[過去ログ] ワクチン接種者は激増したのに何故か後遺症患者も激増 いったい何故 [828293379] (381レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] [朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!] 2022/04/02(土)11:27 AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
埼玉県と県の医師会は、オミクロン株が急拡大した第6波の前にあたる、2021年10月から2022年1月までの4か月間に、
県内7つの医療機関の「後遺症外来」を受診した422人の症状などを分析し、症例集をまとめました。
主な症状でみると、最も多かったのは、「嗅覚障害」の25.6%で、4人に1人が訴えていました。
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
新型コロナの発症時期でみると、第5波の2021年7月から9月が最も多くなりましたが、
発症からおよそ1年経過しても後遺症に悩む人が一定数いることがわかりました。
2(2): ナカヤマくん(東京都) [US] 2022/04/02(土)11:27 ID:6qsjvJBt0(1/15) AAS
スレストおせーぞ
3(1): ナカヤマくん(東京都) [US] 2022/04/02(土)11:27 ID:6qsjvJBt0(2/15) AAS
光を見るスレ
4(3): 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2022/04/02(土)11:28 AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
新型コロナの後遺症の患者の中には、半年以上、症状が改善せず、仕事を続けられなくなるケースもみられます。
埼玉県に住む60歳の男性は、2021年8月に感染し、39度近い発熱や、けん怠感、肺炎の症状が出て、自宅で療養を続けました。
味覚や嗅覚もなくなり、食事がほとんどとれず体重は10キロ以上、減ったということです。
建設現場の仕事に復帰したものの、体のだるさや不眠などの症状を訴え、
家族からは「ぼんやりしている」と言われ、2021年12月、仕事を続けられなくなったということです。
60歳の男性
「1時間ぐらい寝ると朝まで眠れません。仕事に行っても持続力がなく、やらなければいけないことがわかっていても、ぼんやりして手足が止まってしまい、
こうした状況では仕事に行けないと思いました」
男性は、後遺症外来で、頭がぼんやりして記憶力や集中力が低下する「ブレインフォグ」の症状だと説明されました。
省6
5(2): ナカヤマくん(東京都) [US] 2022/04/02(土)11:28 ID:6qsjvJBt0(3/15) AAS
参考に円高と円安とデフォルトを理解していないことで有名な親露反ウク反ワクれいわ信者キチガイ低身長安倍ちゃん大好きハゲ老人(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
6: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2022/04/02(土)11:28 AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
埼玉県の高校に通う16歳の女子生徒は、高校入学直後の2021年5月に感染が判明し、39度近い発熱や、激しい頭痛、息苦しさなどの症状が出ました。
ホテルでの療養を終えて登校を再開しましたが、数日でめまいや頭痛、強いけん怠感、それに味覚や嗅覚に異常がみられたということです。
特に、めまいはひどく、秋には学校に通えなくなり、1日のほとんどを自宅のベッドで過ごすようになったということです。
4か所の医療機関で診察を受けましたが、なかなか症状は改善しなかったということです。
女子生徒
「治らなかったらどうしようという不安が大きかったです。病院を転々として悲しかったです」
女子生徒の母親
「最初は娘のつらさがわからずに学校に行かせようとしたんですが、さらに具合が悪くなってしまいました。
娘はめまいが心が折れるほどきつくて、絶望的な気持ちになっていました」
省5
7: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2022/04/02(土)11:28 AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
>>2
よほど都合が悪いようだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s