[過去ログ] 旭川中2女子死亡、いじめと認め市長が調査指示 野党から「教育現場への政治介入」と批判出る [135853815] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)10:32 ID:37DqbUng0(1/28) AAS
野党はいじめを隠蔽しろって方針なの?
113: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)10:38 ID:37DqbUng0(2/28) AAS
>>98
いじめの存在を認めると
前市長にはいじめの隠蔽の責任の一端が発生するから
それを恐れてるんじゃない
123: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)10:42 ID:37DqbUng0(3/28) AAS
>>121
弱者の味方なんだから
弱者の味方の市長の下で弱者が死ぬわけがないだろう
味方してるんだから
131: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)10:44 ID:37DqbUng0(4/28) AAS
そもそもいじめを隠蔽した責任の第一は教育長にあるんだから
発覚したら与野党結集で教育長を追求ば済むだけの話なんだけどね
前市長は「責任の一端」程度なんだから
頭下げて追及を約束すれば済む話だった
ただ連合が離れた今、教員という支持母体は敵に回したくなかったんだろなぁ…
162(2): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)10:54 ID:37DqbUng0(5/28) AAS
>>130
憲法上「学問の自由」を保証している
現在はこれを拡大解釈して「教育には国家権力が介入してはいけない」って解釈されてる
だから教育行政は本来、地方行政の長が責任を持つんだけど
教育委員会という外部の機関に権限を委譲するって運用が行われてる
人事、予算に関しても文科省が
「予算の編成・執行、事務局人事について、教育委員会の自主性に配慮すべき」との通達を出している
つまりこれは学術会議同様、お手盛りで行政による監視が全く行われていないということになる
これによって民意の反映や監視がされにくく
教育委員会の事実上の独裁状態になっており
省4
174: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)10:56 ID:37DqbUng0(6/28) AAS
>>142
「学問の自由」のせいだね
民主主義に置いて
行政とは市民に選ばれた長が責を負うんだけど
教育行政は「学問の自由」を盾に市民のコントロールから離れてる
つまり「学問の(民主主義からの)自由」になってしまっている
自由のはずの憲法が独裁を産んでいる
191: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:01 ID:37DqbUng0(7/28) AAS
>>181
人々が自由に教育を受けられるというのが本来の学問の自由なんだけど
学問という機関が好き放題学問をコントロールして人々の教育を操作するってのが今の日本の学問の自由
学術会議問題と同じ
主権者の市民すら学問に介入や監視ができなくなって事実上の独裁になっている
198: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:04 ID:37DqbUng0(8/28) AAS
>>195
この教育行政の問題は日本の構造的な問題だから
旭川に限らず日本中で同様の事件が起こる可能性があるんだよ
教育長がたまたま人格者だった地域は今のところ問題が起きにくいってだけで
ガチャに失敗したら同様
208(1): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:07 ID:37DqbUng0(9/28) AAS
>>200
民意によって選ばれた行政の長が教育行政に介入する
当たり前だと思うんだけどね
ただ日本国憲法には「学問の自由」が規定されていて
教育委員会には主権者である市民の介入すら許さない事実上の独裁が許されてる
学術会議問題もその歪みから発生した
221(1): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:11 ID:37DqbUng0(10/28) AAS
>>215
教育現場のイジメに関しては仮に国を挙げて取り組んでも
教育委員会の独断で取り組みを拒否できるようになってる
それが憲法の「学問の自由」
237(1): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:16 ID:37DqbUng0(11/28) AAS
>>228
違わないよ
>>162に詳しく書いてあるから読んで
260(5): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:24 ID:37DqbUng0(12/28) AAS
>>247
憲法で「学問の自由」を保障している
これは解釈上「学問には行政が介入してはいけない」という一種の治外法権として解釈されている
行政の長たる市長が教育現場に置けるイジメの有無を判断して
第三者委員会を設置という介入を行った
これは憲法違反の疑いがあるってことになる
正しいプロセスとしては
「教育委員会が誰からも介入されることなく自主的に判断の誤りを認めて再調査を行う」でなければならない
267: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:26 ID:37DqbUng0(13/28) AAS
>>266
国民や行政にはそれを機能不全と判断する権限がない
285: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:33 ID:37DqbUng0(14/28) AAS
>>268
犯罪の取り締まりも現状は結構歪んでて
警察の独断で捜査できないのが現状
教育委員会や学校に協力要請をして
それを受けてから動くことになる
これに違反して独自に警察が学校内で行動を行うと
学校側から抗議を受けたり
場合によっては学生に監禁暴行を受けたりする事件に繋がることもある
305(1): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:36 ID:37DqbUng0(15/28) AAS
>>293
舞台が学校になるってだけで警察の捜査ってすごくやりにくくなる
336(2): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)11:49 ID:37DqbUng0(16/28) AAS
>>325
日教組というより大学だね
大学内で捜査を行った私服警官に集団暴行を加えたって事件があったんだけど
なんとこれ一審と二審で「学問の自由」を理由に無罪判決が出てる
結局、最高裁が破棄して有罪になったんだけど
以降、警察が及び腰になって
大学と協定を結んで大学側と連携しないと事実上犯罪捜査もできなくなってる
475: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)12:44 ID:37DqbUng0(17/28) AAS
>>468
行政は教育委員会の人事には介入できないよ
513: シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)13:13 ID:37DqbUng0(18/28) AAS
>>478
日本国の上に憲法があって
その憲法が学問の自由を認めているからね
526(2): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)13:21 ID:37DqbUng0(19/28) AAS
>>524
別に主権者たる国民がどう判断したかってのは重要じゃないんだよ
学問の自由は憲法で保障されてるから
国民主権も及ばない聖域
532(1): シャブおじさん(神奈川県) [JP] 2021/10/29(金)13:31 ID:37DqbUng0(20/28) AAS
>>529
教育委員会の独立性の根幹となる学問の自由は基本的人権の社会権から発生してる
定義された法ではない自然法上の存在だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.128s*