[過去ログ]
九州に行って驚いたこと [837857943] (1002レス)
九州に行って驚いたこと [837857943] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: スフィンゴモナス(滋賀県) [US] [sage] 2022/08/27(土) 15:44:24.67 ID:EOBILkWO0 眉毛が太い。犬を連れている。基本着物 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/483
484: アシドチオバチルス(福岡県) [ZA] [] 2022/08/27(土) 15:45:35.26 ID:V9iEi+DF0 チンコがデカい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/484
485: アクチノポリスポラ(千葉県) [ニダ] [] 2022/08/27(土) 15:45:51.25 ID:V9CiPXR20 >>1 醤油が甘くて口に合わなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/485
486: ディクチオグロムス(茸) [RU] [] 2022/08/27(土) 15:47:11.87 ID:W7A1EJpl0 俺はイケメンだがチンチンはやや短い 別に困ってないけど、伸ばしてみたい気持ちは正直言ってある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/486
487: アルマティモナス(神奈川県) [GB] [sage] 2022/08/27(土) 15:48:33.74 ID:kMIAS5aZ0 >>483 上野の西郷像は 遺族からクレーム出るくらいには 違ってるようだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/487
488: カンピロバクター(SB-Android) [MX] [] 2022/08/27(土) 15:50:12.61 ID:F9EPxaAZ0 なんで福岡は魚がうまいと言われるか考えたんだが 福岡の場所みたらわかると思うが 比較的近い場所に 玄界灘 関門海峡 豊後水道 内海の有明海にリアス式海岸の大村湾 まあうまい魚が集まりますわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/488
489: スネアチエラ(福岡県) [ニダ] [] 2022/08/27(土) 15:50:38.81 ID:GhDngV+x0 華丸大吉は九州じゃ普通の人って印象だし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/489
490: デスルファルクルス(神奈川県) [US] [sage] 2022/08/27(土) 15:52:54.15 ID:gy1ZnqP40 セックスの価値が低い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/490
491: ニトロスピラ(熊本県) [US] [sage] 2022/08/27(土) 15:53:26.24 ID:I9E4qtJj0 >>2 焼き鳥屋では豚バラを食う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/491
492: スピロケータ(茸) [US] [sage] 2022/08/27(土) 15:53:39.90 ID:GTMDQtdM0 佐賀と言えば蓮根 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/492
493: ロドバクター(東京都) [JP] [] 2022/08/27(土) 15:54:41.49 ID:VpYBs6z00 >>488 灘や水道=速い海流 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/493
494: ロドバクター(東京都) [JP] [] 2022/08/27(土) 15:55:28.94 ID:VpYBs6z00 >>492 沼地 泥沼行政 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/494
495: デスルフォビブリオ(福岡県) [BG] [] 2022/08/27(土) 15:55:31.19 ID:Xj+wElvI0 >>82 たしかに観光はないな ないことはないんだけど他県のように「おお!」って感動するところがない 飯屋ならオススメたくさんあるんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/495
496: エルシミクロビウム(岐阜県) [JP] [sage] 2022/08/27(土) 15:55:31.96 ID:sqZifWSm0 新幹線から突然韓国語が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/496
497: ジアンゲラ(SB-Android) [US] [] 2022/08/27(土) 15:55:46.86 ID:DEXrfuOq0 宮崎がどげんもされていなかった…ような? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/497
498: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [US] [sage] 2022/08/27(土) 15:56:13.59 ID:7GGSpN/C0 >>481 ウン、気に障ってるw ゼンリンに対する北九州市のように地元で頑張ってるときは冷笑して相手にしないが東京で成功したら尻尾振って以前から称賛してたように振る舞うクズが多いからな、九州は。 別の例で言えばブリジストンな、久留米市の潰れかけた靴屋が同郷だってことで援助しろと泣きついた。 こういう話が結構ある 今や長崎県のトップ企業となった「シャパネットタカタ」もそうだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/498
499: ニトロスピラ(熊本県) [US] [sage] 2022/08/27(土) 15:56:13.83 ID:I9E4qtJj0 >>479 佐賀には新幹線あるし佐世保は不便になるから新幹線はいらない 唐津は福岡地下鉄に乗り入れてるからかわらないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/499
500: エルシミクロビウム(岐阜県) [JP] [sage] 2022/08/27(土) 15:57:04.33 ID:sqZifWSm0 >>485 味噌汁も甘いよ 九州出身からすれば関東のはしょっぱ過ぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/500
501: ロドバクター(東京都) [JP] [] 2022/08/27(土) 15:57:18.07 ID:VpYBs6z00 >>486 常用女のフェラで多少変わる。 でも、常用を替えると戻る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/501
502: ディクチオグロムス(茸) [RU] [] 2022/08/27(土) 15:57:58.25 ID:W7A1EJpl0 >>499 別に佐賀の都合とか聞いてないんだよ 全体を見ろって話 そういうとこだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/502
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 500 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*