[過去ログ]
コロナワクチンのmRNAの人体への逆転写がついに実証 接種者は遺伝子組み換え大豆と同じに★4 [828293379] (1002レス)
コロナワクチンのmRNAの人体への逆転写がついに実証 接種者は遺伝子組み換え大豆と同じに★4 [828293379] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: オムビタスビル(静岡県) [CN] [] 2022/03/13(日) 10:14:18.58 ID:w0rVhlmn0 >>946 自分とこは2回接種者がいちばん症状重くて大変 復帰できるか心配な感じで、ノーワクで何とか仕事回してる てかあと数回感染したら死ぬんじゃないかコイツって感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/953
954: リトナビル(京都府) [SI] [sage] 2022/03/13(日) 10:14:35.68 ID:vtey3IVO0 >>581 母数の誤用w 「母数」の意味は、“統計学での母平均や母分散などのような母集団の特性を示す定数のこと”です。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/954
955: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] [] 2022/03/13(日) 10:14:47.56 ID:FeDPHrHt0 >>930 考えてワクチン接種しようとしたら様子見になるよ 打つ理由がないもの 実際打つ理由がないしさ 後期高齢者と基礎疾患に意味があるだけでその他は打つ必要ないし 今打てって言ってる奴はみんな打ってるから、エチケットだから、常識だからって話ばかりやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/955
956: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:15:32.15 ID:3WdjDfs80 飲食店とかテレビ関係者はワクチン信者に攻撃対象とされるから打つ必要は感じるが まぁ キチガイじみたマスク警察とワクチン警察が居るから打つ必要性が出てきただけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/956
957: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:16:11.50 ID:v8JKELwP0 >>950 何類になっても感染力自体変わらないから職場内でクラスター発生して熱発者が複数人出たら機能停止に陥るぞ。当然未接種であれば症状悪化するリスクも増える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/957
958: イスラトラビル(滋賀県) [ニダ] [] 2022/03/13(日) 10:16:47.24 ID:Vg9Ycw1y0 職場の接種者はみんな特段変わりなく元気そうだけど 自分は接種してないが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/958
959: ダサブビル(神奈川県) [ニダ] [] 2022/03/13(日) 10:16:59.20 ID:YTTppa3f0 >>934 保健所からお達しが来てるだろ 感染したら感染が確定した日から10日間かつ症状改善から78時間以上って 濃厚接触者は検査で陰性で、その後も症状出なければ7日間隔離だったか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/959
960: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] [sage] 2022/03/13(日) 10:17:13.21 ID:7wgnOkSZ0 >>925 スタップ細胞がネイチャーに査読を経て載るくらいだから世界的であっても専門家であっても権威主義なのかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/960
961: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:17:38.64 ID:3WdjDfs80 あと海外を行き来する人も利便性から打つ必要性は感じるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/961
962: オセルタミビルリン(大阪府) [CH] [sage] 2022/03/13(日) 10:18:23.47 ID:UUk8+AMg0 >>931 だから、始めから全世界的な目標として この遺伝子書き換え薬を最低2回は国民に打ち込むことっていう協定で始まってると思っておけばいい 俗に言う先進国はほぼほぼノルマ達成したから、以前ほどの締め付けなくなってきた 次は後進国だけど、アフリカ大陸なんて昔WHOに散々死ぬためのワクチン打たれて全く信用してないから 今回はアフリカ大陸の人が一番生き残りそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/962
963: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:19:16.98 ID:3WdjDfs80 >>957 単なる風邪って評価でか? まぁ自主的に閉鎖するなら そらぁ 止めわしないよ その学校や会社の考え方次第 でも今の隔離や閉鎖は2種だからって理由だから 2種はエイズやエボラ出血熱等と同じランク付けなんだあわ 意味わかってるか?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/963
964: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:20:30.49 ID:3WdjDfs80 >>963 2種じゃねえわw 二類な http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/964
965: エトラビリン(光) [DK] [sage] 2022/03/13(日) 10:20:39.10 ID:V+BhYBcx0 偉い人は打ってないのになw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/965
966: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] [sage] 2022/03/13(日) 10:21:05.24 ID:7wgnOkSZ0 >>959 書き方が悪かった 出勤停止はいいと思うよ プライバシーを理由に職場にオープンにしないのは不思議だなと思って そこまでのものかね そういや、濃厚接触者については保健所から何も言ってこないパターンが最近は増えているらしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/966
967: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] [] 2022/03/13(日) 10:21:09.86 ID:FeDPHrHt0 >>961 目的があるなら仕方ない 看護師やってるのに打たないのは他人に迷惑がかかると喚かれるからな 仕事にならないなら仕方ないしね ちなみに国民の9割打ってるはデマだから 暮らしのマーケット https://curama.jp ここに出てくる業者見てみ 2〜3割接種してないから こういう嘘のつけないデータを見ないで国の流すデマを鵜呑みにしてるから騙されるんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/967
