[過去ログ] 【ホモ】 桜井誠さん、中核派男性と付き合いが発覚し離党者相次ぐ 「相手は愛国男性だと思っていた」 [135350223] (745レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): ミドルキック(愛知県) [US] 2022/05/18(水)15:24 ID:IWhyErVK0(3/9) AAS
>>88
日本の政治って、凄く判り易くて、本当の対立軸は、現状維持派と改革派の戦い
現状維持派は自民・公明・民民・立民・社民・共産・維新の主要政党で
れいわも枠組み的にはこちら寄り
N国も微妙
ただし日本第一党は間違いなく改革派に入る
早い話、現状維持派が勝てば、どこが政権取ってもそんなに大きな違いはない
そしてその「大きな違いがない」者同士による茶番の政治劇をやって
対立軸があるかのように装う事で、民主主義をしているように見かけ上見せている
ただそれだけの話なんだよ
N国が日本第一党とつるむという事は、改革派側にいるって事だな

ちなみにこういう書き方すると右翼や極右と誤解されそうだが
全然そんなんじゃないのであしからず
また説明が下手なので上手く説明できてないし、伝わってるかわからないけど
(じっくり考えたらもう少し綺麗に纏められそうだが、ちょっと面倒なんでw)
もっと簡単に言うとこういう事

利権があり、利権側の人達は、社会に変わられると自分達の利権が守れないと思ってる
その人達が望む変化のない社会を維持するのが、現状維持派の政党
例えば「タブー」になってる問題ってあるでしょ
マスコミが報じない、政治でも取り上げない
一例を挙げるなら、騒音問題なんかもその一つだけど
ああいう問題は、与党側が業界から金貰ってたり、野党側は関心がないので
どっちが政権取っても手が付けられる事はない

そこに手を付ける可能性があるのが、改革派側の政党
1-
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s