04:24 ID:LEQeet7g0 >>762 それは単に無能が有能に群がってしがみついて 足を引っ張ってるだけになる 超有能は国外に脱出して 有能はやる気を阻害される これでどうやって国が浮上するというのか 逆だよ 怠惰で無能は切り捨て 無能でも勤勉なら相応に報いる ただし当然仕事はキツい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/763
764: 愛ちゃん(大阪府) [ニダ] [] 2021/10/24(日) 17:07:10 ID:/xmQ4k1D0 公務員ってさ 毎年 毎年 晴れ着で仕事するような いいかげんな仕事してるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/764
765: 一平くん(やわらか銀行) [AU] [sage] 2021/10/24(日) 17:08:29 ID:LEQeet7g0 >>764 そう思うなら公務員やればいいだけ 公務員採用競走に勝てないなら文句言うな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/765
766: キューピー(SB-Android) [US] [] 2021/10/24(日) 17:10:16 ID:nE5P2rj90 >>424 実質実効レートって書いてあるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/766
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 236 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s