[過去ログ] アメリカのインフレ、想像を超える。NYの大戸屋の「サバの塩焼き定食」5440円 [561344745] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: ベンガル(大阪府) [US] 2022/07/02(土)20:10 ID:+Comnc9u0(5/5) AAS
>>977
ニューヨークに6畳アパートなんてあるのか?
981: コーニッシュレック(大阪府) [DE] 2022/07/02(土)20:17 ID:Lm/ITiJg0(1) AAS
いいなー
日本から輸入とかしたら買い放題じゃん
982: クロアシネコ(山梨県) [CA] 2022/07/02(土)20:17 ID:2Z7Im3y+0(1) AAS
アメリカは需要の高まりで物価高なのか?
コスト増で物価高なの?
後者なら日本と同じやな
983: アフリカゴールデンキャット(京都府) [FR] 2022/07/02(土)20:21 ID:zsZc5yvj0(5/5) AAS
ジャップの家はウサギ小屋って馬鹿にしてたらメリケンの家もウサギ小屋になってて草
しかも日本の数倍の家賃っていうね
984: ハイイロネコ(福岡県) [ニダ] 2022/07/02(土)20:25 ID:rbhOQ22Q0(1) AAS
さすがバイデン・テロ結社、アメ民主(笑)

KK眞子も影響受けてるだろなw
985: ライオン(神奈川県) [US] 2022/07/02(土)20:26 ID:AFaEKHGz0(1) AAS
0が1個多いな
986
(1): ジャガーネコ(茸) [CH] 2022/07/02(土)20:33 ID:+NxTVI7m0(1) AAS
小室眞子夫婦は食費、光熱費、家賃で月百万位?
987: マーゲイ(ジパング) [HK] 2022/07/02(土)20:40 ID:4o/COtWH0(1) AAS
税率とチップ文化が日本とかなり違うだろ
単純に安い高いでは語れなさそうだがどうなの?
988: マンクス(大阪府) [US] 2022/07/02(土)20:43 ID:CRTX4T7U0(1) AAS
バイデンが脱炭素で石油生産絞ってるから燃料費倍、そりゃ物価も上がるだろ
989: ジョフロイネコ(東京都) [AT] 2022/07/02(土)20:45 ID:4n+6yaGZ0(1) AAS
>>1
小西洋之「岸田インフレだ!」
990: 斑(東京都) [US] 2022/07/02(土)20:53 ID:mHG68ioh0(1) AAS
計算だいぶ粗いなwww
991: ジャパニーズボブテイル(千葉県) [US] 2022/07/02(土)20:55 ID:7N2RV7cx0(1) AAS
万世ステーキコース25000~
992: スナネコ(SB-Android) [US] 2022/07/02(土)20:58 ID:e1CB3MzI0(1) AAS
原価率を知りたい
人件費が高いからその分乗っけてるとしたら材料費だけの原価率は相当な低さなんじゃ?
昼飯だとしたら同じ内容の弁当作って持って行くし晩飯なら尚さら自作して自宅でゆっくり食うわ
993: キジ白(茸) [US] 2022/07/02(土)21:05 ID:I+Zlv7fL0(1/2) AAS
>>559
その日本の年収は中央値じゃないよね?
994: キジ白(茸) [US] 2022/07/02(土)21:07 ID:I+Zlv7fL0(2/2) AAS
>>1
1ドル13.6円だな
995: 黒トラ(神奈川県) [ZA] 2022/07/02(土)21:07 ID:p+Ocm65R0(1) AAS
>>986
やだ、圭くん
1.5億じゃ足りないじゃないの!
996: クロアシネコ(香川県) [DE] 2022/07/02(土)21:09 ID:BVPSEbVN0(1) AAS
円安だから日本円で考えること自体がアホ
997: 白黒(神奈川県) [KR] 2022/07/02(土)21:13 ID:voqaF/z50(1) AAS
6倍か パネエな
998: ヒョウ(神奈川県) [US] 2022/07/02(土)21:14 ID:IrNtiBWI0(1) AAS
今日はイオンの夜に半額になったマグロの刺身食べたけど290円だけど美味かったよ
999: キジ白(千葉県) [ニダ] 2022/07/02(土)21:14 ID:GlRnYSRH0(1) AAS
ハイパーインフレじゃね?
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s