[過去ログ] 日銀の大規模金融緩和 自公維国れN「継続」 立共社「見直し」 [135853815] (84レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): アリエル(愛媛県) [JP] 2022/06/19(日)11:06 ID:XlS8eZJx0(1) AAS
BEアイコン:1372836.gif
金融緩和、自公維ら6党は継続 立共社は見直し主張―テレビ討論【22参院選】
外部リンク:www.jiji.com
2: ベクルックス(茸) [NO] 2022/06/19(日)11:07 ID:0dLIz1ac0(1) AAS
れ は入る場所が違うだろ(´・ω・`)
3: かに星雲(茸) [CN] 2022/06/19(日)11:08 ID:oly2pP7C0(1) AAS
見直しというのは具体的に教えてくれ
4(1): かみのけ座銀河団(広島県) [PL] 2022/06/19(日)11:08 ID:HPEOdVOJ0(1) AAS
俺も迷ってたけど継続が正しいことがこれで分かったわ
5: 火星(和歌山県) [US] 2022/06/19(日)11:09 ID:JD7uHOcI0(1/2) AAS
立憲共産党だけが見直しか 社民は今回の参院選で消えてなくなるし
6: ヒドラ(千葉県) [US] 2022/06/19(日)11:12 ID:3WK1hcP40(1) AAS
緩和だけしてても通貨として供給が増えるわけじゃないからな。
みんな銀行から金借りないとダメ、じゃなかったら国が公共事業ガンガンやれ。
7: フォボス(東京都) [US] 2022/06/19(日)11:13 ID:SFazTLHO0(1) AAS
れいわはMMT言っとけ
8(2): 赤色超巨星(新潟県) [RO] 2022/06/19(日)11:13 ID:M7Xp0RRY0(1) AAS
れいわどうしたん
間違ってんぞ
9(1): カノープス(広島県) [JP] 2022/06/19(日)11:14 ID:liZih3Ib0(1) AAS
>>4
正しいとか以前に出口がないだけ
10: 火星(和歌山県) [US] 2022/06/19(日)11:15 ID:JD7uHOcI0(2/2) AAS
>>8
れいわはMMTだから緩和に反対するわけないよ
11: プランク定数(茸) [EU] 2022/06/19(日)11:15 ID:LPZizMSW0(1) AAS
れいわはMMTじゃないとか最近言い出してるけど、あれ何なの
議員や信者の多くがMMT言ってたじゃん
12: エイベル2218(茸) [DE] 2022/06/19(日)11:15 ID:RCY1FI450(1) AAS
政策の正しさがよくわかるわ
13: パルサー(東京都) [US] 2022/06/19(日)11:16 ID:8a6cWteM0(1) AAS
立民の金融政策れいわ以下やんけ
14: イオ(大阪府) [DE] 2022/06/19(日)11:16 ID:6R8Rynai0(1) AAS
>>8
各党の政策ぐらい理解しとけよ
15: 水星(ジパング) [NO] 2022/06/19(日)11:17 ID:LAxMyugl0(1) AAS
日本の4月の消費者物価指数(食品、エネルギーを含む総合値)は、たったの2.5%
たった2.5%の状態で政策金利を上げるのはバカw
16: ベスタ(東京都) [ニダ] 2022/06/19(日)11:18 ID:uxw0+Kbv0(1) AAS
もうすっかり燃える議員の赤いトラクターだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*