[過去ログ] 「もう買いたいモノがない」、日本人の消費のリアル [422186189] (754レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/01/14(金)00:22 ID:CXFVxQcd0(7/16) AAS
>>594
外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp
足も届かない中背やチビほど背伸びして大型バイクに乗りたがる不思議(笑)
俺様身長185で股下90あるけど、持ってるのは車の普通免許だけ、バイクの大型なんてわざわざ取ろうとは思わん┐(´д`)┌
599
(3): サーバル(東京都) [ニダ] 2022/01/14(金)00:22 ID:tOt/eVhQ0(1) AAS
投資しまくって金増えたけど、結局金使ってやりたい事がない
住んでる家は高いけど、利便性で選んだだけだし、
車ないし、家電は相応のもんしか買ってない
旅行は興味ないし、コロナで酒の機会も減った
着るもんなんて、サイズがあってて、定期的に新調してればなんでも良い
時計やカバンも普段使いようのもんしか買わんしなー
600: スナドリネコ(茸) [GB] 2022/01/14(金)00:26 ID:Dqm1dzG+0(1) AAS
カワサキのZH2買うか迷ってる
601: イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/01/14(金)00:30 ID:CXFVxQcd0(8/16) AAS
>>599
チビは姿見見るとお洒落するのが嫌になるからな(失笑w   
ターコ(笑)
外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp
602: イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/01/14(金)00:31 ID:CXFVxQcd0(9/16) AAS
>>599
外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp
チビは何を着ても似合わねーからそれでいんだよ(爆)('・c_,・` )プッ
603: イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/01/14(金)00:32 ID:CXFVxQcd0(10/16) AAS
>>599
コロナで無くてもボッチなお前に酒の席なんてモンはねーだろ(失笑('・c_,・` )プッ
ターコ(笑)
外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp
604
(1): ぬこ(東京都) [US] 2022/01/14(金)00:32 ID:rabiAJmI0(1/3) AAS
>>565
年金を受給出来る人は、それなりに貯蓄や資産もある人が大半だけどな。
ナマポの生活がどれだけ悲惨かわかってんのかねぇw
ナマポの寿命って平均より10年も短いし自殺する人も多いんだが。
605
(1): メインクーン(神奈川県) [US] 2022/01/14(金)00:32 ID:4EkMB8iW0(2/2) AAS
>>589
車じゃなくて事だよ 出来事とかの事 イベント まあ読みにくいとは思われたがw

体験 経験ってこと それも自分にとって真価のある経験 仕事でも修行でも女でも

いいがカネを積まなきゃチャンスが得られないものもあるだろ

ソープ嬢買うとかじゃなくて、本当に自分を磨くためのチャンスを買うカネ
606: イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/01/14(金)00:35 ID:CXFVxQcd0(11/16) AAS
>>605
外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp
いやいや金持ってても別になーんも良いことねーよ?(笑)
ただ喰うに困らねーってだけ(爆)
俺様は正直金持ってても何に使って良いか分からん┐(´д`)┌
607
(2): スノーシュー(東京都) [US] 2022/01/14(金)00:36 ID:EuCrmroe0(1) AAS
給料があがらないから、消費する人は少ない
こんな貧乏国にしたのは政治が悪いからだ
郵政省から金を引き出すために、アメリカから民営化要請に乗った政治家
国民のためなら、郵政は公務員が一番いいのである
片田舎の隅々まで郵政職員がくまなくサービスを提供してきた
日本独自のやり方が、日本にあっているのだ
終身雇用も日本人向きないい制度を壊してくれた政治家、御用学者等々
ろくな人間がいないのと、アメリカから好きなようにお金を吸い取られぱなし
何とかしないと、本当に日本は、世界一の貧乏国になるであろう
95%が下級国民の日本にしたのはだれなのかな?
608
(4): ぬこ(東京都) [US] 2022/01/14(金)00:49 ID:rabiAJmI0(2/3) AAS
>>607
昭和の頃は今より貧乏だったが消費は活発だったな。
今みたいな無料サービスが無かったし、中華や韓国製の安い家電も無かった。
日本製は給料の半月分とかだったから大切に使ってたから買えた時の感動も大きかったからな。
609
(1): 猫又(兵庫県) [FR] 2022/01/14(金)01:17 ID:zoxjC25O0(1) AAS
なんとなくいるモノはあるけど
渇望するほどの欲がなくなってるのは事実やな
610: ぬこ(東京都) [US] 2022/01/14(金)01:24 ID:rabiAJmI0(3/3) AAS
>>609
中韓がコモディティ化した量産品で市場を独占するようになって、製品がつまらなくなったな。
メイドインジャパンの頃はメーカーによって特徴があったのだが。
611: チーター(鹿児島県) [US] 2022/01/14(金)02:32 ID:+835WbrF0(1) AAS
>>608
年功序列制度があったからなあ
バカが実力主義の名のもとにぶっこわしてしまった
612
(2): アメリカンショートヘア(佐賀県) [FR] 2022/01/14(金)02:40 ID:ZoTTI1d20(1) AAS
そういえば現金支給年内に って2021年末に言ってたけどどうなった
613: ギコ(東京都) [TW] 2022/01/14(金)02:57 ID:Jv0Y0p3Z0(1) AAS
>>612
支給されたんでしょ
うちは960万以上だからもらえなかったけど
614: アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ] 2022/01/14(金)02:57 ID:mo/K7lZV0(1/2) AAS
>>612
もう振り込まれてた
615: アンデスネコ(愛知県) [US] 2022/01/14(金)03:05 ID:FbivZnf50(1) AAS
そもそも消費させたい物欲掘り起こしたいっていうのは資本主義経済側の理屈じゃん
資本家たち支配階級の理屈
モノは現状以上にいらないっていうのは進化した人間じゃん

どちらが不自然かというと何がなんでも大量消費させたい側だよ
616: マンクス(鹿児島県) [FI] 2022/01/14(金)03:18 ID:1gpXfOzg0(1) AAS
10年たった家電を買い換えるぐらいだな
欲しいからより必要だからって感じ
617: イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/01/14(金)03:42 ID:CXFVxQcd0(12/16) AAS
>>607
日本は今でも世界一の金持ち国家だ、つまり日本が不況だ貧乏だってのは物理的にあり得ない、つまりマスゴミが作り出した情報操作、つまりマインドだな。
日本は自国通貨建てだから金を無から利息無しで無限に産み出せるし、生活保護という鉄壁なセーフティネットもあるから飢餓がない。
つまり日本が不況だ貧乏だってのは単なるマインドであり洗脳だ、そのマインドや洗脳を真に受けてB層が勝手に自滅してるだけなんだよ、アホか。
外部リンク:imepic.jp

外部リンク:imepic.jp
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*