[過去ログ] 円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)10:15 ID:TAmWIS/i0(1/21) AAS
>>659
その原因を政治家や官僚の責任に転嫁してるのが下層民の愚
668
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)10:42 ID:TAmWIS/i0(2/21) AAS
>>661
日本には高い技術があり、いまだ他国の追随を許さない分野がある
例えば超精密とか超高純度なんて世界ね
しかしこういう分野に従事できる人口は限られる
他の方面も同じ
優れた生産物やサービスを生める人材、すなわち優れた人材は豊かな生活を享受できる

しかし他国の生産物やサービスと同列のものにか産み出せないなら
他国と同列の生活水準になるのは当然
それどころか他国は土地や資源で日本より優位性がある

だから人件費を抑制して競争力を確保するしかないんだよ
省2
674
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)11:03 ID:TAmWIS/i0(3/21) AAS
>>671
一つ、優れた生産物やサービスは一部の限られた有能な人材でなければ産み出せない

二つ、生産物のコモディティ化問題
他国との生産物に大きな差異が失くなれば消費者は少し品質が劣っても安い方を選択する
この場合、厳しいコスト競争に晒される

さて、君はこの解決策を見いだせるかね?
676
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)11:09 ID:TAmWIS/i0(4/21) AAS
>>671
あともう一つ
アメリカにしろ中国にしろ
国民全員は豊かではない

日本だけ国民が等しく潤えると思えるかね?
682: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)11:24 ID:TAmWIS/i0(5/21) AAS
>>679
日本ブランドが強いのは自動車産業ぐらいだな
家電やITはもはや海外勢に圧されてる
まさにコモディティ化の影響だよ
優れていても差が小さいのでより安価な製品が選択される
コスト競争では日本は太刀打ちできない
683
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)11:27 ID:TAmWIS/i0(6/21) AAS
>>681
海外との厳しい競争に晒されてて日本だけ格差を少なくできるわけないだろw

厳しいコスト競争に晒されてると何度も指摘してる
比較対象は日本人同士ではない
日本人と安価な海外の労働者だ

君は海外の労働者では産み出せない高い価値があると自信を持てるかね?
日本にきてる中国人とか優秀だよ?
うちの中国人派遣とかも国内で100倍の競争率だったとさ
君は選ばれる自信ある?
690
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)11:36 ID:TAmWIS/i0(7/21) AAS
>>688
それ以前にすさまじく優秀だと現実をつきつけてる

来日してない外国人労働者は母国で貧しく安価な労働力として日本人と比較される

君は海外のその安価な労働者の生産成果に対抗できるだけの高い生産性を発揮してるか?

これが厳しい現実なんだよ
日本人だから平等になれる理由がない
日本人だから豊かに暮らせる理由がない
705
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)12:10 ID:TAmWIS/i0(8/21) AAS
>>692
働けばそれに見合う
「働けば」の定義が労働時間や労働負荷でないことを認識すべき
あくまでも比較されるのは労働「成果」であることに注意

さらに何度も指摘してるように、他国のと国情の差も条件に加わる
仮に同じ労働成果であれば、土地や建物、エネルギーコストで不利なので人件費を抑制して競争力を維持しなければならない

他国より高い価値を産み出すには高い能力を発揮しなければならない

どのみち厳しいんだよ
716: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)12:45 ID:TAmWIS/i0(9/21) AAS
>>715
日本製に多少劣るとしても
そこそこのモノができてしまう時代だからね
724: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)13:13 ID:TAmWIS/i0(10/21) AAS
>>722
それは単なる妬み
有能な人材に相応の報酬があるのは当然
728
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)13:35 ID:TAmWIS/i0(11/21) AAS
>>725
何言ってんだ?
労働者同士の成果の比較のはなしをしてる

日本人より海外の労働者の成果の方がコストで有利なら海外を選択する
それがグローバル化だ
とっくの昔にそういう時代になってるのに

ま だ わ か ら ん の か ?

だから高い労働成果を上げるか
賃金を下げるか
二択しかない
省2
730
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)13:38 ID:TAmWIS/i0(12/21) AAS
そうやって為政者や官僚に責任転嫁してる奴は未来永劫浮かばれるこたないよ
733
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)13:48 ID:TAmWIS/i0(13/21) AAS
>>732
国民総中流なんてのが幻想
日本自体のポテンシャルは低くないので有能な人材は中流以上を維持できる
どん底に沈むのは他力本願の無能だけ
737
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)14:53 ID:TAmWIS/i0(14/21) AAS
>>736
工場労働者ならロボットと同じ
コストでしか比較されないよ
それが現実
海外労働者がロボット扱いでコストでしか見られないのに、なんで日本人は人間扱いで見れると思うのか
なんか思い上がってないか?

言ったろ
日本人ってだけで豊かに暮らせる時代じゃないって
738: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)14:57 ID:TAmWIS/i0(15/21) AAS
>>736
単純労働ではないクリエイティブ性を求められる業務だとアメリカや欧州など白人との厳しい競争に晒される
日本は多民族国家じゃないので、世界に通用するようなグローバルスタンダードは苦手
だからアマゾンやGoogleみたいなことはできない
日本人は日本という狭い市場の枠で巨大な黒船相手にやはり厳しいコスト競争に晒されてる
成果が出なければ報酬も上がらない
至極当然
740: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)15:00 ID:TAmWIS/i0(16/21) AAS
>>736
さらに付け加えると
アメリカがアマゾンやGoogleを抱えていてもアメリカ人全体が総中流で豊かに暮らせてるわけじゃない
アマゾンやGoogleは優秀な人材しか登用しない
工場ワーカーはロボット
748
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)15:41 ID:TAmWIS/i0(17/21) AAS
>>743
来日してる外国人労働者のと比較だけじゃないと言ったろ

海外の外国人労働者と労働成果を競争してる
他国は広大な土地や安価な資源といった優位性があり
日本での労働成果で競うためには高い成果を上げるか人件費を抑制するしかない

これが厳しい現実だと指摘してる
753
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)16:08 ID:TAmWIS/i0(18/21) AAS
>>751
そんな時代はとっくに終ってる
安価な輸入品が身の回りに溢れてる

輸入品に高い関税をかけて国内産業を保護する時代でもないので労働成果たる生産物のコスト競争では日本は勝ち目がない
なんせ中国があまりにも近すぎて輸送コストが知れてるからな

いずれにせよ
無能が安泰に暮らせる時代にはならない
756: 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)16:13 ID:TAmWIS/i0(19/21) AAS
>>754
家電製品はコモディティ化されてて、凝った機能が売れる時代ではない
さらに付け加えるとネットの普及で消費者は口コミ評価を重視して消費行動が効率化されてる
無駄な買い物はしない
これもコスト競争に陥りやすい一因
757
(1): 生茶パンダ(日本のどこかに) [JP] 2021/10/24(日)16:14 ID:TAmWIS/i0(20/21) AAS
>>755
そうだよ
国民総中流なんて幻想だと言ったろ
そんなものは日本の絶頂期の一瞬だ
本来日本は貧しい国だ
土地も資源もなく災害は多い
だから人が身を粉にして働くしかない
それを嫌だと言うなら死ぬしかない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s