968: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:22:00.48 ID:v8JKELwP0 >>963 エボラは一類だぞ。 MERSや鳥インフルと同じ扱いだけどそれらも国内での感染者、死者数なんかはインフルより遥かに低い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/968
969: オセルタミビルリン(大阪府) [CH] [sage] 2022/03/13(日) 10:23:54.48 ID:UUk8+AMg0 2類から変更なんてするわけないだろ 2類のままなら、コロナ陽性患者死は行政命令で即日、火葬可能な権利を国が有してる 面倒くさい遺体解剖なんかさせずに、即燃やして証拠隠滅するためにや だから、コロナで入院したら次に会う時は死に顔じゃなくて骨壷の中の骨の可能性も視野に入れておきや それぐらい残酷なことが各国で進行中なの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/969
970: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:24:43.69 ID:3WdjDfs80 >>968 一類ですか すいません http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/970
971: エファビレンツ(茸) [EU] [sage] 2022/03/13(日) 10:24:51.50 ID:yt3B1Yw50 >>935 このスレを最初から見た上で 自分達だけが被害者みたいに言ってるなら神経を疑う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/971
972: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:24:58.64 ID:v8JKELwP0 >>964 エボラの分類すら理解してないバカがなんか言ってるけど、適当な知識で知ったかキメた奴が自信満々に自説垂れるほど滑稽なものはないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/972
973: プロストラチン(神奈川県) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:26:07.75 ID:Suy014+d0 >>1 知ってたよ?俺は警鐘を鳴らし続けたんだけどねえ 5G電波で自由自在に操れるようになってたら笑うなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/973
974: ダサブビル(神奈川県) [ニダ] [] 2022/03/13(日) 10:26:34.30 ID:YTTppa3f0 >>966 個人のプライバシーに関わる事だから伏せるだけで、病気のヤバさ度合いとは関係無いだろう 公開して問題になる事はあっても個人名を伏せて問題になる事はまず無いからな うちの会社も感染者情報は全社に共有されるけど、個人名はごく一部の範囲に留められるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/974
975: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:26:55.47 ID:3WdjDfs80 >>969 二類に指定してあるから単なる風邪程度でも保健所通して自宅待機 それで手遅れになる人もいるんだよな 持病持ってると 5類なら直接病院に入院出来るのに コロナが原因で死ぬと言うより 手続きで時間がかかり 手遅れで死ぬパターンwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/975
976: エトラビリン(光) [DK] [sage] 2022/03/13(日) 10:27:23.69 ID:V+BhYBcx0 医療従事者が海外見たくちゃんとストライキしてくれればこんなに打たなくて済んだのに 何やってくれちゃってるんだか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/976
977: オセルタミビルリン(大阪府) [CH] [sage] 2022/03/13(日) 10:27:42.16 ID:UUk8+AMg0 厚労省が広域火葬計画って、もう尋常じゃないぐらいこの後死人が出るの分かってるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/977
978: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:28:21.15 ID:3WdjDfs80 >>972 そっか 俺は専門家じゃねえからw しかし もっと広い立ち位置で見てるからな 専門家の狭い知識だけじゃどうにもならないのは事実 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/978
979: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:28:33.95 ID:v8JKELwP0 >>975 5類ならわざわざコロナのために隔離病床用意する必要も無くなるから尚更入院は難しくなる。保健所に泣きついても自分でどうにかしてくださいと言われるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/979
980: リバビリン(埼玉県) [US] [sage] 2022/03/13(日) 10:28:53.65 ID:pi5Ej8vl0 >>6 まぁいつかは死ぬわな、反ワクは不死身なのwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/980
981: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] [sage] 2022/03/13(日) 10:29:22.98 ID:7wgnOkSZ0 >>974 いや、そこまで腫れ物扱いすることかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/981
982: プロストラチン(ジパング) [US] [] 2022/03/13(日) 10:29:29.48 ID:dJaVXjyB0 >>977 既に出てるんじゃないのかな>>944 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/982
983: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:29:45.90 ID:v8JKELwP0 >>976 規制解除してる欧州はワクチン接種が義務化されてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/983
