[過去ログ] 【速報】トンガ 2発目 [329591784] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: バリニーズ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/17(月)11:37 ID:JpKJJvVi0(5/7) AAS
>>891
おはぎ美味しそう
894: 現場猫(千葉県) [KR] 2022/01/17(月)11:37 ID:Fluph68R0(4/7) AAS
>>892
16日には衛星電話での通信で現地のと通話はできてた
895: ハバナブラウン(大阪府) [US] 2022/01/17(月)11:37 ID:lFoppf1D0(4/7) AAS
>>495
津波と言えば東日本大震災だけどあんなでかい噴火だったのに楽しそうで何より
896: アメリカンショートヘア(東京都) [PL] 2022/01/17(月)11:38 ID:8YCvV4xX0(2/2) AAS
>>876
確かに魚介類の被害も大きいかもね
897: ロシアンブルー(埼玉県) [US] 2022/01/17(月)11:38 ID:snBVOx960(1) AAS
15時くらいに日本に衝撃波が来る計算
898: ベンガルヤマネコ(福岡県) [FR] 2022/01/17(月)11:38 ID:N68MLM4g0(6/7) AAS
>>858
18世紀後半にアイスランドのラキ山が大噴火した時は欧州が冷夏と厳冬に襲われてフランス革命の遠因になった模様
北米でも冬にNYのハドソン川が氷って馬車で対岸に渡れる様になったり、ミシシッピ川が氷ってメキシコ湾に氷流れて来てたらしい
899: ラガマフィン(東京都) [US] 2022/01/17(月)11:38 ID:kxtNYWHw0(1) AAS
>>4
おめこ
900: 茶トラ(愛知県) [GH] 2022/01/17(月)11:38 ID:EMrCjcHt0(8/8) AAS
現地は落ち着いてます(NZ軍)、といってるけど、生命反応ありません、といったほうがじっさいに近い
901: マーゲイ(愛知県) [US] [age] 2022/01/17(月)11:38 ID:eQ7DCxYu0(1) AAS
北朝鮮に負けうなーがんばえー
902(1): ジャパニーズボブテイル(茸) [KR] 2022/01/17(月)11:38 ID:TQdAlpKd0(7/9) AAS
>>891
実際こんなふうにはならん
爆風がまず何と何が反応して燃えてるのか理解不能だし土埃が凄い舞って終わりだろ
903(1): アメリカンカール(東京都) [GB] 2022/01/17(月)11:38 ID:/9RPGDSf0(4/6) AAS
>>885
そこまで太陽光遮断すんの?
噴煙やばくね?風で流れるだろうけども
904(1): ボブキャット(ジパング) [CN] 2022/01/17(月)11:39 ID:QSr0lXQ70(1) AAS
羽鳥慎一の朝番組見てたけど一報が入ったときに日本への津波の影響しかゲスト含めて言及がなかったけどそういうもん?
トンガの方達が心配ですねくらい言えないのかと思ってしまった
905(1): ヒマラヤン(日本のどこかに) [GB] 2022/01/17(月)11:39 ID:6GinQXG30(9/13) AAS
>>902
燃えてるんじゃなくて岩石が溶けて赤熱してるんだろ
906: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [TW] 2022/01/17(月)11:40 ID:di36GdVk0(3/3) AAS
>>863
早回しの映像でしか見てないから一帯全てが闇の中とそう思うんだろうけど、10分単位で一コマずつ追ってみろよ
噴煙に覆われる前に撮影されたものだと分かる
907: ベンガルヤマネコ(大阪府) [US] 2022/01/17(月)11:40 ID:z9s0l0oY0(3/3) AAS
>>609
ジェット機って構造上エアフィルター無しでガンガン空気吸い込むから火山灰多いとエンジンボロボロになるんじゃねえかな
以前アイスランドで噴火があった時もヨーロッパの飛行機が軒並み飛ばなくなった事あったし噴火してる現地近くには飛んでいけんだろ
908: ギコ(茸) [US] 2022/01/17(月)11:41 ID:S6VUiQHo0(1) AAS
>>520
これトンガのやつじゃないぞ
909(5): ジャパニーズボブテイル(茸) [KR] 2022/01/17(月)11:41 ID:TQdAlpKd0(8/9) AAS
>>905
隕石がぶつかったぐらいの摩擦熱で岩が溶けてたら世話ねぇわ
910: アンデスネコ(香川県) [US] 2022/01/17(月)11:41 ID:8QqHOgRV0(1) AAS
>>4
9,11の誕生日のおったわ
それ言われてどうせいと
911: スナドリネコ(ジパング) [ニダ] 2022/01/17(月)11:41 ID:yVIOdzR50(1) AAS
気球か飛行船
もしくは潜水艦+ドローンで観測するしかないね
912: ターキッシュバン(奈良県) [CN] 2022/01/17(月)11:42 ID:m33J4E+D0(1) AAS
>>903
電波飛ばない状況だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s