[過去ログ] ゆっくり茶番劇の代理人が謝罪「有名とは知らなかったから許せ。それと犯行予告は通報しといた」 [632443795] (402レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): キドクラッチ(茸) [US] 2022/05/16(月)13:45 ID:pONJM3LF0(1) AAS
BEアイコン:gikog_pimiento.gif
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
踏み込んだ見解を記しています。
「ゆっくり茶番劇」が第三者に商標登録された件について、取得の代理を請け負った海特許事務所がおわびのコメントを発表しました。多くの人に愛されている商標であることを把握していなかったことを謝罪するとともに、見解や爆破予告があったことを記しています。
この発表では、初めに「皆様に愛されている商標であることを存じておらず、ご迷惑をおかけ致したこと申し分けございませんでした」と謝罪。続いて、爆破予告があったこと「『ゆっくり茶番劇』を愛しているからこその行為かもしれませんが」と前置きをした上で「冗談ではすまされませんので」と通報したことを報告しています。
また、一連の件についての見解も発表。まず出願については、商標取得者が「自身のYouTubeチャンネルで使用する」ことを希望していたため、調査を行った上で出願の代理を行ったそうです。しかし、当時の調査ではネットの検索でもヒット数は数万件程度であり、周知と呼べるレベルではないと判断したとのこと。また、出願の段階で不正の目的があったのであれば、弁理士の責任としてストップをかけていたとしています。
次に、商標が取得できてしまったことで審査官に批判の声があがっていますが、この件についても言及。商標は出願の公開から審査着手までの期間があり、問題がある場合はこの間に情報提供を行えるようになっています。しかし今回は公開から登録まで情報提供がなかったため、審査官の判断にも現状では誤りがなかったと説明しています。
省3
383: パイルドライバー(茨城県) [ヌコ] 2022/05/17(火)07:07 ID:CgAwoN9r0(1) AAS
誹謗中傷させてから慰謝料取るビジネスモデルと聞いたが?
384: ムーンサルトプレス(愛知県) [JP] 2022/05/17(火)07:11 ID:/X/QIrnJ0(2/2) AAS
一般的な検索手段のググルで
2000万件
bingを調査手段に使ったとか
誤魔化しは悪手
事務所も炎上やな
385: レインメーカー(東京都) [US] 2022/05/17(火)07:25 ID:J5seySRM0(2/2) AAS
男女人間登録するの?
386(1): 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ] 2022/05/17(火)10:29 ID:p5UQnNpy0(1) AAS
つまりこの弁護士は無能だから依頼するなってことか
387: デンジャラスバックドロップ(東京都) [JP] 2022/05/17(火)10:46 ID:ehErGBEe0(1) AAS
日本で有名なのに有名なのを知らなかったって事はコイツは日本じゃない国に住んでるってことだな
つまり日本人じゃない
388: フェイスロック(SB-iPhone) [US] 2022/05/17(火)10:50 ID:C12ynOWn0(1) AAS
>>386
そうなるね
なんなら依頼人を後ろから切りつけて来るし
389: ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US] 2022/05/17(火)11:31 ID:GpSBciW10(1/2) AAS
>>278
その発想だと、背後に大手代理店がいる?
390: ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US] 2022/05/17(火)11:34 ID:GpSBciW10(2/2) AAS
>>359
違和感感を感じます。
391: ジャンピングパワーボム(茸) [IN] 2022/05/17(火)16:22 ID:HpBwtx3H0(1) AAS
というか
有名じゃないと思ってたのになんでゆっくりで動画作ろうと思ってたの?
ゆっくりが登録者数取れるの知ってゆっくりで始めたんだろ?
392: ジャーマンスープレックス(ジパング) [FR] 2022/05/17(火)16:28 ID:pqRfjA+D0(1/2) AAS
ちなみに登録の動機について本人触れてた事ある?
ゆっくり文化振興のために程度の建前とかよ
聞かれたら金が欲しいとしか答えようがないから言えないんだろうけど
393(1): 不知火(愛知県) [EU] 2022/05/17(火)16:46 ID:iiaXJTAL0(1) AAS
ゆっくりに固執しなくても良くない?
東方キャラそのままで呼び名変えたら良いだけじゃん?
それこそ次はないように東方~ってしたら
394: タイガードライバー(光) [CN] 2022/05/17(火)17:03 ID:IcuJxWKz0(1) AAS
YouTuberが私の権利の物と似ているので削除してくださいを認めるガバガバ仕様じゃなければそれでOKなんだがな
395: ジャーマンスープレックス(ジパング) [FR] 2022/05/17(火)17:12 ID:pqRfjA+D0(2/2) AAS
そもそも動画タイトルごときに商標入っててアウトなら
全てのゲーム実況と商品レビューがみかじめ徴集される事になるし
ゆっくりがタイトルに入ってる動画は十万払えは
権利認めたとしても無茶じゃねえかなあ
396: オリンピック予選スラム(島根県) [NO] 2022/05/17(火)22:12 ID:D4LUeS/p0(1) AAS
現行法に問題があるのは明確
特許庁がどう対応するか見物
法は完璧ではないから常に洗練する必要がある
保身に走れば成長は止まる
397: トペ コンヒーロ(埼玉県) [US] 2022/05/18(水)02:48 ID:QOv0trLu0(1) AAS
>>393
なんでどこの馬の骨と分からないバカの為に逐一変えなきゃいけないんだよ
398: ストレッチプラム(兵庫県) [ニダ] 2022/05/18(水)03:03 ID:Z+bjAQtY0(1) AAS
話し合いがとかじゃなくて権利申請放棄しろや
399: キングコングラリアット(兵庫県) [US] 2022/05/18(水)06:54 ID:AwZtWF6x0(1/2) AAS
商標登録で専用権(自分以外使うな)を主張できるのは同一のものに限るけど、
商標と類似しているもの対しても禁止権(似てるから使うな)を主張できる
だから、権利者がいま口先で「ゆっくり実況は別です」って言ってようとも
後で主張を翻して「類似しているゆっくり実況を使うな」と権利主張することができる
400(1): キングコングラリアット(兵庫県) [US] 2022/05/18(水)06:59 ID:AwZtWF6x0(2/2) AAS
商標の登録の区分見てきたらわかるけど、登録情報に動画の内容とかは入っていない
「インターネットを利用して行う映像の提供」「オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)」
という区分でしか登録されていない
つまり、権利者がいま口先で「合成音声を使った動画」などと勝手に商標の範囲を定義してようとも
後で主張を翻して、実況やニュースといった他ジャンルの投稿動画に対しても「類似しているゆっくり実況をタイトルで使うな」と権利主張できる
401: オリンピック予選スラム(光) [NZ] 2022/05/18(水)11:14 ID:4hxfnhme0(1) AAS
>>400
そんな商標登録より音声ソフトの有料ライセンス(金払ったら法律の範囲内で自由に使っていいよ)の方が強いぞw
402: チキンウィングフェースロック(千葉県) [CN] 2022/05/18(水)19:12 ID:YpouwrUE0(1) AAS
ニコニコ本社なんかいつも爆破されてるぞ
爆破予告程度で訴えるとか動画の1つも見たことないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.443s*