[過去ログ] 【速報】東京、夕方頃に停電へ [323057825] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: アメナメビル(日本のどこかに) [CN] 2022/03/22(火)13:31 ID:VC2eGGRm0(6/11) AAS
>>557
昔ながらのはな
モニターつきのタッチのやつは使えない
597
(1): イノシンプラノベクス(茸) [US] 2022/03/22(火)13:31 ID:85jh0+LU0(1) AAS
パヨクとチョンの家には送電するな
598: ソリブジン(茨城県) [US] 2022/03/22(火)13:31 ID:tTazTsvt0(8/8) AAS
静岡停電しとる
埼玉、神奈川も
599: パリビズマブ(茸) [EU] 2022/03/22(火)13:31 ID:9GXVl2r10(7/13) AAS
太陽光電力が数%あるからそれがこの天候と夜間に向けて落ちていく
600: アタザナビル(香川県) [CN] 2022/03/22(火)13:32 ID:4M9/NHIr0(5/8) AAS
節電じゃなくてコンセント抜けよ。
601: ラミブジン(茸) [US] 2022/03/22(火)13:32 ID:nX495xu90(1) AAS
電気料金上げれば?
本日○月○日は日中料金25%増しにしますとかやれば節電かなり捗るだろ
602
(1): エンテカビル(東京都) [US] 2022/03/22(火)13:32 ID:FZeXVkeC0(1) AAS
うちの周りは地震後の計画停電でも対象外だったからたぶん大丈夫だろ
603: インターフェロンβ(愛知県) [US] 2022/03/22(火)13:32 ID:fHTkwXU00(1) AAS
トンキンザマァww
604: イスラトラビル(東京都) [GB] 2022/03/22(火)13:32 ID:eoF0nVy20(5/6) AAS
早く温暖化させろよ馬鹿
605: レムデシビル(東京都) [US] 2022/03/22(火)13:32 ID:QRA7vkHz0(5/7) AAS
>>561
あれれ〜?(ry
606
(1): ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ] 2022/03/22(火)13:32 ID:8J5J/uoV0(1/2) AAS
好きにしろ
停電になろうと東電には協力しない
607
(1): ピマリシン(東京都) [US] 2022/03/22(火)13:32 ID:AKkHCRGn0(3/4) AAS
どこまでやれば停電するか試してみたいわ

買ったばかりのアウトランダーPHEVの充電もしてみるか
ひまだし
608: テラプレビル(東京都) [UA] 2022/03/22(火)13:32 ID:aTuJW17C0(2/2) AAS
>>602
すごいな
609: オムビタスビル(東京都) [DE] 2022/03/22(火)13:32 ID:25qM20sM0(1) AAS
>>37
千葉は八千代にデータセンターがあるからちょっと
群馬の館林も
埼玉はしらね
610: イドクスウリジン(東京都) [RU] 2022/03/22(火)13:32 ID:DTMEPh+p0(1) AAS
高層じゃなく10階以下の低層マンションでさえも
停電したらすぐに水は使えなくなる
611: ダサブビル(埼玉県) [CN] 2022/03/22(火)13:32 ID:wkPM3QLo0(1/2) AAS
まじか?
パソコンヤバイなあ
612: テノホビル(東京都) [SE] 2022/03/22(火)13:32 ID:3sDTbgXY0(1) AAS
>>595
Suicaは電源切ってても使える
他は知らん
613
(1): ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [ニダ] 2022/03/22(火)13:33 ID:aqVYQHla0(3/3) AAS
>>565
ちゃうちゃう
ビルとかマンションだと屋上に水のタンクがあって
ポンプで水を送ってタンクに貯めてから各部屋に分配するのよ
だから停電するとポンプが動かないから水がタンクから無くなる
614: アタザナビル(香川県) [CN] 2022/03/22(火)13:33 ID:4M9/NHIr0(6/8) AAS
>>595
取り付け騒ぎが起きるから言わないで!
615: ソホスブビル(埼玉県) [US] 2022/03/22(火)13:33 ID:uVBRuT6T0(1) AAS
帰りの電車大丈夫かな
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*