[過去ログ] 中国父さん、全国各地で英語排除の動きww 英語圏への憧れを排除し着々と世界覇権進める [271912485] (234レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 環状星雲(光) [US] 2022/06/28(火)18:33 ID:0VljQA5j0(1/2) AAS
和製漢字(わせいかんじ)とは、中国から伝来した漢字ではなく、日本で作られた漢字体の文字を指し、国字、和字、倭字、皇朝造字などとも呼ばれる。 また、日本製の漢字を国字という言葉で表すようになったのは、江戸期に編纂された研究書『同文通考』および『国字考』で用いられてからである。[1]
和製漢字の多くは日本でのみ通用する(例えば、「労働」は中国と韓国での文語的表現では「勞動」、簡体字では「劳动」となり、「働」の字は使われず、現代では口語的用法である「工作」となる)が、「腺」「鱈」など、一部の文字は、明治以後に科学や近代社会に関係する概念が日本語から中国語などへ翻訳された関係、または日本が一時期統治した関係で、今でも中国大陸・台湾など他の漢字文化圏で使われている[6]。
また姓名・地名に関わる漢字は中国語圏でも和製漢字のまま表記されることが多いが、場合によっては似たような字で代用されることもある。例えば、栃木県→枥木县(「枥」は「櫔」の簡体字)、綾辻行人→綾十行人、辻希美→过希美(「过」は「過」の簡体字)など。
和製漢字のままの字体で使われる場合は、部首を除いた部分の部品を中国語で読むか、同様の形声字の読みを用いるのが普通である。例えば、「辻」は「十」の読みである「shí」と読まれ、「辷」は「一」の読みである「yī」と読まれ、「腺」は「線」と同じく「xiàn」と読まれる。同様に、朝鮮語においても和製漢字を用いた単語を朝鮮語読みする場合は、部首を除いた部分の部品を朝鮮語で読むか、同様の形声字の読みを用いる場合が多い。
220: 環状星雲(光) [US] 2022/06/28(火)18:45 ID:0VljQA5j0(2/2) AAS
和製漢語(わせいかんご)とは、日本で日本人によってつくられた漢語。漢訳語彙の一種。中国語(古典中国語および白話)の造語法に基づきつつも、ときには日本語特有の要素(和臭)を交えてつくられた造語。古くから例があるが、特に幕末明治以降、西ヨーロッパ由来の概念を表すために翻訳借用語としてつくられた。
これら和製漢語の語彙は明治維新以後、中国人留学生らによって中国へ逆輸出された。「社会主義」「共産党」「幹部」などの常用語を筆頭に800語を超えるという。日本人が作った漢語がこのようにして中国語に大量移入した事実について、中国人のなかには、そのまま受け容れる者もいれば、強烈な抵抗を訴える者もあった[要出典]。
著名な受容派としては、梁啓超、孫文、魯迅、毛沢東が知られている。現在の中国語に多くの和製漢語が使われるようになり、その端緒を開いたのは梁啓超であったといわれる。魯迅は自著で「万年筆」など和製漢語を多用したほか、日本語の「紹介」「写真」も頻繁に用いた。毛沢東は「整風運動」といった共産党の作風を改善する運動を喚起した際、文書の表現を豊かにするためには外国語から学ぶことが重要であると呼び掛けた。演説中で言及した学ぶ外国語の例は、「幹部」という和製漢語であった[7]。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s