[過去ログ] Netflixテレビ番組部門、日本のトップ10すべて「韓国コンテンツ」らしい [421685208] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): コドコド(ジパング) [NL] 2022/01/13(木)13:12 ID:fhQwc2CN0(9/12) AAS
>>328
下のリンク見ろよ
目が腐ってんのか?
337: エキゾチックショートヘア(新潟県) [JP] 2022/01/13(木)13:12 ID:x2/Vfo2A0(13/18) AAS
>>322
日本のドラマのクオリティが下がってると言ってる割にはよう見てるなw
338: サーバル(ジパング) [US] 2022/01/13(木)13:12 ID:38wozFtp0(4/6) AAS
>>326
ちょっといいかなってものこそ
paraviやfod独占だしな

世界向いてないし閉じコン
339: ジャングルキャット(静岡県) [CN] 2022/01/13(木)13:13 ID:ToOOOhZ30(7/26) AAS
>>309
視聴時間で集計したことで日本のアニメがランクインしづらくなったの悲しい
そして全9話しかないイカゲームが未だにランクインするの凄いを通り越して怖いw
340
(1): スコティッシュフォールド(東京都) [CA] 2022/01/13(木)13:13 ID:SvtJfaQS0(4/5) AAS
>>261
ん?
工作用アカウント(プレミアムプラン)が10万アカウントもあれば
1アカウントで4画面同時視聴状態に出来てかつ、24時間ヘビーローテーションさせる事で(一般アカウントが2時間/日視聴で考えて)
10×4×12=480万アカウントの視聴
として工作可能だぞwww

20万アカウント準備しとけば960万アカウント砲になるんで好きなようにランキング操作が可能wwww
341: リビアヤマネコ(東京都) [DE] 2022/01/13(木)13:13 ID:hrlrkGys0(1/2) AAS
イカゲームの影響で韓国ドラマブームが再燃してるからな

うちも年末にあまりにテレビがつまらなくてネトフリを契約したけど、
イカゲーム以外観たいのなくて凄く無駄遣いした気分になったわ
ランキングも興味を引かない韓国ドラマばっかでウンザリ
やっぱHuluにしとけば良かったって後悔したよ
342
(1): リビアヤマネコ(神奈川県) [SE] 2022/01/13(木)13:13 ID:499fWdjp0(2/2) AAS
>>288
5分見れば視聴数にカウントルールのころのチート底上げもあるだろう
でも、オバさん向け恋愛ドラマとか言ってる奴は的外れすぎ
バイオハザードなゾンビ物とか、SFとか、異世界転生とか、ジャンル広い
343
(2): スペインオオヤマネコ(福井県) [ニダ] 2022/01/13(木)13:13 ID:uvrd2X400(1/17) AAS
>>330
具体的に1つだけ挙げてくれ。
韓国に勝ってるアニメ以外の邦画を
344
(1): ブリティッシュショートヘア(アメリカ) [ニダ] 2022/01/13(木)13:13 ID:XoxmXyGm0(8/12) AAS
>>309
馬鹿すぎてわらえるのだけどw

Netflixは兼ねてからデータ非公開主義をとっていて、クリエイターやライセンサーでさえもどれだけの視聴者に観られたのかを知ることができなかった。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
345
(1): バーミーズ(愛知県) [ニダ] 2022/01/13(木)13:13 ID:GWFY3kQ70(7/25) AAS
>>315
100万×10円で1000万円
100万×100円で1億円
100万×1000円で10億円
年間12ヶ月で1200億円になるの?w
346: スフィンクス(東京都) [ニダ] 2022/01/13(木)13:13 ID:cxYhaAum0(1/3) AAS
>>1
ネトフリはチョンの巣窟になっちまったんで
U-NEXTの株でも買うかな
100株で3か月見れるみたいだし
飽きたら売ったら良いし
347: 白(東京都) [US] 2022/01/13(木)13:13 ID:whFXgX660(1/2) AAS
ネトウヨまた負けたのか
348
(1): コドコド(ジパング) [NL] 2022/01/13(木)13:13 ID:fhQwc2CN0(10/12) AAS
>>332
お前は反論するなら、ネトフリが現在もクリック数を視聴数としてるソースを出せよ
349: ボルネオウンピョウ(埼玉県) [CN] 2022/01/13(木)13:13 ID:/+JfO2sV0(3/13) AAS
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

中国で億超えの再生数な日本の大人気アニメ作品は? 中国の7月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】
外部リンク:akiba-souken.com

中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
外部リンク[html]:kinbricksnow.com
「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省15
350: エキゾチックショートヘア(新潟県) [JP] 2022/01/13(木)13:14 ID:x2/Vfo2A0(14/18) AAS
>>336
だからなんでそんな敵意剥き出しなん?
周りが皆敵に見える病気?
351: ボルネオウンピョウ(埼玉県) [CN] 2022/01/13(木)13:14 ID:/+JfO2sV0(4/13) AAS
中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
外部リンク:nikkan-spa.jp
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
外部リンク[htm]:www.christiantoday.co.jp

【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明
2chスレ:mnewsplus
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
外部リンク:news.livedoor.com
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
外部リンク:www.nikkei.com
省17
352: ジャングルキャット(東京都) [US] 2022/01/13(木)13:14 ID:lAlKD+0w0(1/6) AAS
ディズニープラスとアマプラが伸びるわけだ
353: スナネコ(SB-Android) [US] 2022/01/13(木)13:14 ID:CRjapsBn0(1) AAS
韓国コンテンツは見てないわ
354
(1): トンキニーズ(新潟県) [US] 2022/01/13(木)13:14 ID:+5z3lqaw0(2/2) AAS
日本凄い工作に騙されてる間に抜かれてしまった
ネトフリを叩く前に自国のコンテンツの不甲斐なさを叩け
355
(1): トラ(茸) [PK] 2022/01/13(木)13:14 ID:52wsyQrf0(2/3) AAS
>>229
登録だけで実際に使ってるのはチョンだけなんだろ。
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*