984: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:30:29.38 ID:3WdjDfs80 >>979 自称専門家がいい方向に力が働けばいいけど 時に自称専門家は国民を広範囲に殺しに来るからなぁ 原発は安心安全ですとかさ 前科が有るんだぜ 現場はそんな話出てないぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/984
985: ダサブビル(神奈川県) [ニダ] [] 2022/03/13(日) 10:32:07.65 ID:YTTppa3f0 >>981 一部には異常に恐れる人も居るからね そういう奴から被害を受けたら公開した人の責任にされるだろう 念のためだよ、念のため http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/985
986: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] [sage] 2022/03/13(日) 10:32:47.70 ID:7wgnOkSZ0 政治的にはワクチン接種がコロナ恐怖症との落とし所なんだろうな 無策ではありません、やっていますと そういや欧州は色々と規制がゆるくなったと言われいたがどうなったんだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/986
987: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] [] 2022/03/13(日) 10:33:33.97 ID:FeDPHrHt0 後期高齢者と基礎疾患以外打つ理由もない 9割接種はデマ 現時点がこれ 大切な人なんて守れないし自分も守れない 今のところこれが現実 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/987
988: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:33:38.05 ID:3WdjDfs80 >>986 単なる人気取りだろ 支持率が落ちると増税出来ないじゃんwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/988
989: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:34:16.14 ID:3WdjDfs80 3.11で震災増税と同じパターンだからね コロナ増税来るぞ 国民殺しに来てるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/989
990: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] [sage] 2022/03/13(日) 10:34:27.52 ID:7wgnOkSZ0 >>985 その恐怖感が不思議なんだよね 怖いものは理由もなく怖いものではあるのだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/990
991: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:34:54.31 ID:v8JKELwP0 >>984 この先何類になっても感染力が減ることはないし更に感染力が強い種に置き換わる見立てもあるのでそこらへんのクリニックは変わらずコロナクラスの感染症受け入れるだけのマンパワーやキャパはないし大きな病院もコロナのために専用の隔離病床作って専門スタッフ配置する必要もなくなるからコロナ以前から起きてた受け入れ拒否やたらい回しが増えるだけ。現場なんてそんなもんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/991
992: ラルテグラビルカリウム(光) [CN] [] 2022/03/13(日) 10:35:49.38 ID:1BkCSkMT0 はい もう終わりな いい討論会だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/992
993: ペラミビル(茸) [EE] [] 2022/03/13(日) 10:37:00.38 ID:jqoNIeMG0 >>1 LINE1の発現しやすい特殊な癌細胞を、試験管内で高濃度のワクチン漬けにして、ようやく全長の1割だけが逆転写されたって論文だな。DNAに組み込まれたとしてスパイクタンパクは作らんが。 逆転写と遺伝子変異はまるで別物だが混同してる奴も多そう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/993
994: ペラミビル(茸) [EE] [] 2022/03/13(日) 10:37:34.13 ID:jqoNIeMG0 馬鹿だらけの滑稽なスレだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/994
995: オセルタミビルリン(大阪府) [CH] [sage] 2022/03/13(日) 10:37:40.98 ID:UUk8+AMg0 >>982 アメリカのも見てや >>703 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/995
996: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:38:11.18 ID:3WdjDfs80 >>991 感染力が上がっても毒性は下がってるんだろ? 単なる風邪だろ 騒ぐ内容じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/996
997: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:39:14.14 ID:3WdjDfs80 >>994 ガンも未だに謎だらけなのにw 一番知ったかしてるのは専門家なんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/997
998: インターフェロンα(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/13(日) 10:40:04.71 ID:v8JKELwP0 >>996 何類になっても対応は今と変わらないぞ。病院に来るのなんて基礎疾患持ちや高齢者と重症化しやすい人間の見本市みたいなもんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/998
999: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] [sage] 2022/03/13(日) 10:40:08.19 ID:3WdjDfs80 自称専門家が一番危険だわ まじで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/999
1000: バルガンシクロビル(茸) [US] [sage] 2022/03/13(日) 10:40:44.07 ID:STCzoEcc0 光はアホw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 12時間 12分 39秒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647091685/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.344s*