[過去ログ] お前らおススメの駅弁を教えてくれ [329591784] (244レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(2): インターフェロンβ(光) [US] 2022/03/30(水)17:23 ID:0vOevsi20(1) AAS
シウマイ弁当だけはやめておけ。
俵状の米はガチガチ、シウマイは臭いで、生まれて初めて1口食って捨てた駅弁
俺の食ったのがたまたま外れだった可能性もあるだろうが、外れが混じってること自体がダメだろ
116: ペラミビル(埼玉県) [LV] 2022/03/30(水)17:29 ID:pDo2nZjd0(2/2) AAS
>>115
あれなー
横浜駅で買ったのは美味かったが
町田で買ったのはガチガチの飯だった
当たり外れあんのかも
117(1): ソホスブビル(兵庫県) [US] 2022/03/30(水)17:32 ID:abMmXBU/0(1/2) AAS
博多?のかしわ飯しか食べたこと無いな
米原行くと湖北のおはなしについ目がいくんだが美味しいかな?
118: イノシンプラノベクス(茸) [US] 2022/03/30(水)17:36 ID:31CR5DW/0(1) AAS
大学時代、横浜から通っている教授が有名なシウマイ弁当は美味しくないと言って、苦笑いしていた。
119: ソホスブビル(東京都) [GB] 2022/03/30(水)17:43 ID:b3Vl+o1Z0(2/3) AAS
崎陽軒シウマイ弁当は蒸気で蒸したおこわご飯だから米の食感が違うしコストの掛かる経木の弁当箱で余計な水分を吸ったり調湿する事で品質を保つ工夫がある
シウマイも冷めて固くならないよう豚肉に干ホタテ貝柱を混ぜて香料や食品添加物を使わないので一般的なシュウマイとは違う
120: ザナミビル(埼玉県) [US] 2022/03/30(水)17:43 ID:J2bfESvM0(2/2) AAS
駅弁なんて20年以上買ったこと無いな
コスパ悪すぎ
121: ソリブジン(神奈川県) [KG] 2022/03/30(水)17:43 ID:qnPnbVm/0(1) AAS
>>1
対面座位から立ち上がるやつか
122: レムデシビル(長野県) [CN] 2022/03/30(水)17:45 ID:0sydSlqa0(1) AAS
峠の釜飯は好き。美味しい。
123: ラミブジン(大阪府) [US] 2022/03/30(水)17:47 ID:EaloI5yh0(1) AAS
( ゚Д゚)「駅弁2000イェンで買ったよ」
124(1): ジドブジン(SB-iPhone) [AR] 2022/03/30(水)17:52 ID:zb+4SFCl0(1) AAS
>>106
オイラは青函フェリーに持ち込んだおw
函館:鰊みがき弁当
森:いかめし
塩尻:牛肉弁当、かしわめし
小淵沢:高原カツ弁当
飛騨古川:栗こわい
この辺は美味しかったな
駅弁は時勢に合わせて値段が上がってきているが
巷はディスカウントのママ
省1
125: インターフェロンα(北海道) [JP] 2022/03/30(水)18:11 ID:zImGrJME0(2/3) AAS
AA省
126: ファビピラビル(ジパング) [US] 2022/03/30(水)18:17 ID:cyPskm0E0(1) AAS
シュウマイ弁当
127: プロストラチン(東京都) [US] 2022/03/30(水)18:19 ID:VnmHSlrm0(1) AAS
遠軽のかにめしは美味しかったけど、まだあるかなぁ
128: ソホスブビル(東京都) [GB] 2022/03/30(水)18:22 ID:b3Vl+o1Z0(3/3) AAS
小淵沢駅の丸政って駅蕎麦も営んでて肉蕎麦は高級な馬肉だし豚バラ軟骨とか鶏の山賊揚げとか肉系メニューが超充実してカツサンドが美味しいのも納得した
129: アシクロビル(茸) [NL] 2022/03/30(水)18:26 ID:G9OkxTpC0(1) AAS
バー弁
130: ジドブジン(光) [ニダ] 2022/03/30(水)18:28 ID:lEtuZro80(1) AAS
鳥栖駅の焼麦(しゃおまい)弁当
シュウマイがあんなに炊き込み御飯に合うとは知らなかった
131: アバカビル(愛知県) [ヌコ] 2022/03/30(水)18:34 ID:efxT2+9U0(1) AAS
米子駅の吾左衛門寿司
一人で食うにはちと量が多めだが
132: ダクラタスビル(図書館の中の街) [DE] 2022/03/30(水)18:36 ID:yVGSPsYi0(1) AAS
昔子供時代親の実家の福島県へ行く時に電気機関車交換する黒磯駅で買って貰える九尾の釜めしが楽しみだった。カレーの香りがして美味しかった。
帰りは今思えば大した事ないけど郡山駅での薄皮まんじゅうが好きだった。
免許取って車で行くようになったら本宮納豆と酪王牛乳(コーヒー)が自分用土産になった。
133(1): ザナミビル(東京都) [CA] 2022/03/30(水)18:45 ID:6y6WzUoe0(1) AAS
なんで皆体位の話ししてないの?
134(1): レテルモビル(兵庫県) [FR] 2022/03/30(水)18:48 ID:udqtqqXA0(1) AAS
岡山だったかなアナゴ弁当
アナゴがいっぱい入ってて美味かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*