[過去ログ] 旭川中2女子死亡、いじめと認め市長が調査指示 野党から「教育現場への政治介入」と批判出る [135853815] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: ココロンちゃん(愛知県) [US] 2021/10/29(金)14:41 ID:4DaSoDkG0(9/11) AAS
>>603
刑事上の責任を取れとは俺は一言も言ってないんだよなあ
609(2): ヤン坊(群馬県) [GB] 2021/10/29(金)14:41 ID:7EOjGP2F0(2/2) AAS
>>433
「いじめが起きたら教師や学校の責任」としてるから隠そうとするし、いじめかどうか微妙な出来事もスルーするんだよ
だって自分が損するんだから
「職場のサボリを報告したら自分の給料が下がる」
これで報告する人がいないのと同じ
いじめは起こるのが普通と認めて、起きた時にどう対処するかを指示するのが教育委員会の役目なのに
「いじめが起きたら教師の責任」「いじめを無くそう」
こんな玉虫色の指示しか出せない教育委員会がいじめが減らない原因
610: パルシェっ娘(東京都) [ニダ] 2021/10/29(金)14:41 ID:JqTZSOI70(1) AAS
ほんと野党ってクソだな
十そこそこの子供が自分で死を選ぶなんてありえねーだろ
611: ヒーおばあちゃん(東京都) [BR] 2021/10/29(金)14:45 ID:ukZ/BQW/0(1) AAS
日教組の推しはミンスだっけ?
612: ぴよだまり(神奈川県) [US] 2021/10/29(金)14:46 ID:2V45a47u0(1) AAS
教頭は自殺した子の未来は奪ってまだ息をしてるの
613: なーのちゃん(佐賀県) [US] 2021/10/29(金)14:47 ID:BpRTHgVq0(1/3) AAS
野党の子か孫イジメで殺しても同じ事言えるのか
夜盗さんよ。
614: 吉ブー(やわらか銀行) [US] 2021/10/29(金)14:49 ID:R3O+Dnrn0(1) AAS
教育現場に介入しちゃいけない理屈って何?
問題があるから介入するんでしょ
615(3): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)14:50 ID:37DqbUng0(27/28) AAS
>>607
そこに関しては異論があるんだけど
個人的にだけど
警察が死体検案書に「精神疾患(PTSD?)」と書かせたのは事件性があるって訴えだったんじゃないかと思う
PTSDの原因はイジメはいじめだから、そのいじめが間接的に凍死に繋がったと言いたかったんじゃないかってこと
結局、問題視されて死体検案書からは記載が消えたけど
616: パレナちゃん(山口県) [CA] 2021/10/29(金)14:51 ID:AHMXIhLH0(1) AAS
>>184
分かりやすい
何で批判するのかと思いきやそういう事か
617: チューちゃん(茸) [ニダ] 2021/10/29(金)14:52 ID:qDgo21l50(1) AAS
市立中学なのに市が介入しちゃならんと?
618: サン太郎(東京都) [CA] 2021/10/29(金)14:52 ID:2oHFPB6e0(2/2) AAS
こんな奴を候補にするのが立憲共産党
619: パピラ(ジパング) [FR] 2021/10/29(金)14:54 ID:zS5FGVzM0(1) AAS
鬼化悪魔だな
620: 雪ちゃん(千葉県) [US] 2021/10/29(金)14:55 ID:GP5Enmnc0(1) AAS
市長が常識人で良かったね。
市民ももやもやしないで夜眠れるように成るだろう
621: マーキュリー(東京都) [US] 2021/10/29(金)14:58 ID:nLC1q8aT0(1) AAS
>>532
基本的人権の下、犯罪をイジメと矮小化し、果ては国民の命が無為に絶たれた。
原則に則り死に至らしめた理由を調査し、犯罪が有ったならば法の下に裁く。
基本的人権そのものだよ。
622(1): ココロンちゃん(愛知県) [US] 2021/10/29(金)14:58 ID:4DaSoDkG0(10/11) AAS
>>615
ふむふむ
そこは知らんかったわ
今までのレス見て、あなたは市長の発言は問題であるが第三者委員会が設置されたのは問題視してない、と判断してもいいのかな
だとしたら判断するのは旭川市議会だし旭川市民だから俺らがどうこう言う問題じゃないんだよな
ただ、ここは所詮チラシの裏だからみんな好き勝手な事言ってるんだけども、有権者である国民が声を上げているってことは制度上、法律上、問題という事なんだよね
こうやって騒ぐ事で異常な制度が改善されるなら喜ばしい事じゃん?
623(1): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)15:00 ID:37DqbUng0(28/28) AAS
>>622
個人の見解でいうと
「学問の自由」でここまで教育委員会の独裁を許すのっておかしくね?
ってだけだよ
624: ゆうゆう(東京都) [DE] 2021/10/29(金)15:02 ID:VlOUKHar0(1) AAS
>>588
それテレビメディアが許すわけないから全力でスルー決め込むだろうな
こいつらマスゴミも加害者の一部みたいなもの
625: ジャン・ピエール・コッコ(熊本県) [KR] 2021/10/29(金)15:02 ID:MaEkMKaB0(1) AAS
左翼から見たら加害者は英雄だからな
626: ほっしー(神奈川県) [MX] 2021/10/29(金)15:03 ID:GHwxKiad0(1) AAS
クソ野党
627: mi−na(北海道) [US] 2021/10/29(金)15:03 ID:Y7FXeD0c0(1/2) AAS
>>1
その市議、立民か?共産か?
教育委員会も北教組の教員も保身のためにやる気がないから、市長が第三者委員会に指示するしかない。
前市長が立ち上げた第三者委員会も成果が出なくて怪しいけどね。
だから、新市長に期待大。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s